赤坂Bizタワーに期待の新店がオープン
東京メトロ千代田線・赤坂駅と直結する赤坂Bizタワーの地下1階に、2022年3月1日にオープンした「RAMEN 百舌鳥」へ。Bizタワーの地下1階にはレストラン、コンビニなどが10店舗ほど並んでいるが、ラーメン専門店の出店は初めてだ。店内はカウンター席がメインで20席ほど。朝11時から夜までの通し営業というのは有難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/1ca64a2ddf1c081487b52f771c9438fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/dc54e6e92339ca896682032350522561.jpg)
麺メニューは、ラーメン・つけ麺が醤油と塩の2種あり、特製、ワンタン、チャーシュー、パーコーの各種トッピングが用意されている。価格帯はラーメンが850円、つけ麺が950円からスタートで、何かトッピングをすれば1200円~1300円もザラ。さすがの赤坂価格だ。また、サイドメニューとしてミニサイズのカレーも提供している。
おススメを聞くと、店のイチオシは「塩ラーメン」だが、アッサリつけ汁で啜る「つけ麺」も旨いという。今回は「特製塩ラーメン(1250円)」を注文。澄んだスープは鶏ベースの出汁に、鰹の枯節、煮干、昆布など乾物など炊いた和出汁を合わせた清湯。そこに塩、白醤油、白ワイン、白ワインビネガー、柑橘の酸味を加えた塩ダレを重ねている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bc/9797db28cacadf43e3ca9b45662a7837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/3062e301feb3bcfe08888b142da0d1b6.jpg)
ひと口啜ると枯節の香ばしさ、鶏と乾物系の旨味が押し寄せる。これは旨い。麺は菅野製麺所の特注で、低加水でゴワっとした全粒粉入りの細麺。春よ恋、きたほなみといった小麦をブレンドしたそうで、風味も食感も良い。チャーシューは豚肩ロース肉とモモ肉だろうか、レアチャーシューが1枚ずつ。さらに低温調理の鶏胸肉が1枚。
いずれも絶品である。特製だと他に黄身ネットリでタレが染みた味玉、ネギが香るワンタンが2つ、三つ葉、紫キャベツのスプラウト、刻みネギ、刻み玉ネギ、柚子皮がトッピングされる。よく纏まった一杯、あっという間に完食した。これなら、つけ麺も醤油ラーメンも期待出来る。ちょっと値は張るが、今後が楽しみな新店である。
<店舗データ>
【店名】 RAMEN 百舌鳥(もず)
【住所】 東京都港区赤坂5-3-1
【最寄】 東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩1分