be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

sc-01c 4.4 再導入か!

2015年06月13日 10時56分18秒 | 日記
SC-01C 初代Galaxy tabを再び4.4.4(再導入後Updateが来ていたのでUpdate後)した。

経緯はドジ。

再度dブックを読みたい都合ができた。
・競馬の春シーズンが終わり競馬関係の雑誌を読みたい気が薄れた
・新たに読みたい雑誌が仲間に加わった。

それでBackUPを落とそうとしたらCheckSumが合わない。がっかり。

それで再導入。手順の確認。

(1)2.2.3から最初に欧州版にする。(odinでRoto-JMI-Full-v2.tarを焼く)
(2)欧州版となったらRoot取りをする。(odinでCF-Root-TAB7_XX_OXA_JQ1-v3.3-CWM3RFS.tarを焼く)

これでCWM(バックアップツール)が導入でき、型番がGT-P1000となる。

(3)外部SDカードにCM11を保存(cm-11-20150426-NIGHTLY-p1.zip)
(4)外部SDカードにGoogleAPPを保存(gapps-ics-20120429-signed.zip)

(5)リカバリモードでGalaxyTabを立ち上げ(ボリューム上と電源を同時押下)

立ち上がったらCWMで(3)、(4)を導入。

googlePlayがアベンドするのでネットで4.4.4を探す。

cm11 4.4.4 gapps download

見つけたhttp://highonandroid.com/android-apps/download-android-4-4-4-gapps/ から
対象をダウンロードしてSDカードに保存。

(6)再度CWMを立ち上げ(リカバリモードでGalaxyTabを立ち上げ)上記ZIPを焼く。

(7)念のためFactoryResetを行う。

reboot実施。

どうなるでしょう。書きながらやっているので上手く伝わるか?

それより4.4.4 とGooglePlayがは成功するか?

乞うご期待!!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年金機構のドジが話題 | トップ | 同じ手順でSC-01Cを4.4.4へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事