飛行帽の独り言

フライフィッシング関連の事を中心に

鯊釣りの準備

2024年09月25日 | 鯊釣り

気が付けば禁漁間近。今シーズンはゲリラ豪雨、雷であんま行けなかったなー。てことっで鯊の準備しよう。竿がセールで売ってたので買ってしまった。これがトリガーになって、色々充実させていきます。木箱の方がえさの鮮度が保てるらしい。あと魚の鮮度を保てるらしいのでブクブク。今年のスイッチは鮮度

そんなこんなの準備してたら、家の用事でオフシーズンが遠出が厳しくなり、近場か電車で半日をめどに行ける釣り場の為に荷物のコンパクト化を狙います

クリールとエサ箱。エサ箱は2個目😀理由は引っ掛けるのが付いてたから

お気に入りの竿のシリーズが増えてきて中身が一目でわかるように竿袋に長さプリントしてみました。

いつものステッカーもついでに



これで今年の鯊の準備完了。

オフシーズンは雑魚釣りと鯊釣りとキャス練楽しみます。

ネット染め粉が試したいのが見つかりました。





インスタネットM   ガジムさん

2024年09月01日 | ネット
今回はスカイブルー
前作との違いはリクエストにより間口のコマ数を10減らした。
自分が作っているネットは底に行くにつれてテーパーになっておりいるが今回はほぼ筒だからと言って掬ったときにちゃんと横たわるようにデザインしました。
 
色:スカイブルー
太さ:5号
深さ:60cm
 
染作業
5号と7号を染めました。
7号は自分用?





 
無事に60cm到達。
底は魚が暴れないように網目を細かくしております




重量は 71g
残りは自作の渓流用リリースネット Y.O Ver2に使います
 
到着して間もないのにコメントありがとうございます。





使用感、アドバイスを頂きました。これもクリアできるように次の次のネットに取り入れていきたいと思います。