愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

ブロック大会

2009年10月10日 20時23分26秒 | 子供たちのこと
 今日は次男のブロック大会でした

 場所は、利根川沿いの広々としたグランドで、家から車で40分ほどのところ。




 時々雲に覆われることもありましたが、天気もよく、彼方には筑波山を見ることができました。




 ブロック大会は、そのブロックの各市で勝ち上がった4チームが出場します。今日予選リーグが行われ、明後日、勝ち上がったチームが決勝トーナメントを戦います。
 決勝トーナメントの上位4チームが県大会へと進むことができるわけです。


 結果は、0-1、0-1、1-1。予選敗退です


 2敗した時点で決勝への道は閉ざされ、父ちゃんはカメラ小僧に変身



 利根川の向こう側には新利根飛行場があり、グライダーや小型セスナが離着陸を繰り返していました。練習しているのでしょうね。










 仲秋の名月の日にあれほど探したススキが大群で生えていました。



 右向け~、右。



 左向け~、左。





 雑草倶楽部の皆さんのところで紹介されていたキンエノコロ。出会えてラッキー







 セイタカアワダチソウ。千葉ではブタクサなんて呼ばれていますね。
 この草の花粉で花粉症に悩む人もいるらしいです。









 あまり綺麗な場所に生えている植物ではありませんが、こうしてみると結構綺麗かも


 川の土手では、小さくて綺麗な雑草たちに出会うこともできました。

 ここで紹介しようと思いましたが、きちんと名前を調べてから、今月の雑草倶楽部にエントリーかな
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする