散策
その日の出来事を気ままに・・・




新米を貰いに滋賀の知人宅へ
少し早起きして久々に琵琶湖の朝日を・・・・
真赤な朝日に出会えました。

この日の琵琶湖は静寂で、深い闇から明け行く空の色、そして稜線上の朝焼けまでのグラデーションが美しく
遥か対岸には山々が極めて絶景で、淡く茜色に光る常夜灯が滋賀の懐かしい風景を回顧させてくれます。

滋賀県高島市新旭町の湖岸、水鳥観察センターから歩いて10分、
かつて湖上交通の要衝として栄えた木津港跡がありました。
琵琶湖畔にある木津(こうつ)港跡の常夜灯を前景にした夜明け前の光景です。










「木津港」は、かつて江戸時代に湖上交通の要衝になっていて、ここから旅人や物資を他の港へ運ぶとともに、
大津港から京都や大阪へも運ばれたそうです。  
現在は常夜灯のみが復元されて、史跡として残っています。


彼岸花も湖岸に咲いて待っていてくれました(笑)



この後はどんな出会いがあるかな白髭神社へ 2018/10/03 撮影 


コメント ( 8 ) | Trackback ( )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧