きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

理性崩壊!大阪王将で油淋鶏炒飯@大池マックスバリュ店

2020-06-14 17:03:50 |  中華料理

2020.6.9(火)の昼食

大阪王将西日本エリアで6月30日までの期間限定メニュです。

カウンター席で。

メニュ~

今日の狙いはコレです。

理性崩壊!魅惑のタルタル

油淋鶏炒飯

肉量約1.5倍!!

炒飯大盛り無料!

795円

餃子セットで1017円

ちょっと理性 崩壊しましたね。

炒飯大盛りで餃子セットをオ~ダ~です。

馬鹿なの?って自分に問いかけてしまいますね。

 

本日の日替わりランチ

さすがにこれには手が出せません。

ホンマはこれくらいでエエねんけどね。

お冷

卓上セット

登場です。

油淋鶏炒飯 大盛り 餃子セット

油淋鶏炒飯大盛り

油淋鶏の山に白い雪のようにタルタルソース。

この油淋鶏が曲者です。

油淋鶏と言えば鶏の唐揚げに甘酸っぱいネギソースのイメージですが

分厚めの衣

火が通って歯ごたえのある胸肉

そして濃いタレ

手ごわいです。

塩分が多いのでとにかくのどが渇きました

そして炒飯

炒飯だけで食べるとエエ感じの塩加減で美味しいんだけど。

油淋鶏のタレが掛かっている所はやっぱりのどが渇きます。

面白そうやからと飛びついたらえらい目に合いますね。

餃子

みそダレで

京都王将よりジューシーでアッサリしています。

地獄に仏のたまごスープ

癒されます。

ごちそう様でした。

美味しかったです。

が。

無理をできないお年頃。

自重するように心がけます。

(´ω`)


スーパーマンダイのパン@神戸北町店

2020-06-14 16:02:40 |  パン

なんか...

パンばっかり喰っとるな~

 

2020.6.6(土)の昼食

飽きもせんと 万代のパン。

海老かつバーガーとアメリカンフランク

アメリカンフランク

海老かつバーガー

土産に買った練乳バターブレット

おうちに戻って。

1個当たり50gちょい。

練乳の甘い香りと糖分のシャリシャリした食感。

ダメとはわかっているけど...

悪魔の誘惑。

罪悪感を抱きながら

ごちそう様でした。


たこ焼きといか焼き

2020-06-14 15:35:32 |  粉もんとか

2020.6.5(金)の昼食

ソースの匂いが恋しくて。

北区の大池のマックスバリュー横の千成屋で

たこ焼きで昼食です。

マスクも置いているようですね。

焼揚がったら呼んでくれます。

たこ焼き250円、いか玉DX200円

たこ焼き 6個

ラ・ムーを知る者にしてみると250円は高いようにも思いますが...

あそこは別次元ですから。

こちらは焼きたて熱々を提供してくれます。

そしてちゃんとタコも入っております。

(´ω`)

いか玉DX

大阪の阪神百貨店のいか焼きの様なモチッとした食感では無いですけど。

コレはコレで美味しいのです。

勿論イカも入っております。

ごちそう様でした。

美味しかったです。

コレにビールがあれば...

(´ω`)


パンタジー有野店

2020-06-14 15:11:40 |  パン

2020.6.4(木)の昼食

スーパーニシヤマの中にあるパン屋さん。

久しぶりに行きました。

値段が均一やったのが個別になってましたね。

クロワッサンサンド?とカレーチーズ?

何やったのか 忘れてしまいました。

カフェオーレ

カレーチ-ズ?

結構好きな味。

チーズとカレー どちらも出しゃばらずにエエ塩梅です。

クロワッサンサンド?

野菜たっぷりで、ヘルシ~です。

ごちそう様でした。


スーパーマンダイのパン@北神戸店

2020-06-14 14:50:26 |  パン

2020.6.3(水)の昼食

なんか、昼飯もパターン化していて

書くのも辛いんですけど...

まぐろかつサンド

まぐろ カチカチやったら嫌やな~と思ったのですが。

そんなことも無くしっとりしていて

味もしっかり付いていてけっこうおいしかったです。

てりたまサンド

製造者はおにぎりQのシノブフーズでした。

これはまあ普通においしかったです。

お土産用に買ったはちみつバターブレット

甘くてうまい。

嫁はんのお気に入りの一つです。

家に帰って。

1個当たり53g

大きな空洞ですがこの中には...

はちみつの甘い香りが充満しているのです。

(´ω`)

ごちそう様でした。