hidekiの日常

hidekiの周辺の出来事を短く書いています

テルメ金沢

2008年06月30日 | 遭遇

壊されていた伝統工芸館の後に、なにか建てていた
そして、何ヶ月後にはテルメ金沢の看板が・・・

テルメ金沢が広くなったんだぁ
前の所には何度か行った事はあるが
新しくなってからはまだ行く機会が無い

伝統工芸館

2008年06月29日 | 遭遇

福井方面から高速で石川県に帰って来た時に小松空港の飛行機の離発着
手取川を渡りながら海の見える景色、松任の工業団地で高松機械のオレンジの名前
などが石川に帰ってきたんだという感じが強くなる
まだ北陸自動車道に東金沢ICが無かった頃、西ICから乗り降りしていたので
降りたすぐにある伝統工芸館の印象が強かった

そのうちに東ICが出来て、伝統工芸館は忘れられていた
しかし、ある時その建物が壊されていたのだ(数ヶ月前の事です)
---
画像は、壊されている低いほうの建物
明日は、同角度からの数ヵ月後の予定

ゴミ袋の端

2008年06月27日 | 遭遇
かほく郡市のゴミ袋は有料袋である
家では40Lの袋を使う事が多く、ほとんどわたしの担当である
袋の束から1枚を取り出すのに、真ん中の取り出し口からだと
1枚を掴むのに苦労する

そこで、わたしは、袋の端を開け
ゴミ袋のたたんだ部分に指を入れ、1枚だけを取り出すようにしている
このほうが簡単だと思うが役所は民間のアイデアは取り入れないに違いない(笑)
---
画像は、袋の端から1枚取り出すところ

UNHCR

2008年06月25日 | 遭遇

UNHCRと書いた郵便物が我が家に届いた
検索したところ、 http://www.unhcr.or.jp/
国連難民高等弁務官事務所という所からのようだ

>皆様の宛名につきましては、電話帳やダイレクトメール等を
>取り扱う会社のご協力を得てお送りしています。

しかし、宛名の名前は電話帳には記載されていない名前なのだ
いわゆるペンネームなのだ
どこで調べるのかなぁ

健康サンダル

2008年06月24日 | 遭遇

人づてで、わたしの手元に健康サンダルがやってきた
仕事中などにしばらく履いていたが、腰が痛くなってきた
慣れない筋肉を使った為か、身体に悪いからかは不明だが
わたしには合わないようだ

4スタンス理論によると、体重をかかとorつま先の型があるので
自分に合わない事はやらないほうが良いのである

サンダルの底の器具を外して、普通のサンダルにしてしまいました

宝くじ

2008年06月23日 | 遭遇

最近、あまり宝くじやロト6を買わなくなった
当たらないからだ(笑)

妻が1枚買ってと言うので、¥300で買うが
ついでに、ミリオンドリームというのを自分用に買いました
わたしも妻も、1枚の時は末尾番号が決まっています

妻は、買うのに興味はあるが、調べないので
冷蔵庫の扉に何枚も貼ってあります
確認したら、もう期限切れになってる平成18年の日付もあった

座らない大人

2008年06月22日 | 遭遇

紙飛行機大会閉会式で、章典授与の名前を読み上げる時にザワついていたので
マイクで「皆さん、腰を落としてください」とアナウンスがありました
参加者は大人も子供も居ます(約200名だそうです)
入賞した人が名前を呼ばれれば立ち上がればいいのです
でも、何人かの大人が立ったままなのだ

近年、子供が勝手に喋ったり、動き回ったりする事が懸念されてたが
その親のほうに問題があるのかもしれない

今回は子供たちのマナーよりも大人のナマーが守られないのが気になった

東京号コースター

2008年06月21日 | 遭遇

今年は子供が紙飛行機大会に参加したので、行って来ました
参加費は¥500、赤い東京号と白いスカイラブの2機が貰えます
組み立てを教えてくれる教室もあり、うまく飛ぶようにアドバイスも貰えます

紙飛行機は、滞空時間を長く競う競技です
風に乗ればすごく飛びます
練習で飛ばしている人なのか、会場より外へ飛んでいってしまうのも見ました

参加賞なのかな、貰った袋に東京号コースターが入っていました

ジャンボ紙飛行機

2008年06月20日 | 遭遇
かほく市、紙飛行機大会がで開かれた

この大会は、この地で生まれた「東 善作(あずまぜんさく)」が
昭和5年に世界三代大陸単独飛行をした事にちなんで始まりました
http://www4.nsk.ne.jp/~i-yamazaki/syuminoheya.html
でも、かほく市のHPを探したが、この大会に記載が無い

過去には、わたしもジャンボ紙飛行機の製作に関わった事があり
当日は不参加でしたが、楽しかった思い出があります

LP

2008年06月19日 | 遭遇

FMかほくのページで、
http://fm.kahoku.net/plan.html
>地域の皆様に協力により、家庭では、聴かなくなったCD、
>レコード等を提供いただき放送に活用する予定です。
を見た

家には、古いLPがあるので提供しようと思った
親戚からもレコードを取り寄せ50枚くらい集まった
メールを送り、「寄付」する運びになった

5/15に連絡したが、わたしの外出と重なったりして、まだ寄付されていない
(↑この文を書いた直後に連絡があり、LPは寄付されました)
---
画像は、LP約50枚、上に出した1枚はビートルズ

FMかほく

2008年06月18日 | 趣味

わたしは車の中では、よくラジオを聞くのだ
今は、FMエヌワンを聞く事が多い
家の食堂には、TVを置いていないので食事中はラジオを聞いている
ラジオの隣に大型冷蔵庫があるせいか、FM電波が弱いようでMROを流している

フリーマガジンを見て、FMかほくが開局しそうだと知った
http://fm.kahoku.net/

地域に密着したラジオ放送は有意義だと思うぞ

手の汚れ

2008年06月17日 | 遭遇

スポイトなどの容器は、インクを水洗いすると
インクがきれいに洗い流されるのだが、手は面倒だ
水洗いしても、なかなかきれいにならない

使い捨てのビニール手袋を装着すればよかったと後悔した

手は、風呂に入ってタワシで擦るときれいになりました
---
画像は、インクが付いた指です。両手共に汚れました

インクの補充

2008年06月16日 | 遭遇

買ったインクは100mlのボトルである
カートリッジに入るのは20mlくらいかな
単純に計算しても、5回分は使える

カートリッジを店で買うと高いと感じる
今回の購入金額は、 黒1カラー3合計4本で¥3380(手数料込み)なのだ
---
画像は、1/5ほど減った黄ボトル、インクを入れたスポイト代わり、カートリッジ

穴あけ

2008年06月15日 | 遭遇
NETで買ったのはインクだけである
空になったカートリッジはいくつか残っているので
カートリッジにドリルで穴を開け、スポイト風なモノを使い
インクを詰めた

最初は穴が1つで、なかなか入らなかったのだが
穴を2つにして、空気が抜けるようにしたので
うまくいった
---
画像は、カートリッジにハンドドリルで穴を開けたところ
右は、100mlの青インク

替インク

2008年06月14日 | 遭遇

プリンターのインクが少なくなった
かねてから正規品は割高だなぁと思っていたのでNETで探してみた
すると替インクというのが検索にひっかかってきた

今まで、NETで調べても電話やFAXでの注文はあるが
完全なNETだけでの買い物は初めてである

買い物カゴに入れ、メールが届き
無事に、インクが届きました
---
画像は、福山便で届いた袋と中に梱包されてたインク4本