hidekiの日常

hidekiの周辺の出来事を短く書いています

障子貼り2

2007年09月30日 | 遭遇

最初は8枚貼りかえる予定だったが、2枚はプラスチックシートであり
破れていないし、シートを固定してあるとの事で、作業は6枚になった

紙を貼るのは、テーブル上での作業だ
周囲と桟に糊を塗り、紙の一側面を合わせて桟に慎重にゆっくりと紙を乗せる
三方向の余分な紙はカッターナイフで切り取る
念の為に、刃を折って切れ味を良くした


最初はあまり他人の入らない物置と化している部屋の障子をやってみて
練習台とした
慣れたら、他人も見る座敷の障子を仕上げるのだ

桟に糊付けは妻が、わたしはカッターでに切り取りを主に作業した

障子貼り1

2007年09月29日 | 遭遇

家には一部破れている障子があり、障子紙を貼りかえる事になった
3尺(約90cm)幅が4枚、2尺(約60cm)幅が4枚の予定だ

家のどこかに障子紙があったと思うが、行方不明である
で、買い求めた

小学生の頃に手伝った記憶はあるが、大人になってからは記憶が無い
紙をバリバリ破るのは大人気ないので、TVを見ながら(笑)紙を剥がした
手で剥がしたのは、横の桟に糊が付いておらず、剥がしやすかった

その後、妻が来て外で作業だ、雑巾を濡らし紙側から桟をなぞると
糊が濡れて紙が剥がれやすいのが分かった
でんぷん糊は便利なんだな

桟に残った細かい紙は、濡らした歯ブラシを使って落とす

HERO5

2007年09月28日 | 遭遇

映画の内容であるが、あまり書くと、まだ見ていない人に悪いなぁ

韓国のシーンは、必要無いのではないか?
車を捜すのに、平地の大通りじゃない所ばかりが目立ったぞ

適材適所に脇役が配置されていて、見応えのある場面が多かった

米映画「インディ・ジョーンズ」、踊る大捜査線からの「踊るレジェンド」のように
複数の作品がリンクしているようだから、今後の展開も楽しみである

ところで、月9を見てなかったので、定かではないのだが
本当に「6年も」経っているのか?

ポップコーンはただの1個もわたしの口に入らず、無くなっていた
ロビーに出ると、16時少し前だった
2時間半が短く感じられた

HERO4

2007年09月27日 | 遭遇

家では、月9のHEROは全く見ていなかった
最近、平日の16時に再放送があったのを少し見た程度だ

9/23、21時~23時30分にHEROの特番があった
映画のHEROは、この特番を見た後で観るのが良いと思う
特番を見なくても、それなりに楽しめると思うけれど・・

滝田さんや、花岡議員はこの映画の為のフリなのかなぁ
29歳の女は、映画では出て来なかったが
HEROの第二弾があれば出てくるのかな?

特番で、中井貴一のシーンで、10秒ほどだが
「顔のアップで、喋らないでの演技」があった
これが役者なんだなぁと感心した

HERO3

2007年09月26日 | 遭遇

妻が、事前に割引情報を調べておけば?と言ってたので
見ておいたのだが、あまり関係ないなと思った
しかし、イオンカードの提示で大人が¥300/人安くなるのを
見逃していた

よりによってカードを家に置いてきたのだった

大人チケットは¥1700
ポップコーンの大きなカップを買って入場する
HEROは6番シアターである

Mの20番席に座る
宣伝が凄いし、日曜の昼なので、満席かな?と思ったが
そうでもなかった

周囲に五月蝿いお子様も居なかったので、ゆっくりと映画を見れた


HERO2

2007年09月25日 | 遭遇

上映開始から逆算して、この時間にこの場所でと
待ち合わせを設定したのだが、なかなか現れない
妻も忘れ物をしたとかで、結局、待ち合わせ場所を出たのが
予定よりも15分遅れであった

道路が割りと空いていたので、なんとか間に合った
13:30に上映は始まらず、案内情報や次週予告などがあり
少なくとも8分は遅れても大丈夫だ(笑)

わたしは何も持たなかった、家族は手提げバッグに
お茶などを入れていたがチェックは無かったようだ

HERO1

2007年09月24日 | 趣味

家族で映画「HERO」を見ることにした
まず、NETで情報を知ろう
http://www.walkerplus.com/hokuriku/latestmovie/3MFCQ001.html

大人は平日には行けないから、連休にしようとなり
子供の都合で、9/22~24の日中は都合が悪いとの申告で
夜しかチャンスが無いなぁと思っていたのだが、
急に23日の午後の予定が空くと分かり、
23日13:30の上映に決めた

妻に何故HEROなんだ?と聞くと
TVでいっぱい宣伝してるからだそうだ
わたしは、釣りバカでもよかったんだが・・

蛍光灯の紐が切れた2

2007年09月23日 | 遭遇

蛍光灯と天井とのコネクタ部分が古い型なので、ワンタッチでは外せないのだ

懐中電灯を用意して作業開始だ
蛍光管を取り外し、蛍光灯の分解を始めた
しかし、吊り下げたままでは、新たにスイッチの紐を取り付けるのは不可能だった

まず、配電盤で、問題の部屋の電源を切った
コネクタを外し、電源コードを締め付けてあるネジ2本を外す

これで蛍光灯を床に置ける
配電盤で通電し、隣室の蛍光灯の下で作業をする

さらに分解し新しい紐を取り付ける
蛍光灯を組み立てる
配電盤で電気を切り、電源コードを取り付ける

通電し、紐を引くと、蛍光灯は直った

蛍光灯の紐が切れた

2007年09月22日 | 遭遇

家は20数年前に建てた部分と40数年前に建てた部分が繋がっている
古いほうのある部屋の電気が点けっ放しになっていた
天井からぶら下がっている、20Wの丸い蛍光灯が2本の型である

子供に消すように言ったが、消せないと言うので
見に行った・・
蛍光灯の紐が根元で切れていて、消せないのであった

取りあえず、蛍光管に繋がるコネクタ部分を外して消した

カレーを作る7

2007年09月21日 | 趣味

火を止めて、市販のカレールウを用意する
何か1種類よりも、複数のカレーを混ぜたほうが美味しいと
妻に教えて貰ったので、実行する

今回は、2段熟カレー辛口&とろけるカレー辛口を使ったが
棚にはまだ、他のカレーもあった

今回は5~6人前なので、1パック半を鍋に投入した

さらにしばらく煮込み、出来上がりである

出来上がりの画像を撮るのを忘れてしまった(笑)

---
画像は使ったカレーの箱

カレーを作る6

2007年09月20日 | 趣味

煮ながら、アクを取る
玉葱の焦げがあったら、アクと一緒に取る
今回は1時間くらい煮た

人参を食べてみて、中まで柔らかかったらOKである

次は隠し味を付ける
いろんな情報源から、厳選して
牛乳、醤油、ソース、ケチャップを入れた

---
画像は煮込み中

カレーを作る5

2007年09月19日 | 趣味

鍋に薄く油を敷き、ボウルのじゃが芋と人参を入れる
しばらく野菜を炒める

説明書によると、肉と玉葱も炒めるのだが
今回は別のフライパンにて炒めてあるので
炒めた後で合流する

鍋に水を入れる
今回は1L程度入れた
そして煮る
鍋に野菜がくっついたままだと焦げるので、注意する

---
肉と玉葱を一緒に炒めた

カレーを作る4

2007年09月18日 | 趣味

次は人参です
皮を剥き、横に半分に切り、大きい方だけ縦に十文字、4つに切る
小さい方は縦に半分に切る
熱の通りをよくしたいので、幅は1cmくらいにカットする
一番大きいサイズでもじゃが芋の半分くらいが大きさの目安だ
(圧力鍋を使う場合は、大きさは自由でよいと思う)

切った人参は、ボウルに入れる

---
人参は目立つので多く感じる

カレーを作る3

2007年09月17日 | 趣味

家人のリクエストによりじゃがいものゴロゴロ感を出したいので、
少し小さめのじゃが芋を選び
皮を剥いて半分に切る
今回は貰い物の新じゃがを7~8個使いました

自分の好みのサイズは、1cm角くらいに揃えたのが良い

切ったじゃが芋は、ボウルに入れる

---
画像は切ったじゃが芋

カレーを作る2

2007年09月16日 | 趣味

冷蔵庫から肉を出す
肉を適当な大きさに切る
牛肉がお薦めだあが、豚肉でもよい

余裕のある人は、前日からワインに牛ブロックを浸しておくのもよい

肉を切って、玉葱の入ったフライパンに投入し
さらに炒める
焦げないように注意し、肉の赤色が消えるまで炒める

---
玉葱だけでこのくらい炒めます