下総で競技会。
自分が所属しているクラブ主催の大会で~す。
まあいつもの様に前日は眠れないです。
ちょっと早めに出発。
7時頃には会場入り。
タックルを組みながら軽くアップ。5、6種はちょっと真面目に振ります。
5種はいい感じでまっすぐ飛んだようだ。
6種は先輩も到着してみっちり練習。
大会も始まっちゃえば皆慣れた人達なのでスイスイ進んでいきます。
自分は90点。何やってんだか・・・・
3種 コロ助何匹も見た。
4種 ギリギリ当たらない・・・・最後から2投目でやるべきことを思い出して、HIT!!「ほれ。これやりゃ当たるんじゃん」とラスイチ適当に投げちゃって、OUT。
プラグ的あて系はまだまだ振込だね~。
5種は1年ぶりぐらいにコートに入った!!!しかも68m!イェーイ100点超えた~。
とりあえずこれを維持できるようにあまり良くかかない。
2種は想定よりもだいぶ低め。風に悩まされた感じ。
6種は顔にラインが巻きついて血が出た。もー
フライ総合で3位入れたイェイ。
今回の大会はなんとなく競技に集中できた感はあった。少しづつ競技会事務局に慣れてきたかな?
次は5月。釣りシーズン真っ只中だけど人集まるかな?
今日は作業にあてるぞっと
今回のウレタン塗料は乾燥時間(ポリッシュ可能)が1.5~2.5時間なので1日に数回できるっぽいけど・・・今までどうりで行こっと
今後の手順と濃度変更
とあるHPを参考に
主剤:硬化剤:シンナーを3:1:3~5くらいのシャブシャブな濃度で塗る。塗ったらすぐに刷毛ムラが消えてしまう位。シンナーの量を減らすと厚塗りが出来ますが、あまり濃いと中に気泡がたまったり、液ダレをおこすので薄く何回も塗り重ねる方が失敗は少なくなります。
塗り方は同じ箇所で何度も刷毛を返すと、塗った後が綺麗にならないので、1回でサッと塗るように心がけます。
塗り終わったらほこりのつかない場所で、1日乾燥させます。
毎日塗る
5回塗り重ねたら、800番位のサンドペーパーで水研ぎし、また塗装→水研ぎを2回繰り返し合計15回程塗っていました。
そこまで回数を塗らなくても、均一に塗装できたらその時点でOKです。
て手順でいこっと・・・間に合うのかな?
とりあえず渓流用ネットの塗装にかかろっと。
今回からちょっと高級な(?)塗料を採用
比率 3:1:1
量 7.5 : 2.5 : 2.5ml
ギリギリな感じ
倍で良いかも。筆は20mmがいいかな~ 30mmだと塗料すいすぎるし~無駄かね