2019.5.24(金)の夜食
北海道に行っていました。
社員旅行で。
個人で行きてぇ~!
ホテルで夕食をいただいて、900メートルほど歩いて。
結構辺鄙な所でしたね。


表にはいませんが 店内には待ち客が多数おります。
時刻はPM9:50くらい。

椅子に座って待てるのがエエね。


店内は色紙が一杯。



みとちゃん発見

(´ω`)
メニュ~が回って来ました。

スープはブレンドの割合で3種。
味はみそ・しお・しょうゆの3種で組み合わせます。
えびみそには“あじわい”
えびしおには“そのまま”
えびしょうゆには“ほどほど”が相性がいいと言っていたような...
待っている時にオ~ダ~を取りに来られたので、
えびみそのほどほどで、太麺の味玉をオ~ダ~です。
しばらくして、カウンター席に案内されて。
お冷

卓上セット

色紙


席に座ってから5分くらいかな?
登場です。
えびみそ、ほどほど、太麺、味玉乗せ

店内 エビの匂いが充満しているのですが、それを上回るエビの匂い。

スープ

ワタシ みそラーメンはあまり好きじゃあ無いのですが
エエ塩梅のマッタリ感・コッテリ感。
勿論えびの旨味たっぷり。
チャ~シュ~

美味しいんやけど主役やないな~
主役はこっち?

エビの天かす
これでもかってゆうくらいのエビ尽くし。
それを纏ったモッチリ太麺がまた美味い。

煮玉子はデフォで半分入っていたんですね。

美味しいけどやっぱり影が薄いですね。
エビのインパクト 凄すぎです。
お腹イッパイやったけど全汁してしまいました。


ごちそう様でした。
美味しかったです。
・・・えびしお喰いたいな~
もう来ること 無いやろな~
未練...
なので次の日に買っちゃいました。

本物には及ばないでしょうが嫁はんにも食わしたいし。
作ったら また 乗せて見ます。
(´ω`)
北海道に行っていました。
社員旅行で。
個人で行きてぇ~!
ホテルで夕食をいただいて、900メートルほど歩いて。
結構辺鄙な所でしたね。


表にはいませんが 店内には待ち客が多数おります。
時刻はPM9:50くらい。

椅子に座って待てるのがエエね。


店内は色紙が一杯。



みとちゃん発見

(´ω`)
メニュ~が回って来ました。

スープはブレンドの割合で3種。
味はみそ・しお・しょうゆの3種で組み合わせます。
えびみそには“あじわい”
えびしおには“そのまま”
えびしょうゆには“ほどほど”が相性がいいと言っていたような...
待っている時にオ~ダ~を取りに来られたので、
えびみそのほどほどで、太麺の味玉をオ~ダ~です。
しばらくして、カウンター席に案内されて。
お冷

卓上セット

色紙


席に座ってから5分くらいかな?
登場です。
えびみそ、ほどほど、太麺、味玉乗せ

店内 エビの匂いが充満しているのですが、それを上回るエビの匂い。

スープ

ワタシ みそラーメンはあまり好きじゃあ無いのですが
エエ塩梅のマッタリ感・コッテリ感。
勿論えびの旨味たっぷり。
チャ~シュ~

美味しいんやけど主役やないな~
主役はこっち?

エビの天かす
これでもかってゆうくらいのエビ尽くし。
それを纏ったモッチリ太麺がまた美味い。

煮玉子はデフォで半分入っていたんですね。

美味しいけどやっぱり影が薄いですね。
エビのインパクト 凄すぎです。
お腹イッパイやったけど全汁してしまいました。


ごちそう様でした。
美味しかったです。
・・・えびしお喰いたいな~
もう来ること 無いやろな~
未練...
なので次の日に買っちゃいました。

本物には及ばないでしょうが嫁はんにも食わしたいし。
作ったら また 乗せて見ます。
(´ω`)