
2017年のラーメン納めは、白楽にある末廣家です
名の通り家系のお店で、総本山吉村家直系のお店だそうです
六角橋といえば、古くから六角家
自身がこの地に来た17年前は、この辺り家系といえば六角家でしたが、
残念ながら閉店しされてしまいました
以前から隣に「とらきち家」なる人気店が出店し、気づけばこの末廣家も
競争なのでしょうか・・・
二郎系あり、家系あり、淡麗系あり、台湾系あり激戦区な六角橋界隈です
チャーシューメン 麺固め
家系ラーメンも何年振り??かの訪問
このブログでそもそも紹介してるお店が・・・数件といったレベルでしょうか
実は吉村家にあまり良い印象がなかったのもあり、全くノーマークだったのですが、
近頃の吉村家直系ブームの再来?メディアでの出現もあり訪問してみました
卓上は
いろいろそろってます!家系ならではですね
ニンニク・豆板醤・生姜の代表トリオだけでなく、他にもいろいろと

まずは、チャーシューメンのチャーシューにびっくりです
年末ということもあるのか、お節用としての一本売りもしておりました
専用の窯で仕上げたスモークチャーシュー
もうハムのような風味も感じられる極上のチャーシュー
特大で食べ応えもありました
これだけ買って帰りたくなるくらいのレベルですね

チャーシューを平らげたら麺
の前にスープを一口
んッ!しょっぱ辛い感じなく丁度良い塩分濃度
豚骨スープのマイルド感も良し、しつこさ無し こりゃうめ!
仕入れ言うなら特大チャーシューによってか?スープが冷めかかってたのが
少々残念
これは家系にしては鶏油の量も少な目でスープが冷めやすい構造だったのも
あるかな
次回食べ方を工夫してみようと思います
さて、麺は中太麺のストレート
もっちりとした食感でスープとの相性も良し
普通盛なのであっという間にペロリ
中盛りでもいけそうです
味玉トッピングしそびれていたのでまた次回!
良いらーめん納めになりました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます