飛行帽の独り言

フライフィッシング関連の事を中心に

ヤベ

2011年07月31日 | キャスティング

一通りやって現状把握終了。一種を気になる部分を練習してたら、太もも裏に押される痛み。投擲台から一回降りたら次上るのに結構大変だったので降りずにフリフリ。

空が騒がしな~飛行機かな?と思ったらド~ン!!

遠くに見える送電線に雷落ちました。

うーん。なんだか怖いな~。とりあえず待機か体を休めるか…

ガイドも取れたし

P1000134


昨日

2011年07月31日 | キャスティング
朝起床 窓の外は暗いでもベランダは濡れてない!
着替えて玄関出た瞬間ずぶ濡れ。完璧に目が覚めた。
また着替えてコーヒータイム。映画を見ながら予定を立て直す。練習用ラインを作ったり、細々やって時間つぶします。
天気が良くなったので駄目元で河川敷練習場の様子を見に行きます。
 
第一は最近ヘドロ臭いので第二に行ってみる!
あり?
 
あの豪雨の影響は?
まあよろしよろし。
今日は遠投系メイン。
三本まとめだします。
 
二種は自分の改善点の1つは部分的に直せてきたけど繋がらない。これがこれからの課題。
 
五種&六種はまだまだ課題を消化の為振り込み。
 
帰りがけに第一の様子を見に行きます。
P1000131

ド~ン。水没してます。
こりゃ駄目だ~。
対岸はこんな感じ。降りる場所が解らない。
P1000128

隣の芝生は青い。
 
明日は第2で決定なのだ。

体験談~緊張編~

2011年07月30日 | キャスティング

大会で緊張するしないって話で飛行帽は超~緊張し~。話相手は今までは緊張したことなかった…ただあの大会は…。との事。

あの大会に出るって~事は? ①飛行帽は緊張時に慣れてる?なんとかなる? ②今までに体験した事ない緊張に襲われて真っ白になる?

うーん②の可能性が高いか?

そこに現れました!! 大先輩(この方の的当て種目は特に凄い)の体験談。経験した人でないと言えない貴重なお話でした。 超楽観視の飛行帽は明るい兆しが見えてきました。

ここ数年よく声を掛けてくれます。またそのお話がいいタイミングなんだ!心読まれてるんじゃないか?と思うぐらい「バシ!」ときます。恐るべし…。

メンタル的にはあとはその場に行かないとどうなるかは解らないかなって感じ。

まぁ「来るなら来い!やるしかねっぺさ!!」は変わらない!

明日天気にな~れ


こんな事も

2011年07月29日 | キャスティング
苦手なダブルを教わりに色々お世話になってる北関東の雄に教わりに行きました。まだまだ自分で消化出来ない事が多いですが楽しくなってきました。
 
ありがとうございました。
お昼は初めてニラ蕎麦を食べました。
美味しいかった~。
 
そのあと色々話ました。やっぱり楽しくやるのが一番です。