![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/55c70bccf8416f3d5cbde6d1be0e2464.jpg)
ちょっと思いついて、鉛筆のオーナメントを作ってみた。
庭のもちの木の枝を剪定した時、手頃な枝があったので、取って乾燥
しておいた。
この枝がちょうどいい太さなので使ってみたのである。
枝を適当な長さにカットし先を尖らして芯の所を黒く塗ってみた。
まあ、鉛筆には見えるが全くつまらないものになった。
商品価値としてはゼロ。
先を塗るのはごまかしなのでこれがいけないのだろう。
先に穴をあけてその中に色の違う木を丸く削って差し込んでから
先を尖らしてみた。
本物の鉛筆と同じ構造なので、芯のところがリアルになった。
これなら商品価値もあるだろう。
さっそくギャラリーに飾っておいた。