hideyukiさんの、令和もみんなガンバってますね!笑み字も!Webにも愛と光を!

日々の楽しい話、成長の糧などを綴ります。
楽しさ、感動、知恵が学べる。
(^_^)私はとっても普通の人です。

メイクアップの基本

2016-08-31 17:36:08 | 美容
🍀メイクアップの基本🍀

🌸メイクアップ化粧品には顔全体につける化粧下地やファンデーションなどの🍀ベースメイクアップ🍀、目が口元を魅力的に見せる🌟ポイントメイクアップ🌟に分けられます。

🍀ベースメイクアップ🍀

🌸アイテム🌸

化粧下地…化粧のりや化粧もちを良くする。

ファンデーション…肌の欠点をカバーし、肌の色をより美しく見せる。

フェイスパウダー…ファンデーションのツヤを抑え、自然な肌の色に仕上げる。

🌟ポイントメイクアップ🌟

🌸アイテム🌸

アイライナー…目元をくっきりとを引き立てる。

アイシャドウ…目元を印象的に見せる。

マスカラ…まつげを濃く見せ、目元に深みを与える。

アイブロー…まゆを整えると顔が引き立ち、きちんとした印象与える。

口紅…口元を魅力的に見せる。

チーク…肌に色みをプラスし、肌を明るく健康的に見せる。


🌸メイクアップにまつわる素朴な疑問🌸

🌸ファンデーションは顔全体に均一にのばすべき?

…❌

塗る場所によってつける量を変えましょう。

特に皮脂の多いTゾーンや皮膚がよく動く口のまわり、目のまわりなどはファンデーションを薄くつけると、化粧くずれが防げ、自然な仕上がりになります。

また、肌トラブルが出やすい頬は厚めにカバーしましょう。


🌸化粧下地の役割はどんなもの?

ファンデーションと肌の接着剤的存在です。

肌になじんでしまうスキンケアとちがい、肌表面の毛穴や凹凸をなめらかに整え、ファンデーションの密着力を高め、もちをよくさせます。


🌸スポンジ、ブラシって1ヶ月に1回ぐらい洗えばいい?

…❌

肌と触れ、メイクや汚れも残ってしまうスポンジ、ブラシは雑菌がとても繁殖しやすい状況になっています。

スポンジ類は基本的に、一度使った部分は使わず、そのつど洗いましょう。

洗う回数を減らすには、一度に使う部分をスポンジの片面半分に限定し、両面で使うと4回は使えます。

ブラシ類(特に天然毛)は、洗いすぎると毛が傷みやすく、コシもなくなってしまいます。

使用後は、ティッシュで粉を払い、3カ月くらいを目安に専門のクリーナーで洗いましょう。

(商品により異なる場合もありますので、使用上の注意に沿ってお手入れをしましょう。)


🌸外に出ると厚化粧に見えてしまいます。どうしたらいいですか?

メイクをしている部屋の光と屋外の太陽光で、色の見え方が違っていることが原因です。

屋外でも浮かないメイクをするには、太陽光の入る部屋でメイクアップをするとメイクに差が出にくくなります。

また、太陽光が入る部屋がない場合は、白熱灯よりは蛍光灯の方が太陽光に色が近いのでオススメです。


🌸化粧崩れの対処法🌸

化粧くずれが起きる原因は、皮脂、乾燥、表情の動きなどです。

まずは日頃のくずれやすいエリアの何が原因なのかを知っておくことで、お直しのポイント把握できます。

🍀皮脂によるくずれ

Tゾーンや小鼻の脇、あご

皮脂線が多い部分は皮脂でベタつき、くずれやすい場所

対処法…
・収れん化粧水などで皮脂抑制
・こまめに化粧直しをする
・パール感の強いアイテムはテカリが際立つとで、使用を控える

🍀乾燥によるくずれ

目や口の周り

肌が乾いて、ファンデーションがパサパサにくずれる。

対処法…
・スキンケアで油分をしっかり補う
・日中の保湿ケア

🍀表情の動きによるくずれ

ほうれい線、眉間、顎、目尻

表情の変化や会話、咀嚼などによって顔の表情筋が動くことで化粧がくずれる。

対処法…
・密着力の高いメイクアイテム選び
・厚塗りにならないようにする


以上

スキンケアに関する素朴な疑問

2016-08-30 19:50:27 | 美容
💁スキンケアに関する素朴な疑問💆

🍀防腐剤は入ってない方がよい⁈

スキンケア商品は開封してから数ヶ月という長い期間にわたって継続使用するものです。

もし防腐剤が入ってなければ時間の経過とともに雑菌が繁殖し、その結果肌に刺激をもたらすことも考えられます。

化粧品に使用できる防腐剤は配合上限(%)が決められています。

その範囲内で使用する場合は一般的には安全割合の上限です。

ただし、「過去に特定の防腐剤によって肌にトラブルが生じた」ということをがあれば、

その成分を配合していない化粧品を使いましょう。


🍀無香料ってにおいがないこと?

「無香料」「香料フリー」とは、「香料」が入っていないということで、

においがない ということではありません。

中には「無香料」と表示してあるものでも、においを感じるものもありますが、

それは配合されている原料や精油のにおいかもしれません。

また、「無香性」「ノンパフューム」と表示されている製品は、

基本的に、においがない(感じにくい)というものです。


🌸アルコールってどんな影響がある?

化粧品の「アルコール」と呼んでいるものは、「エタノール」で、お酒のアルコールと同じです。

「エタノール」を配合する主な目的は、

肌にのせたときのスッとした清涼感や軽い感触を出したり、

製品の防腐効果、安全性を向上させるためです。

ただし、敏感肌の方は、アルコールが入った製品を使うと、肌が乾燥しすぎたり、刺激を感じたりする場合もあります。


🌸食べてよいものは全て肌にとってもよい?

食べて身体によいものが肌にとってもよいと言うわけではありません。

天然・自然界のもので、むやみに使ってはいけないものも存在します。

また天然成分を使用した化粧品の中には肌の上に塗布した状態で紫外線などの影響けるものがあるため、

不純物をとり除き十分に精製した原料を使ったものを選ぶことが大切です。


🍀「アレルギーテスト」済みであればアレルギーは心配ない?

「アレルギーテスト済み」という表示はメーカーや販売会社が何らかの方法(例えば繰り返しパッチテストを行う)で試験を行い、

各企業の判断基準でモニターに問題がなかった場合、記載できるものです。

この表示は製品を選ぶ際のひとつの目安になりますが、

すべての方がアレルギーを起こさないというものではありません。


🌸赤みの原因はデトックス反応?

肌に赤みが出たとき、

「肌がよくなっていく過程で一時的に赤くなっている」

「悪いものがデトックスされている」

と言われることがありますが、それは大きな間違いです。

新しい化粧品をつけるだけで肌から老廃物が排出されるということはなく、

ヒリヒリしたり赤くなったりするのは皮膚が炎症を起こしているからです。

化粧品に含まれている成分にかぶれたり、アレルギー反応を起こしている可能性があります。


🌸赤みが出たらどう対処すれば?

すぐに化粧品の使用をやめ、水で洗い流し、ほてりがあれば冷やしたタオルで熱をとって下さい。

患部をこすったり、紫外線に当てたりせずに、

症状が治まっても同じ化粧品を使い続けないようにしましょう。

場合によっては皮膚科医に治療を受け、原因の物質をつきつめておくことが必要です。

もし特定の成分の刺激によるものだった場合は、

今後はその成分が入っていないものを選ぶように心がけましょう。


🌸香りのある化粧品は肌に負担?

香りのある化粧品は女性ホルモンを活性化させ、気持ちも高めてくれますよね。

香りを楽しみたい人は、ある程度香料の入った化粧品を使うのもオススメです。

スキンケア商品には配合されたときに鼻の近くでほのかに香るくらいの極めて少量しか配合されていませんので、それほど心配ありません。

ただし、過去に香料によって肌トラブルがあった場合は、香料を配合していない化粧品を使いましょう。

一方、香水はほんの少量の使用でもきちんと香るように、かなり多くの香料が含まれています。

刺激が気になる場合は、直接肌につけず、ハンカチなどにふきかけて身の回りにしのばせておきましょう。


以上

日焼け止めの基本

2016-08-29 19:39:17 | 美容
☀️日焼け止めの基本🍀

勘違いされやすいこと。

❌日焼け(サンタン)は健康的である。
日焼け(サンタン) は太陽紫外線を防いでくれる。



⭕️日焼け止め(サンタン)は私たちの身体が紫外線による被害を防ごうとする防衛反応ですが、

その効果は小さく、注意信号と考えるべき。


❌曇った日には日焼け(サンバーン、サンタン)をしない。



⭕️薄い雲の場合、紫外線の80%以上が通過する。


❌水辺では日焼け(サンバーン、サンタン)をしない。



⭕️水面の反射は紫外線を浴びる量を増やすといえる。
また、水はわずかな紫外線しか防がない。


❌冬の間の紫外線は危険ではない。



⭕️一般的に冬の紫外線は弱いが、
例えば雪による反射により2倍近い紫外線量となる。

特に高い山では紫外線が強くなるので注意が必要。


❌日焼け止めを塗っていれば、非常に長い時間、日光を浴びても大丈夫である。



⭕️紫外線が強くなるので長時間日光を浴びるときは、

SPF値の高い日焼け止めを使用するか、
日傘やサングラスなどで紫外線を防ぎ無防備で長時間あたらないよう気をつける。


❌日光浴の途中で定期的に休憩をとると、日焼け(サンバーン、サンタン)を起こさない。



⭕️紫外線を浴びだ量は一日を通して蓄積される。


❌太陽の光に暑さを感じないときは、日焼け(サンバーン、サンタン)を起こさない。



⭕️サンバーンは、私たちが感じることのできない紫外線によるもの。
暑さを感じるのは赤外線によるものであり、紫外線ではない。


🍀ビタミンD🍀不足解消のために日光浴が必要?🍀

長時間の「日光浴」が必要なのではなく、

両手の甲くらいの面積が15分間、

または

日陰で30分間過ごす程度で、

食品から平均的に摂取される量と合わせて、十分なビタミンDが供給されます。


☀️日焼けを防ぐ効果的な量と塗り方☀️

😄顔に使用する場合😄

目安量の半分を手のひらにとり、額、鼻、両頬、あごに分けて置き、ムラなく塗りのばす。

その後、残りの半分を同様に重ねづける。

目安量
液状のもの、1円硬貨大2個分。
クリーム状のもの、パール粒2個分。


🌸シミが現れやすいのはここ!

日本人女性の場合、ほほからこめかみに紫外線の影響でシミができやすいことが判明。

🌸無理はするよう注意するのはここ!

塗り忘れしやすい、耳の裏、首元、えりあし部分もしっかりと。

💪腕や足など広範囲に使用する場合

容器から直接、直線を描くようにつけてから、手のひらで螺旋を描くように均一にムラなくのばす。

☀️UVブロック効果の高め方

日焼け止めを塗った後、ファンデーションなどの粉体を重ねると、さらに紫外線の防御力がアップします。

酸化チタン、酸化亜鉛などの粉体には肌表面で紫外線を乱反射させる効果があります。

☀️日焼け止めの種類と落とし方☀️

日焼け止めを落とすときは、商品パッケージに書いてある注意書きを読みましょう。

紫外線カット剤は防衛力がなくなっても、そのもの自体は肌に残ります。

肌を乾燥させやすく、酸化してしまうため、
きちんと落とさないと肌に悪影響を及ぼします。

💧ジェル、乳液
→ボディーソープ

ジェルタイプや乳液タイプで「専用クレンジング不要」と書いてあるものは、
通常のボディーソープで洗うと落ちます。

💧💧二層式、スポーツ用、ウォータープルーフ
→専用のクレンジング、またはオイルクレンジング

スポーツ用やウォータープルーフの日焼け止めは、「専用クレンジング使用」と書いてあることが多く、

顔・身体ともに専用のクレンジングが必要です。


以上

お手入れの基本

2016-08-28 14:20:15 | 美容
🍀お手入れの基本🍀

朝☀️

取り除く…洗顔料

育む…化粧水・乳液

守る…美容液(日中用)、 UVカット剤、化粧下地


夜🌌

取り除く…クレンジング、洗顔料

育む…化粧水、乳液

与える…目元用クリーム、クリーム

🌟スペシャルケア🌟

与える…美容液、マスク、マッサージ料、収れん化粧水、オイル美容液


🌸お手入れの順番に関する素朴な疑問🌸

🌸美容液💦を重ねるときの順番は?

形状がひとつの判断材料になります。

たとえば、

ローション状 → ジェル状 → 乳液状 → クリーム状

水分の多いもの→油分の多いもの

さらっとしているもの→とろみのあるもの

などですよ。

🌸美容オイルを使うタイミングは?

・美容効果🌸を高める✊ために化粧水のあとに

化粧水→オイル

・肌を柔らかく🌸するためにスキンケアの最初に

オイル→スキンケア

・うるおいをキープ🙏するためにスキンケアの最後に

スキンケア→オイル

🌸収れん化粧水を使うタイミングはいつ?

・皮脂分泌を抑制し、肌を引き締めるためスキンケアの最後に

スキンケア→収れん化粧水💦

・美容効果を高めるために洗顔後すぐ

洗顔→収れん化粧水💦


以上