東京メトロ千代田線・赤坂駅の2番出口から歩いて2分ほど。日枝神社の鳥居へ向かう赤坂通り沿い、エスプラナード通りとの交差点に2022年9月20日にオープンした「塩つけ麺 灯花」へ。本店は四谷にあり赤坂は2店舗目。運営するのは株式会社グッドヌードルイノベーションで「鯛塩そば灯花」「京紫灯花繚乱」も展開している。


元々、この場所には「らーめん春樹」があったのだが、春樹を運営する株式会社創業新幹線は、2019年にグッドヌードル社を買収し100%子会社化している。そのため、満を持しての灯花2店舗目と思いきや、同グループ内での看板の架け替えといった所だ。店内はカウンター8席と4人掛けボックス席3つの計20席。
麺メニューは、看板の「淡麗塩つけ麺」のほか、濃厚魚介つけ麺、淡麗鶏塩そば、昔ながらの中華そば、ブラック中華そばをラインナップ。一方で飯モノにはライス、ネギ叉焼丼、炙り叉焼丼があるほか、餃子やツマミも用意する。なお、つけ麺の麺量は70円刻みで並盛200g、中盛300g、大盛400gとなっている。


今回は「塩つけ麺 味玉」の並盛(1030円)をオーダーすることに。透明感がありオイリーなつけ汁は、丸鶏と鶏ムネ肉のみを使った出汁に、節や煮干し、干し椎茸を炊いた魚介出汁をブレンド。そこに雪塩、粟国の塩、ゲラントの塩などを使った塩ダレを重ねている。そこに平打ちの中太麺を浸けて啜り上げていく。
コシのある麺とつけ汁の組み合わせは悪くない。そして汁の中には豚バラチャーシュー2枚とメンマ、ネギが。麺の丼には黄身ネットリの味玉、海苔、味変用の柚子胡椒が乗る。いまや手広く出店する灯花なので、若干のフードコート感は拭えないが美味しく完食した。昼夜通し営業との事なので、赤坂で仕事の際には重宝しそうだ。
<店舗データ>
【店名】 塩つけ麺 灯花 赤坂店
【住所】 東京都港区赤坂3-12-10
【最寄】 東京メトロ千代田線「赤坂駅」2番出口徒步1分