昨日の続き。6日の散歩、田んぼの脇に生えていた花たち。
「季節の野草・山草図鑑」を入手し、写真とにらめっこをしているが探し当てるのがなかなか難しい。
花の名前は……。相変わらず。。。ゆっくりと、ボチボチと……
図鑑をしばらく眺めていれば、そのうち手際よくひけるようになるだろう。
判明した段階で、記入していくことにする。
田んぼの脇の農道沿い、かなりの距離に渡って群生していた。ヒルガオ系に似ているような気もするが……
きれいな配色ですねぇ。恐るべし、自然界の力。下の写真は蕾。ピンクの蕾から紫の花? すごいフェイントだなぁ。
このあたりまで来ると舗装道路が合流し、道路脇には民家も現れた。どの家にも花たちがいっぱいだ。田んぼ側に咲いていたのだが、これはひょっとして野生ではなく、お向かいさんが種を播いたのかなぁ。
せめてひとつくらいは。
オヘビイチゴに似ているけど、ちょっと違うかなぁ。田んぼの畦に生息すると書いてあるし。
なるほど、図鑑を見ると、葉の様子や茎の様子についての解説がある。これは名前を特定するのにかなり重要な要素のようだ。
今度野に出たときはそのあたりも観察することにしよう。
どうだ、一歩ずつ先へ進むような気がするぞ。よしよし。
田んぼの畦で撮影したのはここまで。もっとたくさんあったけど、雨上がりで下を向いた花が多かった。
あとは、県道沿いの遊歩道。それは、また次回。
「季節の野草・山草図鑑」を入手し、写真とにらめっこをしているが探し当てるのがなかなか難しい。
花の名前は……。相変わらず。。。ゆっくりと、ボチボチと……
図鑑をしばらく眺めていれば、そのうち手際よくひけるようになるだろう。
判明した段階で、記入していくことにする。
田んぼの脇の農道沿い、かなりの距離に渡って群生していた。ヒルガオ系に似ているような気もするが……
きれいな配色ですねぇ。恐るべし、自然界の力。下の写真は蕾。ピンクの蕾から紫の花? すごいフェイントだなぁ。
このあたりまで来ると舗装道路が合流し、道路脇には民家も現れた。どの家にも花たちがいっぱいだ。田んぼ側に咲いていたのだが、これはひょっとして野生ではなく、お向かいさんが種を播いたのかなぁ。
せめてひとつくらいは。
オヘビイチゴに似ているけど、ちょっと違うかなぁ。田んぼの畦に生息すると書いてあるし。
なるほど、図鑑を見ると、葉の様子や茎の様子についての解説がある。これは名前を特定するのにかなり重要な要素のようだ。
今度野に出たときはそのあたりも観察することにしよう。
どうだ、一歩ずつ先へ進むような気がするぞ。よしよし。
田んぼの畦で撮影したのはここまで。もっとたくさんあったけど、雨上がりで下を向いた花が多かった。
あとは、県道沿いの遊歩道。それは、また次回。