
新年明けましておめでとうございます
すでに新年一発目の記事を投稿してますが、
いつも見てくださってる皆様
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さてトップの写真は、投稿しようと思いつつしていなかった
2011年、2012年の夏麺スタンプラリーの写真です
特に昨年は9週まわることができました・・・頑張りすぎ・・・
今年もあるんでしょうかね
今年以降はいろいろと立て込んだりとで回れない様な気がしたので
昨年はとにかく胃に負担をかけてでも回りました
飯田商店まで原付で訪問して見たり

丹行味噌との出会いが印象的でした

そんな中で2012年1番旨かった夏麺は

流星軒の夏麺です
他にも丹行味素や飯田商店、浜虎の夏麺も旨かったので甲乙つけ難いところはありますが
限定らしさってところで
昨年食したラーメンで未だに印象深かったのが

丹行味素の「ガッツリタン麺」
こちらは限定ではなくレギュラーメニューなので
引き続き味わえる嬉しさも
鶏のスープに昆布のうまみが加えられ
重厚感に満ちた出来栄え
こんなに具はいらないって人は
普通のタン麺もあるのでご安心♪
研究熱心な店主さんの熱さを感じる渾身の一杯だったなあ
ちなみにつけ麺で印象のこってるのは
4代目けいすけの
昼限定・つけめん 「渡り蟹の滴」

最後に揚げたライスボールで締めるってのが
面白い工夫でした
そんなこんなで
ことしも可能な範囲で食べ歩いて見たいと思います!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます