昨晩は24時頃寝付き、今朝は6時半に起床しました
でも、夜中に2~3度目が覚めてしまいました
夜中に目が覚めるというのはどうしてなのか?
少し戸惑っています
今日は病院2箇所を回らねばいけませんので、そのことがストレスになっているのかもしれません
たったそれだけのことがストレスだなんて、困ったものです
起床時間は、この程度と思う時間にやっとなりました
ただ、薬を減らす前ほどではないにしろ、眠気はまだ少し強く出ています
そのせいか、また、やる気が起きません
次のステップに行くためには、
今のふらふらして、何かをやろうと考えるまでに至らないこの気持を安定させて、考える地盤を作るか
それとも、何か思いついたことをやって、その勢いで気持を引っ張っていくか
その他に、いくつか方法はあると思います
さて、どうしたものか?
と、考えこむと、思考停止に陥っているのが現状なので、やっぱり何かきっかけがあったらそれに乗じてなにかやってみるのがいいのかもしれません
でも、夜中に2~3度目が覚めてしまいました
夜中に目が覚めるというのはどうしてなのか?
少し戸惑っています
今日は病院2箇所を回らねばいけませんので、そのことがストレスになっているのかもしれません
たったそれだけのことがストレスだなんて、困ったものです
起床時間は、この程度と思う時間にやっとなりました
ただ、薬を減らす前ほどではないにしろ、眠気はまだ少し強く出ています
そのせいか、また、やる気が起きません
次のステップに行くためには、
今のふらふらして、何かをやろうと考えるまでに至らないこの気持を安定させて、考える地盤を作るか
それとも、何か思いついたことをやって、その勢いで気持を引っ張っていくか
その他に、いくつか方法はあると思います
さて、どうしたものか?
と、考えこむと、思考停止に陥っているのが現状なので、やっぱり何かきっかけがあったらそれに乗じてなにかやってみるのがいいのかもしれません