
新年一発目は、地元からUターンしてきて、降りた駅「戸部」
長距離移動でお腹も空いていたので、そして正月2日にもう営業していたので入店
平日の夜、23時くらいに会社帰りのサラリーマン・若者で混んでるイメージがあって
どんなものかと期待
券売機を見るなり、メニューに困りましたね
醤油・塩・味噌・激辛系・つけ麺
今回は胃の状態から、塩ベースのラーメンを注文
家系の雰囲気が見た目はありながら、あっさりとした豚骨らーめんです
「がら屋」という店名は、このガラスープからきてるのでしょうか?
毎朝通勤でも使う戸部駅ですが、隣接してるため朝のホームにも
ガラスープの香りが漂ってます
電車を降りてすぐに営業してるか否かが分かります
ただその香りも、臭いという感覚は無いです
香りも含めてあっさり食することが出来るラーメンでした
他のメニューは、また今度!
神奈川県横浜市西区戸部本町48
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます