1種、先輩のヒントでやっと自分の弱点、好み、自分に必要な道具が見えてきた気がする。
2種、今までの竿ノルマ達成出来たので次に行きます。もしかしたら状況で使い分けれるかもしれないので、お蔵にはしない。
次の竿は繊細な部分が多いので早めの完成を。
平行してランディングネット、ロッドネーム部も。
竿袋二本作ろうかな。
カメラ遊びもやるよ!
1種、先輩のヒントでやっと自分の弱点、好み、自分に必要な道具が見えてきた気がする。
2種、今までの竿ノルマ達成出来たので次に行きます。もしかしたら状況で使い分けれるかもしれないので、お蔵にはしない。
次の竿は繊細な部分が多いので早めの完成を。
平行してランディングネット、ロッドネーム部も。
竿袋二本作ろうかな。
カメラ遊びもやるよ!
1種は迷いがあるし、2種は昔に世界戦でもらっ宿題を3ヶ月前からやっと取り組み始められた。その経過を確認する大会って感じかね。
1種モロコケです。後日ヒントをもらって、自分なりの方向性が見えた気がする。
2種まだベースアップ竿でノルマを達成していないのでこの竿で挑戦。とりあえずノルマ達成出来たので次のステップに移行しよう。
あとバンケットで大先輩達のお話を聞けて今年も自分の未熟さを感じた。
選任審判の大先輩方、裏方の方々ありがとうございました。
結果はJCSFのHPより
くるまやさん写真ありがとうございます