先週、岡山から日本酒が届いた。
Kさんの住む真庭市にある蔵元、御前酒の純米酒。
以前にも何度か味見させてもらったことがある。
地元、岡山県の雄町米から造ったとても美味しいお酒。
確かこの蔵元は同級生の家だと言っていたような気がする…
そんな岡山県真庭市は、先週、19、20日、秋祭が開催された。
「山車と山車をぶつけ合う、激しい祭なんだよ」と、興奮気味に電話をかけてくるKさん。
祭の雰囲気を届けるからと何度も電話くれ、山車と山車がぶつかり合う音などを届けてくれた。電話口では、正直雑音にしか聞こえないのだが、熱気は伝わってきた。
You Tubuあたりに映像が出ていないかなと思ってちょっと調べてみた。山合いの田舎町のお祭りだろうから、たぶんないだろうとは思いつつ…。
なんと昨年の映像がいくつもヒット。
さらに調べてみると、この祭は「勝山・喧嘩だんじり」という、とても歴史あるお祭りであることが判明![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
Kさんは、「村の秋祭り」と表現していたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
このような文化を抱える土地で暮らせることをうらやましく思った。
ところで、今回送ってもらったお酒は、この祭のラベルを張った限定品だそうだ。蔵元のある町内が今年の祭りの幹事で、それを記念したものらしい。そんな貴重品を2本もいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/a9fc2283c50c54bb59e2f8d9d75aac4c.jpg)
一人で飲んでも、二日もあれば飲みほしてしまう量だが、一気にかたずけるのが、ちと、もったいない。
秋の夜長に、チビリチビリと楽しむことにする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今日のコスモス。
以前、suzuranさんが紹介していたちょっと変わった花のコスモス。今月の雑草倶楽部では喜サンタさんも紹介していました。
こんなの見てみたいと思っていたら見つけちゃいました。
シーシェルという名前なのだそうです。
色違いでお楽しみくださーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2d/09404b57ca6d8b428dbaab54f43cca39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/30b1059d58d421cc6d49180d476ef002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/296319a9194c02e7b8c3dfcebad50488.jpg)
では、また
Kさんの住む真庭市にある蔵元、御前酒の純米酒。
以前にも何度か味見させてもらったことがある。
地元、岡山県の雄町米から造ったとても美味しいお酒。
確かこの蔵元は同級生の家だと言っていたような気がする…
そんな岡山県真庭市は、先週、19、20日、秋祭が開催された。
「山車と山車をぶつけ合う、激しい祭なんだよ」と、興奮気味に電話をかけてくるKさん。
祭の雰囲気を届けるからと何度も電話くれ、山車と山車がぶつかり合う音などを届けてくれた。電話口では、正直雑音にしか聞こえないのだが、熱気は伝わってきた。
You Tubuあたりに映像が出ていないかなと思ってちょっと調べてみた。山合いの田舎町のお祭りだろうから、たぶんないだろうとは思いつつ…。
なんと昨年の映像がいくつもヒット。
さらに調べてみると、この祭は「勝山・喧嘩だんじり」という、とても歴史あるお祭りであることが判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
Kさんは、「村の秋祭り」と表現していたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
このような文化を抱える土地で暮らせることをうらやましく思った。
ところで、今回送ってもらったお酒は、この祭のラベルを張った限定品だそうだ。蔵元のある町内が今年の祭りの幹事で、それを記念したものらしい。そんな貴重品を2本もいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/a9fc2283c50c54bb59e2f8d9d75aac4c.jpg)
一人で飲んでも、二日もあれば飲みほしてしまう量だが、一気にかたずけるのが、ちと、もったいない。
秋の夜長に、チビリチビリと楽しむことにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今日のコスモス。
以前、suzuranさんが紹介していたちょっと変わった花のコスモス。今月の雑草倶楽部では喜サンタさんも紹介していました。
こんなの見てみたいと思っていたら見つけちゃいました。
シーシェルという名前なのだそうです。
色違いでお楽しみくださーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2d/09404b57ca6d8b428dbaab54f43cca39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/30b1059d58d421cc6d49180d476ef002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/296319a9194c02e7b8c3dfcebad50488.jpg)
では、また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)