田中商店の血を引く本格「臭ウマ」豚骨を大塚で
いまでは池袋にすっかり主役を奪われたが、大正〜昭和初期には料亭や置屋があり花街として栄えた大塚。再開発で駅前は整頓されつつあるが、線路から少し離れると、当時の面影と色気が今も残っている。
北口周辺はカオス。居酒屋、ラブホ、マッサージ、風俗店。夜になると強烈な臭いを放つ。そのネオン街の一角に豚骨の名店「ぼたん」はある。ご主人は足立区の名店「田中商店」の出身。豚骨アロマが扉の外にまで漏れる本格派だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cd/2684ec816289793c4c7379abb738b091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/c8786e0c0b3850adb97859079207c1ca.jpg)
スープは豚骨の旨味を感じるよう調味料控えめ。脂分も多すぎず、シメの一杯に丁度合う。卵殻を練り込んだ歯切れの良い麺は替え玉必至。途中でひき肉をスパイシーに仕上げた「バクダン」を投下すると二度ウマい。東京の臭ウマ豚骨の代表格といえる名店。
<店舗データ>
【店名】 博多長浜ラーメンぼたん 大塚本店
【住所】 東京都豊島区北大塚2-12-3
【最寄】 JR山手線「大塚駅」北口徒歩3分