この2か月あまり株取引からFXもやるようになった。
FXは、世の常識?から億円単位の儲けを目指す風潮がある。
株も億り人なる言葉もある。困った風潮です!
億円単位の利益や含み益を得ている人々は、元金(原資)が億円単位である。
あるいは長い年月(時間)をかけている。ばくちではない。
数万円~10万円未満で株やFXを始めた「初心者」は、
数年で10倍にするのが適切な目標だと感じる。
FXでいえば、一日10円以上、1月300円以上、1年3600円以上の
黒字であれば、元手(証拠金)が3万円ならば10%余りの収益となる。
現在の銀行定期の利率より遥かに高い利率となる。
学習もかねて、状況を学ぶには十分な成果に成る。
今も20円プラスを得て決済した。スキャルピング的ではあるが1分足チャートとにらめっこして
タイミングを狙って取引している。
今までの反省
1)売りからの取引はしない。
どうもへたなようだ。もっと学習が必要。
2)スワップポイント狙いのポジションは取らない。
今までスワップポイント狙いでの成功は1回だけ。その後はスワップポイントは得られるが、
マイナスの決済(損切)になっている。現在の様に上下動する相場では、夜中にチャートを
見られないので(起きていられないので)自動損切を設定しているが、全部それが発動される。
最初の数回は自動損切ラインを設定していなかったのでー500円程度になっていた。
20円程度のスワップポイントを得て、500円を失うのは、やはり変だ!
3)午前7時から8時は閑散としているのでポジションを取らない。
結局、起きている間に1分足チャートを見ながら、10円~40円程度の利確で暮らすのが
一番。年利10%以上を目指すのが順当。資金が無い時の振る舞いだと感じる。