CONTRY LIFE of オーダー家具のサンデー工房

サンデー工房は愛媛県松山市にあるオーダー家具専門店です。オーナーhiroのカントリーライフをマイペースに綴っていきます。

機械の調子悪い

2011-05-23 23:48:09 | Weblog
今日は先日までの暑さが嘘だったかのように寒い。
一枚多めに着た。
雨も降っているし、仕事の合間、ちょっと息抜きに外に出ることもできず、
気分もめいりがち。
テーブルソー(のこ盤)の調子が悪い。
スイッチを入れて回転があがってくると、異音がする。
おそらく軸受けのベアリングが壊れたと思われるが、相当古い機械なので
分解してベアリングのみ交換するか、あるいはモーター部をそっくり
取り替えるか悩むところである。
とりあえず、作業はバンドソーでも代用できるので、仕事がストップする事は
ないのだが、多少不便ではある。

雑貨を作る

2011-05-23 00:06:51 | Weblog


近々、三津のマーケットに出展予定のため、何点か雑貨を製作した。
このマーケットは雑貨がメインなので、サンデー工房の在庫としては
多少品不足。
得意分野は大型家具なので雑貨類はあまり作らないのだが、お客様
に認知してもらうには、まず雑貨類から親しんでもらって、さらに
大型家具に興味をもってもらうというのもいいかと思っている。
魅力的な商品を作ろうとする場合、大型家具であれば、ひとつの商品
に多くの時間、手間とコストをかける事ができるので、やりやすい
ともいえる。
しかし雑貨にはそういった多くの時間も手間もコストもかけられないので
魅力的な商品を作るのは結構難しい。
小さい家具を作るという考え方で手間やコストを省こうとすると、つまらない
商品になる事が多い。
雑貨の場合は何かきらりと光るアイデアや製作手法が見つかると、一挙に
出来上がったりする。
いつでもそういうアイデアが出てくるわけでもないので、オリジナリティの
ある雑貨の製作は結構難しい。