「5万円しました」と彼は言った。
「残り5千円です」とも言った。
「お前は・・・バカか」と私。
給料の中からローンを払った。
彼女と二人で決めた「結婚資金」も除いた。
残ったお金が「5万5千円」である。
生活費である。
この中から一ヶ月間かかるであろうガソリン代や食費を払う。
つまり純生活に必要なお金である。
その中から「J1昇格支援金」に5万円払ったというのだ。
残り5千円でどうやって生活していくというのだ。
心配した私は「大丈夫なのか?」と聞いた。
「なあに、大丈夫です。たった一ヶ月間、我慢できますよ」
事も無げに言った。
もうそれ以上は何も言えなかった。
誤解のないように書くと、「えらい、皆も真似して欲しい」と
言っているわけではない。
いや、逆にこんなバカな行為は絶対にやめて欲しい。
まず自分の生活ベースはきちんとして壊して欲しくない。
その上で余ったお金があれば寄付をすればいい。
自分の生活を壊してまで無理な寄付はするべきではない。
と理性ではわかっている。
わかっているのだが・・・・・・。
でも、なぜだかこの男と仲間だと
いうことがうれしくてしかたがない。
こんな馬鹿な男がいとおしく思えてくる。
生涯の仲間でありたいと思えてくる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月24日 AM10時小倉に到着。
ここで広島から来た娘と合流。
第13節の鳥取戦に初参戦、初勝利、初オーレといい事づくめで感動した娘。
いくら何でもアウェーは無理と思うけど誘ってみよう、と
誘ったところ「O・K」の返事。
あの日味わったいろんな感動をもう一度味わいたいのでは・・・と期待してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/7e344798f52d743fe1823abe4d9b2e1a.jpg)
入場の時間が来るまで3人で観光をすることに。
近くの「小倉城」まで歩く事に。
木の橋「ときわ橋」を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/03e3b011116aeaa92b5e72cf6c8cb1b0.jpg)
雨の「小倉城」も風情があっていいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/81/8a0d48eb649450ee426ea396caadc650.jpg)
「小倉城」のマスコット「とらっちゃ」・・・・らしい。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/f76e07cdbeb8dd695b239044fc0246ba.jpg)
ここのお城は中が飽きさせないようになっていて多分今まで見学したお城
の中で一番趣向を凝らしたお城ではないかと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/64ccf1758ca5597aa022c7b6b33d64df.jpg)
未だ未勝利のバトルオブ九州。
「ギラヴァンツ」の文字を見ると気持ちが戦闘モードに変わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/2e85effb50b7f1e3109c0e1b1d8f93cf.jpg)
「本城」に到着。
雨、風がきつい。
ホームダイギンは良いなぁとつくづく思う。
まぁ選手の大変さを思えばそんな事は言ってられないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/6e7b24bf243c4c383bf59f1a3af2eb57.jpg)
雨の中の弾幕張りお疲れ様。
今からかたづけの事を心配するのもなんだけど・・・。
雨が続くので弾幕も乾かないだろうに・・・。
感謝の言葉しかない。
「ありがとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b8/ae658eddf69900ebf94b6ea4e8dd2767.jpg)
左を見るとこれまたアウェーながら10本以上のフラッグの数。
雨に濡れて重くなったフラッグが風に煽られて
振りにくそうにしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/40/5d2c525bdd9f7d98fd0fa3486d5bff2e.jpg)
比べて申し訳ないがホームとは思えない状況に・・。
言葉もなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/4cdda7acedb29ad0758e904aae57130c.jpg)
本日「G裏町内会」ゲーフラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/8b06a3f6077fb4e865cfcdcee5c49d34.jpg)
同じく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/198edea717f6c6bec0fb46c9ad60300a.jpg)
ジョンハンのゲーフラ。
今日こそは・・・何とか、入れさせてあげたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/e8d33c0b01a4ff5aacd74c04c62973a8.jpg)
2点リードのまま後半へ。
ホームかと思わせる応援を続けるG裏。
ときおり吹き付ける風が雨とともに顔を叩く。
痛さより寒さより勝ちに向かっていく選手の闘志が熱い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/da988c7623c3e0b4211033bdeef5cd49.jpg)
そしてトリニータ・オーレ。
今季何度目だろう?
隣にいる娘を見る。
一緒に歌っている。
2回の参戦で2回目のオーレを歌う事の喜びを知るのは
何時の日になるのだろう。
オーレはいつ歌ってもいつ聞いても心が震えてしまう。
でも今日は幸い雨。
流した涙はこの雨にまぎれてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/f3e88b97ba18a5c81b078a0e29fb14db.jpg)
試合終了。
0-2 勝ち。
11分に「サンペイ」がヘディングで自身7点目のゴール。
35分に雨で止まったボールをニシが見逃さず「デカ」へ。
「デカ」がハーフボレーで同じく自身7点目のゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/e2382a8e4d182b6afb3f8b72583ab114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/f7fae18250a51f71f451c3dd3c03232a.jpg)
「デカ」に「サンペイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/eb499cf2d252a7633c2b99887e99d0a8.jpg)
「サクダ」が踊る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/13320689da92c0ef9286574013a983e1.jpg)
「ムライ」を呼びに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/57d056e6a7d166bd1e86e489e6428d6a.jpg)
「ムライハン」がちょっと不器用に踊る。
ただここに「18」番、「ドンミョン」の姿がない。
「大怪我」だという断片的な情報しかわからない。
心配だ。
何でもいい、情報が欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/a6c1f3004a7cf0643d82da5de46bd019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/5391298f066bdd271cb5575265684d67.jpg)
バトQ・・・2年目にして初勝利。
4連勝・・・6年ぶり。
4試合完封。
この日は奥様の誕生日。
思い出に残る素晴らしい誕生日プレゼントを本当に
ありがとうございます。
今日広島から帰ってきた奥様によると
娘は「北九州の試合に行って良かった」と感動していたという話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/ccf95409813b74328a3c5190549b0382.jpg)
特別な想いを込めて歌った「九州の誇り」
「勝利のために ただ突き進む
俺ら大分 九州の誇り」
俺たちが九州でNO1だ!!
◆大分トリニータJ1昇格支援金受付額
※6月24日(日)現在
41,873,614円