サッカー人気は高まってはいるものの、試合のテレビ中継が少ないことに不満です。週末、たま〜に放送されていますが……
贔屓にしているチームの試合はやはり毎回みたいですよねぇ。けれど、ほとんどみることはできません。
イングランドプレミアリーグはNHKさんが定期的に放送してくれますが、それとて全てではありませんから。
で、この欲求を満たしてくれるのがスカパーです。Jリーグはもちろん、欧州の各リーグの試合を楽しむことができます。
我が家はケーブルテレビが入っておりますが、このケーブルテレビ局、スカパーと仲が悪いのか、スカパーのメニューを取り入れてくれません。
かくなるうえは自分でパラボラアンテナを設置するしかないのですが、うちのマンションはアンテナの設置を禁止しています。「景観を維持するため」などというもっともらしい理由をつけておりますが、まぁ、施工時、販売会社がケーブル局と組んで勝手に決めたことでしょう。この規約は管理組合でなんとでもなるはずです。
これまでは一応管理組合の規約に書かれているので我慢していましたが、パラボラの設置を決意しました。実は設置している世帯も数件あるし。
光TVという方法も見つけたのですが、悲しいことにわが市にはまだサービスがきておりません。お隣の市、つまり道路を挟んだお向かいさんではこのサービスを受けられます。くやしー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
意を決して、先週スカパーHDを申し込みました。そして昨日アンテナの設置にサービスマンがきてくれたのですが、な、な、な、なんと、庭先にある大きな樹木が邪魔をし、電波を受信できないといいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
チェーンソーを持ってきて切り倒してやろうと思いましたよ、ホント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
かくして、スカパー導入の夢はもろくも崩壊したのでした。
…と思いきや、念のため再度光TVを調べたら、当市でも来月からサービスが始まるそうなのです。
やったね。いまのところ光TVではハイビジョン放送のサービスはないようですが、見られればいいや。
早速申し込まなくちゃ。問題は、共同住宅なので、すんなり回線が引けるかどうか。現在、光ファイバーは導入されていますが、TVは別ラインらしいので……
さて、先週、先々週とコスモスを見に訪ねたコスモス公園。そこでなにやら面白い木の実を見つけました。
これは何の木なのでしょう。見たことにない実がなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/8d47e4fda417fbaad9233214d4ccc89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/607226c27ec810897ed07fd054855054.jpg)
1週間後に行ったら、木の実はこんな形に変身していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/3a59657864bf56d23de50728fd707f0d.jpg)
これ、な~んだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今日は埼玉のKさんと一杯
やって帰宅。
最近、埼玉県人と
が多いなぁ
贔屓にしているチームの試合はやはり毎回みたいですよねぇ。けれど、ほとんどみることはできません。
イングランドプレミアリーグはNHKさんが定期的に放送してくれますが、それとて全てではありませんから。
で、この欲求を満たしてくれるのがスカパーです。Jリーグはもちろん、欧州の各リーグの試合を楽しむことができます。
我が家はケーブルテレビが入っておりますが、このケーブルテレビ局、スカパーと仲が悪いのか、スカパーのメニューを取り入れてくれません。
かくなるうえは自分でパラボラアンテナを設置するしかないのですが、うちのマンションはアンテナの設置を禁止しています。「景観を維持するため」などというもっともらしい理由をつけておりますが、まぁ、施工時、販売会社がケーブル局と組んで勝手に決めたことでしょう。この規約は管理組合でなんとでもなるはずです。
これまでは一応管理組合の規約に書かれているので我慢していましたが、パラボラの設置を決意しました。実は設置している世帯も数件あるし。
光TVという方法も見つけたのですが、悲しいことにわが市にはまだサービスがきておりません。お隣の市、つまり道路を挟んだお向かいさんではこのサービスを受けられます。くやしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
意を決して、先週スカパーHDを申し込みました。そして昨日アンテナの設置にサービスマンがきてくれたのですが、な、な、な、なんと、庭先にある大きな樹木が邪魔をし、電波を受信できないといいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
チェーンソーを持ってきて切り倒してやろうと思いましたよ、ホント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
かくして、スカパー導入の夢はもろくも崩壊したのでした。
…と思いきや、念のため再度光TVを調べたら、当市でも来月からサービスが始まるそうなのです。
やったね。いまのところ光TVではハイビジョン放送のサービスはないようですが、見られればいいや。
早速申し込まなくちゃ。問題は、共同住宅なので、すんなり回線が引けるかどうか。現在、光ファイバーは導入されていますが、TVは別ラインらしいので……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
さて、先週、先々週とコスモスを見に訪ねたコスモス公園。そこでなにやら面白い木の実を見つけました。
これは何の木なのでしょう。見たことにない実がなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/8d47e4fda417fbaad9233214d4ccc89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/607226c27ec810897ed07fd054855054.jpg)
1週間後に行ったら、木の実はこんな形に変身していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/3a59657864bf56d23de50728fd707f0d.jpg)
これ、な~んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今日は埼玉のKさんと一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
最近、埼玉県人と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)