
日本一美味いご当地系らーめんは
栃木の佐野ラーメン
だと個人的に思ってます
ラーメン
大盛りで頂きました!
まずは透き通ったスープの
クリアなビジュアルが食欲をかき立てます
一口飲んで、はぁ~ってなる程
期待通りの旨さ
基本の動物系のスープに昆布や鰹節かな?やんわりときいてて、飲んでもうまいスープ
青竹手打ち麺ってことで、
佐野ラーメンのヒラヒラして柔めのイメージとは異なり
やや太めの平打ち麺は、コシが強くて驚き、それでいて佐野らしい多加水麺のツルッとした喉越し
麺の存在感がありますが、それに合わせたスープの塩分濃度でバランス良し
チャーシューはバラ豚
肉質のいい弾力あるお肉で美味い
ご当地系ってパサパサなイメージ
あったんですけどねぇ
さすが14時にさしかかっても
店内満席なだけあります

そして周りのお客さんのほぼすべてが
注文していた餃子
でかい!
食べてみると、なんとまあ
もちもち感抜群の皮、中からは
野菜と肉汁のハーモニー的なもの
キャベツのあっさり感とニンニクのきいた肉汁のパンチがギュウッと
湧き出してきて、お口の中で誘導
これは美味い!!
これまでに食べた餃子の中で一番かも

もつ煮込みなんかもありました
よくあるみそ仕立てではなくて
ラーメンのスープと同じくらいあっさりクリアなもので煮込まれています
塩もつ煮って感じで
臭みのないもつで新鮮さがうかがえます
終わってみれば、
大盛りラーメンに餃子、もつ煮と満腹!
大満足の佐野ラーメンでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます