自分では到底考え付かないデザインのネット
5号で目を細かくで浅く。というとこをから始まったネット。
使ってもらって『40の魚だと尻尾出ちゃう』だって😀
『ネットのついてないフレームあるからそれ用に作って』と。
てことで違うバージョンとして5cm深くしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8c/1322d49b5c6a476060a17e5137fd5809.jpg?1729687976)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/77/a64a0909f0b2a5790ac4599f496315b7.jpg?1729687976)
フレームも重たいらしいからあんま出番ないと言ってたから入魂は大分先かな?
良かったら使ってくださいね。
ランディングネットの材料もメインサイズはなくなり小さいサイズの位しかなくなってきたのでそこを使いきりながら作成途中の物を仕上げていきます。
と思っていたらなんか嬉しい物が手に入りそうな連絡が…
とりあえず染め粉を変えるのでそれに備えて染め直して、保留になっているEzネット用のスペアネットの準備を始めます。