hideyukiさんの、令和もみんなガンバってますね!笑み字も!Webにも愛と光を!

日々の楽しい話、成長の糧などを綴ります。
楽しさ、感動、知恵が学べる。
(^_^)私はとっても普通の人です。

🌸🌸世界のニート🌸🌸

2018-04-21 14:52:15 | お話
🌸🌸世界のニート🌸🌸


多くの人が「フリーターのことですか?」といいます。😊

でも、フリーター☁️とニート🌸は異なる⚡️ものです。

ニートは、今や国際的🌐な課題🌸です。

韓国🇰🇷でも1997年の経済危機⚡️以降、大学卒業後🏫も親と同じく同居し、
全て親👪に依存する未婚者「パラサイト・シングル」が大きな社会問題😵となりました。

今は彼らのことを「カンガルー族🐰」と呼びます。🎵

子を自分の袋に入れたまま養育🌸するカンガルーからの造語🌸です。

同じように、

アメリカ🇺🇸では大学卒業後、両親の家で生活🍀する世代のことを指す「トウィックスター」という言葉🍀が生まれました。

他の国でも、そういった造語🌸があります。

フランス🇫🇷では、独立しない娘を親が家から追い出そうとするコメディー📺のタイトルから
「タンギー」という言葉🍀が生まれ、

イギリス🇬🇧では親の退職年金💰をあてにして生活する人を
「キーパース」と呼びます。

ドイツ🇩🇪では親の経済力✊に頼って生活する人を指す
「ネストホーカー」という言葉🍀がありますし、

カナダ🍁でも定職につかず生活する「ブーメランキッズ」が話題🌸となっています。


こういった社会問題💢の原因はさまざまです。😊

貧困😵などの経済的理由や、親の教育力、親側の知識・関心が低いのに、子供に理想🌸を押し付けたりすることなどが挙げられます。

では、こうした子供に関する問題を解決🌟するため、
まず家庭の教育力✊を向上させるとします。

その時、親はどうすればいいのか。😊

イギリス🇬🇧の新教育🏫運動家であり、世界🌍におけるフリースクール🏫🆓のパイオニア的な存在であるA・S・ニイルは、著書の中で、

「世の中に『問題の子ども✊』はいない。

いるのは『問題の教師🌸』や『問題の親👪』である」

と語っています。😊🎵


動物🐶や家畜🐷を飼育する際は、
気温や餌といった環境🍀について科学的に考え🌀、整える🌸ことが大切ですよね。

しかし、人間の子供の場合、
親や教師が「子どものため」と無理やり💢「餌」を押し付けます。😵

そこから子どもが強い苦痛⚡️やストレス💢を感じ😵、消化不良😵になってしまうのです。

子どもたちに好ましい教育環境を与えるためには、

結果🌸を重視⚠️するのではなく、過程🍀を大切💓にすることです。

つまり、「勝てば官軍」というような考え方は、教育🌸にはあってはならないことなのです。😊🎵


(「みやざき中央新聞」H30.4.16 金泰勲さんより)