飛行帽の独り言

フライフィッシング関連の事を中心に

渓流 2022

2022年09月29日 | めずらしい釣行

今年は今までにないぐらい行けました。

オーバヘッド大好き飛行帽

こういう画像はうれしいです。

こんな事もやりました。

色んな川を教えてもらいました

開けた川で明るい岩魚ちゃん

友人のバンブー投げてみって借りた一投目で釣れた魚

バンブー&サンビームカッコイイ

ニジマス君

山女魚さん

最後の釣行での岩魚さん。

尺は超えられなかったけど、仲間に支えられ、課題をいっぱいもらい。固定概念を払拭してくれた。

一番わらったのが、自分が釣り上り、やっとこボウズ逃れの1匹釣って川通しで下りてきたら、ポイントを教えてくれた友人が奥様と蕎麦を食べてた友人と合流し、自分がやってダメだった場所で爆釣していた事。

カジカのお土産まで頂いちゃった。


最後に頂いたベストで釣行出来た。

ソロ釣行も安全に出来たので良しとしよう。






付き合ってくれたお三方ありがとうございました。


OFFSHORE 2022

2022年09月25日 | めずらしい釣行
今年はいつも御世話になってるSANSUI 加瀬さんが「今年は忙しく休みがわからない」ということで自分達でなんとか動き出しました。
 
といっても船宿のチャーター等々は仲間の小林君がほぼほぼ動いてくれたので僕は連絡係だけですけど~小林君ありがとう。
 
ここ数年シイラ祭と縁遠いので今年こそはと期待が膨らみます


今回初シイラの中学生もいます

一回目はちょこっと釣れて鯖祭が開催されました。
 
2回目はその2日後。所属している釣倶楽部での釣行。この仲間でのシイラは初めて。アプローチの違う釣り方で道具立てもまるで正反対の考え方で聞くだけで刺激的でした。

ファミリーフィッシングで和気藹々ほのぼのの船内。

といいつつ気合い満点のユニフォーム

なんとかシイラらしいサイズがGETできました。
 
3回目は大きいのは釣れませんでしたが久しぶりのシイラ祭でした。
そうするとカンパチ(ショゴ)も遊びに来てくれました。あれ?

基本釣メインなので写真は移動中が多いので大分色が変わっちゃう。

本来はこの色。

12番ロッドが良く曲がってくれます。
その後また鯖祭を開催してもらいました。
 
4回目は北海道、愛知県、横浜から加瀬班メンバーが参戦していただきました。

今回からルアーロッドも参戦です。

ルアーにもあんまり反応良くなく、あまり接近戦になりませんでした。何回か持ち込めてもスイッチ入らなくフライは厳しい状態でした。ただ見える魚は大きいのが多かった印象でした。
 
小さなシイラでしたがルアーロッド入魂出来ました。
 
加瀬班のAさんから色んなアドバイスを頂きました。やっぱり凄い!色々試してるし、知ってる❗
 
来年こそ❗
 
同船して頂いた皆様ありがとうございました。
 

渓流用ネット C&R

2022年09月24日 | ネット
新しいスペックのネット。

といっても自分では到底思い付かないスペック。

普段から釣りまくっている友人からの依頼です。

クレモナ糸 5号
色 藤色
深さ18cm

重量 19g



さてフレームは以前嫁いだ物なので張り替えです。



飛行帽的には狙い通りかなぁ🎵

あとは使ってもらって改良点を頂こう🎵






中禅寺湖 2022

2022年09月09日 | めずらしい釣行

本流に行ってたので今年も超スロースタート。

 
人の多さにどーしても足が遠退いてしまっている。友人の釣果報告を受けてやっと山登ります。
 
最近は前乗りの酒盛りが楽しい。噂話やプロショップでの話、河原での話やら…これが一番の楽しみかもしれない。
睡眠時間1~2時間 二日酔いではなく酔っ払い状態でのハイキング
この景色は最高です。引き続きスタバのコーヒー淹れてます
 
2回目以降は自分にとって新しいエリアを攻めました。
数回では探りきれずボーズ。
新しいロッド入魂したいな~
幻想的な光景に根ダッチが淹れてくれたコーヒーがうますぎる
今年から使ってるキャップ。型崩れ防止の台紙つけっぱでした。
安定のカップヌードル。湖の釣りはお湯を沸かす楽しみが良いですね
 
一緒に釣行してくれた方々との違いも何点か分かった。来年は一個でも無くそう。
 
 
上がるとほぼ毎回仲間が集まってきて1日の振り返りをします。自分では気が付かない事、発想の違いや、聞いて刺激的でした。
 
来年はフライをしっかり準備して挑もう。
 
釣行回数 3回←ここ最近では最低かも。
今年は「アタリが少ないが出ればデカイ」という印象でした。
 
後日、競技の先輩に聞いたら「数がでなかった、サイズが伸びなかった。」数が出ないといっても「時期が良いから今回は10ぐらい出るかな?でも終わってみれば5から6匹しか出なかった」←飛行帽にとっては爆釣でしょう。
 
人によってそれぞれの印象ですね。
 
来年はもうちょい行けるかな~?なんか周りの環境が変わりすぎてついていくのがムズイかな~
 
結果中禅寺湖観光の年でした。
ありがとうございました。
 
 
 
 
 

35 入魂

2022年09月01日 | USER'S VOICE

入魂報告頂きました。

震災以降足が遠のいてましたが、去年から復活し、オーバーヘッドにこだわり続けて!

やはりやります。今年の中禅寺湖は、なんだか難しいなか・・・

どう測ってもちょっと足らないと・・・・

十分デカいです。



SEGE RODとSAGE NET並べて頂きました。ありがとう!
これからもよろしくです!