散策
その日の出来事を気ままに・・・




今年も大原三千院 無病息災、開運招福をお祈りして「三千院の初午大根焚き」へ

「初午」とは立春を過ぎて最初の午の日のこと

大原のバス停から川沿いに

雪景色が残る大原へ お出迎えの

 

 

三千院へ行く道すがら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大原三千院

 

聚碧園(しゅうへきえん)の雪景色

 

 

池はすっかり氷で閉ざされてます

 

 

 

 

 

凄い氷柱

 

往生極楽院

 

 

 

「幸せを呼ぶ初午大根焚き」を奥の院金色不動堂前広場で
ご祈祷した大原の畑でとれた大根で大根炊きが行われ、無料で参拝者に配られます

 

 

ほっかほかの大根を味わい無病息災を祈願

アツアツで凄く大きな大根これが柔らかくて美味しかった。

 

 

2025/02/11 撮影



コメント ( 4 ) | Trackback ( )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧