愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

借景

2009年10月22日 20時22分29秒 | Weblog
 昨晩は埼玉のSさんと会社帰りにかる~く一杯ひっかけて帰宅しました。

 彼は仕事関係ではこのブログの存在を知っている数少ない人のひとり。

 仕事関係の仲間で開催するゴルフコンペの幹事を二人で行っているので、飲むとやはりゴルフの話が多いのですが、最近は自分がゴルフをできないもので、自分から振るテーマは必然的に最近ハマっていることになってしまいます。

 山にトレッキングに行きたいなぁなんて話をすると、Sさんが出掛けたところの情報をくれたりします。


 このSさん、もともと奥さんと一緒に外出することの多い人ですが、最近、娘さんが無事社会に出たせいか、奥さん孝行が特に増えたような気がします

 そろそろ介護されることを意識して、これまでの減点分を取り戻そうとしているのかしらん

 で、まぁ、そんなSさんが先週末、軽井沢方面にお出掛けしたそうで、その写真を送ってくれました。

 せっかくなので今日はその写真集を紹介しちゃいましょう。

 借景です。





 旧軽の別荘地ですね。すっかり秋の景色です。こんなところをサイクリングしたいですねぇ。




 ホトトギスだそうです。ホトトギスってこんなに大きくなるんですね。




 池の平湿原の鏡池。こんなところをハイキング、気持ち良さそう~




 こけももだそうです。


 Sさんの家から、軽井沢~池の平湿原散策は日帰りコースだそうです。うらやましいですねぇ


 実は8月にも日帰りハイキングの写真を送ってもらっていました。
 ちょっと季節を外しましたが、紹介しましょう。
 8月末の八島が原湿原の様子です。



























 以下は、今年のものではないそうですが、おまけで送ってくれました。



 天神平のニッコウキスゲ。きれいですねぇ。




 碓氷峠のめがね橋。今週の週刊現代のグラビアでたまたま紹介されていましたね。いまこの橋は遊歩道になっているそうです。一度行ってみたいですね。




 ホテル鹿島の森だそうです。きれいな紅葉です。



 人様の作品でございますが、最後まで見てくれてありがとうございました

 池の平湿原は1年以内には必ず行ってみたいと思います。その時は借景(←ちょっとニュアンスは異なりますが 借絵とでもしたほうがいいかしらん)ではなく、私の作品を紹介したいと思いま~す


               

 今日は長男の誕生日。14歳になりました。

 これまで大事もなく、元気に育ってくれてありがとう。

 Happy Birthday
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする