be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

FXで介入に?遭遇

2024年07月13日 18時12分43秒 | 証券だ

夕食するのでポジションをいったん整理しました。

なかなか利益が取れないので、食事中はゆっくりしたいので

数円での利確でした。

 

次にチャートを見たのは、食事も終わって9時30分過ぎでした。

米国の消費者物価指数があるとアナウンスがあり、食事も比較的ゆっくりしたためでした。

 

開けてビックリ!!161円台が157円台になっているではありませんか!!?

そして乱高下!

 

これは介入だと感じました。介入を実体験で見てみたいと思っていたので、

更に、ポジションもなかったので「すごい!!」の一言でした。

寝ている間の動きは(初体験のため)不明だったので参戦はせず就寝。

 

翌朝起きて確認すると、まだ159円~157円を上下している。

この日は、外で昼食の約束があったので、見過ごすだけでした。

 

昼食が配膳されるまでに再度見たらまだ158円~159円。

思わずポジションを取ってしまいました。(スマフォで)

チキンな私だから50円利確。再び買いポジションで80円利確。

160円までは十分行くか?でしたが、ギリギリもう一度40円利確。

なんと合計で、それも10分程度で、合計で200円近くの利確。

原資が3万円だからよくできた方?チキンな気持ちですが。。。

 

これでしばらくは荒れた相場かな?と思い見るだけになりました。

金曜日も乱高下!よくわかっている人々の戦いのようです。

ラスベガスでルーレット台を囲んでの勝負を観戦している感じですね。

 

落ち着くのはいつでしょうか?月曜から正常化するかな?

 

しかし介入があると相場はスゴイ事になるのが体験できて

ある意味「楽しかった」損した方々には申し訳ないが

人生経験として有意義でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はまだ雌伏の時か?

2024年07月11日 10時38分50秒 | 証券だ

この2か月あまり株取引からFXもやるようになった。

FXは、世の常識?から億円単位の儲けを目指す風潮がある。

株も億り人なる言葉もある。困った風潮です!

 

億円単位の利益や含み益を得ている人々は、元金(原資)が億円単位である。

あるいは長い年月(時間)をかけている。ばくちではない。

 

数万円~10万円未満で株やFXを始めた「初心者」は、

数年で10倍にするのが適切な目標だと感じる。

 

FXでいえば、一日10円以上、1月300円以上、1年3600円以上の

黒字であれば、元手(証拠金)が3万円ならば10%余りの収益となる。

現在の銀行定期の利率より遥かに高い利率となる。

 

学習もかねて、状況を学ぶには十分な成果に成る。

今も20円プラスを得て決済した。スキャルピング的ではあるが1分足チャートとにらめっこして

タイミングを狙って取引している。

 

今までの反省

1)売りからの取引はしない。

どうもへたなようだ。もっと学習が必要。

 

2)スワップポイント狙いのポジションは取らない。

今までスワップポイント狙いでの成功は1回だけ。その後はスワップポイントは得られるが、

マイナスの決済(損切)になっている。現在の様に上下動する相場では、夜中にチャートを

見られないので(起きていられないので)自動損切を設定しているが、全部それが発動される。

最初の数回は自動損切ラインを設定していなかったのでー500円程度になっていた。

20円程度のスワップポイントを得て、500円を失うのは、やはり変だ!

 

3)午前7時から8時は閑散としているのでポジションを取らない。

 

結局、起きている間に1分足チャートを見ながら、10円~40円程度の利確で暮らすのが

一番。年利10%以上を目指すのが順当。資金が無い時の振る舞いだと感じる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FXで反省と今後の対応 私の場合は

2024年07月09日 09時27分42秒 | 証券だ

資金3万円でFXを始めて2か月弱が過ぎた。

成績は、合計で現在1割の負け。

負けの原因は、2つあった。今後はこれに注意!!

1)スワップポイント狙いでポジションを午前零時以降そのまま放置。➡ 1000円の負け

これは、1回だけだったが200円以上のスワップポイントを得られた事があった。

ポジションもプラスだった。➡ 午前5時以降ポジションは必ずプラスと思い込んだ。

2)161円から円安に進んでいくと思い込んでポジション放置 ➡ 1000円の負け

 

昨日ネットで1日10円の利確ならば、1年(250程度)で2500円。

2500円÷30000円 = 8% で銀行金利よりかなり高い!

 

これでいいのだ!!

1日(と、言っても1日30分程度)画面と向きっていると平均30円の利確。

これは上記2点の日の負けを除くと十分な利確額!

今後は画面と向き合い、10円~30円の利確ができたら、それで終了。

夜間寝る時までに利確幅と損切幅を指定して就寝。

上手く行けばスワップポイントも得る事ができて損も少なくなる。

 

ついネット等の「噂」に踊らされて、1億を目指してしまう心がある。

自分の資金と能力を自覚すべきだ!この2か月弱で分かった。

来月の成果を楽しみに!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月になって最近の状況

2024年07月04日 10時03分23秒 | 証券だ

6月中は迷いながらも様々な経験をして自分なりの感覚を得た。

最近は持ち続ける事を前提に購入しているので、値上がりはしているが

スイングになりつつある。それで資金が固定されデイトレードができない。

自由になる資金がなくなってしまっている。100株単位の売買がネック。

 

それで先月後半からFXも始めた。当初は経験値ゼロであったので、

それと噂に踊らされて、資金全部を一点で投資して負けてしまったりした。

 

あるとき少額で購入し、なかなか上がらないので、寝てしまい、翌朝、

スワップポイントがついていた。ウン十円であった。

 

ミセスワタナベは、こういう儲け方なのかと実感した。

ロスカットされない額を一晩買いで寝かせると、なんと儲けがでる。

それを翌朝に振り替えれば現金となる(2日後だが)

これで行けば、月1万円も夢ではない!と、7月2日に実施!

翌朝ドキドキと見たら、ゼロ!!?

スワップポイントカレンダーなるものがあり、2日はつかない日であった。

よく見ると3日は2倍付く(ゼロの翌日だからか?)ある。

早速、今日4日を見たら、確かに2倍近くがついていた。やったね。

 

ロスカットされないポジションを維持できれば、カレンダーに従ったポイントが

毎日(ゼロの日は除いて)付くのだ!これが外貨預金と同じと説明される事と分った。

 

しばらくはミセスワタナベで行くかな?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする