さんぺーにレッドカードが出されたときのブーイングはものすごいものがありました。
私自身も何か叫んでいましたから、冷静に判断できるものではありませんが、周りが一斉に立ち上がりドームは一時、異様な雰囲気になりました。
最初、交代が遅いための遅延でのイエロー。
それに異議を唱えたのでもう一枚イエロー。
イエロー2枚でレッドなのか?
と周りであれこれ推測するも事実はわかりませんでした。
あとで「暴言をはいた」とさんぺー本人がツイートしていたので、審判になにか言ったことに間違いはないようです。
しかし明らかに「ハンド」でしたし、主審ご自身はそれを見逃したわけで、ミスジャッジだったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/92cd9bd5b19ea0465ff60aad73afc530.jpg)
そのミスを指摘され、それを「暴言」ととらえてのレッドカードはどうなんでしょうか?
逆にさんぺーの言葉を暴言と取らずに、ご自身に対する叱咤激励ととらえたほうがよろしいのではないでしょうか?
あまり審判に対して書きたくはありませんが、一人の選手の未来、一つのチームの未来が変わるかもしれない。
それくらい責任あるジャッジを自分は任されているんだと常に心がけてもらいたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/843558414fc3faf51d84a9f8118f1289.jpg)
試合の前々日(木曜日)のスポパでのさんぺー。
練習が終わり、常連さんに「今度の試合でゴールを決めてな」と言われたときの表情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/6264557cb96a435c6e46c7386c9623f6.jpg)
このサポーターに対し、少しおどけたサービス顔と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/cf94e684797cb322ad3296c97a199dd0.jpg)
試合開始寸前の顔との違いに驚ろくと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/6e14dba16f2021d87067cbdeec2a91a8.jpg)
この試合にかける想いは目を見ればわかると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/0ed83198925c8cf04e91c0b5372b6a94.jpg)
選手はみんな真剣に体をはってプレーをしているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/e04cf19c4604480a09bc8559f6fdae1e.jpg)
反省を込めて今一度、ビデオを見返してはいかがでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/77726e38090661519f0e7d4a922da482.jpg)
ー・・・-・・・-・・・-・・・
さて体調を壊していた青葉もすっかり元気になり久しぶりの大銀ドームです。
でも寝てすぐに起こされたので機嫌はよくありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/5bd95e9e2b5672cf621f1ef4c54f829a.jpg)
こういう時は虫を探させるのが、機嫌が治る一番の近道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/c1bb6185b4ba9eb4f800d03ae73494fd.jpg)
何か探してきました(笑)
たまにわけのわからない虫を捕まえてきます(笑)
触っていい虫と触ってはいけない虫を教えるのがたいへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/688edb374ad1d36d5a085167614f0096.jpg)
お姉さんにニータンの缶バッチをもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/74ef020e42284be15a2401f45006450f.jpg)
「おねえさん ありがとう」・・青葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/989849df1a8b1d84f32a105ecab05934.jpg)
お姉さんといえばドームの中でいつものお姉さんに会いました。
嬉しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/3b0b928dac05f2798801cb6a2a1630a0.jpg)
青葉の目がキラキラしています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/5944a9db24b4800056c181d940f601ec.jpg)
こちらはキャンペーンレディのお姉さん。
緊張気味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/814ec8d26999dcfe671fc2faeba692cc.jpg)
こちらは臼杵のブースです。
知り合いと嫁とで「勝ち点 3」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/1dcd0849c13efe3c9f3cc1f6cfd15edb.jpg)
今日の選手は「岸さん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/0c584a6bdb556fcd29acf4a0bec2c4a0.jpg)
外に出て「大分合同新聞 ぶんぶん2号」の前で記念撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/711886c690879142497572466642d574.jpg)
いつも遊んでくれる「よーちゃん」
青葉がしばらく大銀に来れなかったので寂しかったと言ってくれました。
いつもありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/6e5f0695600dd43639acbf24bae4a653.jpg)
コカコーラに好きな選手からサインを貰うイベント。
このサインはダニエル。
すぐに車に持っていきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/ac73ae902bef92bd9c022788254f3f6c.jpg)
選手とも撮りました。
翼はなかなか前を向かない青葉にやさしく面倒を見てくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/691e3a1f5307f9528309372c2a5f1cf7.jpg)
青葉の友達、Sくんにもハイタッチ。
翼は子供が好きなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/bd7b693451e53f1d08488f0b1abb547a.jpg)
Sくんと青葉、2人とも仲がいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/6e9b50da5f23deaaea6de9f7e36a236a.jpg)
あれ?
なにやらアヤシイ雰囲気が(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/f1786f239a86fbea13bd8f0b2583bc7a.jpg)
あらら!
禁断の関係に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/1a61a5b643aa7b284ecf81d0934339ee.jpg)
2人で照れてるところが、可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/71dc0d45271a5b2d8bce0ac8a61bb30f.jpg)
青葉は叫びながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/da1e67b3e65d191efec8520f77fe74cf.jpg)
走って行きました(乙女か!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/c4665d3ab67bb57b12cc18b7ebd1c839.jpg)
どんな話を2人でしているのでしょうか。
そっと聞いてみたいですね。
このとき若い男性から「ブログ見ています。ヒロボーさんと青葉君ですか? 会えて良かった」と話しかけられました。
青葉のファンのようです。
ありがとうございます。
勝ちましたね。
ぜひまた、気軽に声をかけてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/4a87b2d7405c2aa0825bc88cf1b32b41.jpg)
こちらは前節に引き続いて「大分県立芸術文化短期大学」の学生さんのフェイスペイントシールの販売です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/184be15b7e3532b1e198e1f318f30d3b.jpg)
青葉もほっぺにしてもらいました。
嫌がるかと思いきや、じっとしています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/d4da33ddb8f4a37498f8b77fb3f6a350.jpg)
おおお!
鏡を見ています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/03724242e86000c011fa53b518e6b322.jpg)
どうやら気に入ったようです。
良かった、良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/36fb543ae50ff5b0d52ce4da6a486137.jpg)
スイカが届いていました。
これは前回のブログにスポパに行ったときに「さんぺーから差し入れのスイカを食べれなくて残念」と書いたところ、あるサポさんが差し入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/4c8ad1df11f1bfce3bd29b840eca8382.jpg)
みんなで美味しくいただきました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/374ceba0f9ce30102059eabfb0c57c6b.jpg)
そして、そのさんぺーにスイカを差し入れたさんぺーサポさんが、今日一緒に応援するサポさんと知ってこれまたビックリ。
なんかすごいなって思いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/bc8484c540db0359335e42ff3c42ab5a.jpg)
ピッチ内練習jの開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/5b1a8e37ff9d4f3088a101cbc1a0732f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/9974dc71de73d540a2f2bc8a6650407c.jpg)
怪我が完治していつもの切れが戻った「レイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/b113bdf97b9d23e2f20c0362fd07778b.jpg)
「昌也」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/ba2fa09b9cf8d25e738c0b33d399de00.jpg)
シュートの意識が高い「姫野」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/80e0d382ef28668589f2b6b1cd464564.jpg)
前節に続いてのゴールは「さすが」のさんぺーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/2d046b7faf56ce29bc4b1e1a4b109994.jpg)
我らがゲーフラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/6c064a326146a76740c4db4a89392b9d.jpg)
青葉も一人で持てるようになりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/4483d8719fe135aed7847f89c211027b.jpg)
さぁ、キックオフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/5a531171d9386691f56cd4622858d6b8.jpg)
開始 14分
コーナーからさんぺーが頭で合わせて先制ゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/378bb71699ff9c527717e2b9f3b7a252.jpg)
さらに21分、清本と相手DFのこぼれ球に反応したごっちゃんが落ち着いて決めて2-0。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/c91b93fdcc0bb6c12b2d0b1e0b1f3b46.jpg)
ところがその1分後。
相手にミドルを決められて2-1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/61278b13988027ee9796b44ebfdfc90f.jpg)
さらにその2分後。
キーパーのクリアボールミスを決められ2-2。
2-0から1点取られている直後だから、まずは場を落ち着かせるのがキーパーとしての仕事のはずなのですが、八反田がコメントしたように「繋ぐ」意識が強すぎ慌てたのでしょうか。
もっと臨機応変にしないと、無駄な失点は命取りになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/465b92b494bc78029568c26133bf9931.jpg)
その後、球際の攻防が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e5/dd4cb94ced18a4c334e3700d8cbba37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/579fb8f8a3c10fbb5989de022b78c0a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/df5a7a934c47a9bebf6cf20f567755db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/d1ee4fe726ec6485d30955334e6824e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/602fca99fe10f654a4d2604b81891d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/79eecafc30115dd89e90f19e61812674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/32595242e4cc4896ed1ae5e0538810c7.jpg)
「ハーフタイム」
ぐっさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/fe2e2662eebe56cde329a51a54850473.jpg)
八反田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/4a5de051621c42dc86701243ce4b741e.jpg)
後半 62分。
いつの間にか入れ替わっていた「レイ」と「清本」
そのレイからのボールをごっちゃんがニアで合わせて3-2とリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/a9a4ce6aa4c208e4a6f16ad1e75fb2bf.jpg)
この後、冒頭に書いたように主審が「ハンド」を見逃し、それを指摘したさんぺーに「レッドカード」を出すという暴挙にでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/c46c92e04686ec1cad695f20e745f8a7.jpg)
10人対11人とうちが一人足りない状況になり1点かえされて3-3の同点。
まるで前節を見ているような試合でしたが、さんぺーの退場によって、サポーターも選手も「この試合はなんとしても勝つ」という強い気持ちと一体感が生まれたのではないでしょうか。
相手ファールを誘ってゴール前の清本のフリーキック。
一瞬キーパーが左に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/2f570f0d9d942518edcbe793baf5ba16.jpg)
しかし清本のブレ球は右に。
入ったと思った瞬間に惜しくもバーに弾かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/9c61e4bf430c86d2a0c8186d9b26f8f6.jpg)
ロスタイムに入った、おそらく最後のプレー。
まず岩田が八反田へ。
ドリブルで上がった八反田がごっちゃんへ素晴らしいパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/f046cb6ddfe9a7bbe7b0a3f7a349128d.jpg)
これを落ち着いて決めて「ハットトリック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/3eeb0f912cc4f1020faef736689e7b72.jpg)
「ごっちゃん ハットトリック おめでとう!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/a178d443d400320027f1ffd028b70867.jpg)
この様子を見ていた青葉くん(笑)
感動したかな?
サッカーってこれがあるから面白いんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/1ec4bcb954f2c001b6dd51ccde6e80b1.jpg)
Sさんにいただいたペットボトル入れと「勝ち点 3」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/a39abce66bb0f6dc5285fb39991c616f.jpg)
さっそく大分合同新聞の号外を貰いに行きました。
右のサイン入りの赤いシューズが気になるんですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/3d11f4f98f9764085bc5a90a623dee12.jpg)
号外って良いねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/df4580d6189d0778ebce472e40e30901.jpg)
途中で声を詰まらせたごっちゃんにサポーターから拍手。
泣けましたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/669752ccfb4484902fe133df8c79a8f7.jpg)
もうね、空なんか見てしまいました。
月がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/2915791757c2aeb18b175cc6fd57270d.jpg)
勝った時はなんでもきれいに見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/7247f4030f6a771cc418d8f4bf15edfd.jpg)
勝った当日は当然の祝杯でした。
勝った翌日も祝杯の予定です。
当然明後日も祝杯でしょう(笑)
勝つとビールも焼酎もワインも美味いですねぇ。
このまま勝ち続けよう トリニータ!!
「試合後、ある方から動画を早く作るように催促されましたので、明日か明後日にはアップする予定です(笑)」
私自身も何か叫んでいましたから、冷静に判断できるものではありませんが、周りが一斉に立ち上がりドームは一時、異様な雰囲気になりました。
最初、交代が遅いための遅延でのイエロー。
それに異議を唱えたのでもう一枚イエロー。
イエロー2枚でレッドなのか?
と周りであれこれ推測するも事実はわかりませんでした。
あとで「暴言をはいた」とさんぺー本人がツイートしていたので、審判になにか言ったことに間違いはないようです。
しかし明らかに「ハンド」でしたし、主審ご自身はそれを見逃したわけで、ミスジャッジだったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/92cd9bd5b19ea0465ff60aad73afc530.jpg)
そのミスを指摘され、それを「暴言」ととらえてのレッドカードはどうなんでしょうか?
逆にさんぺーの言葉を暴言と取らずに、ご自身に対する叱咤激励ととらえたほうがよろしいのではないでしょうか?
あまり審判に対して書きたくはありませんが、一人の選手の未来、一つのチームの未来が変わるかもしれない。
それくらい責任あるジャッジを自分は任されているんだと常に心がけてもらいたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/843558414fc3faf51d84a9f8118f1289.jpg)
試合の前々日(木曜日)のスポパでのさんぺー。
練習が終わり、常連さんに「今度の試合でゴールを決めてな」と言われたときの表情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/6264557cb96a435c6e46c7386c9623f6.jpg)
このサポーターに対し、少しおどけたサービス顔と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/cf94e684797cb322ad3296c97a199dd0.jpg)
試合開始寸前の顔との違いに驚ろくと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/6e14dba16f2021d87067cbdeec2a91a8.jpg)
この試合にかける想いは目を見ればわかると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/0ed83198925c8cf04e91c0b5372b6a94.jpg)
選手はみんな真剣に体をはってプレーをしているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/e04cf19c4604480a09bc8559f6fdae1e.jpg)
反省を込めて今一度、ビデオを見返してはいかがでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4a/77726e38090661519f0e7d4a922da482.jpg)
ー・・・-・・・-・・・-・・・
さて体調を壊していた青葉もすっかり元気になり久しぶりの大銀ドームです。
でも寝てすぐに起こされたので機嫌はよくありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/5bd95e9e2b5672cf621f1ef4c54f829a.jpg)
こういう時は虫を探させるのが、機嫌が治る一番の近道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/c1bb6185b4ba9eb4f800d03ae73494fd.jpg)
何か探してきました(笑)
たまにわけのわからない虫を捕まえてきます(笑)
触っていい虫と触ってはいけない虫を教えるのがたいへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/688edb374ad1d36d5a085167614f0096.jpg)
お姉さんにニータンの缶バッチをもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/74ef020e42284be15a2401f45006450f.jpg)
「おねえさん ありがとう」・・青葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/989849df1a8b1d84f32a105ecab05934.jpg)
お姉さんといえばドームの中でいつものお姉さんに会いました。
嬉しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/3b0b928dac05f2798801cb6a2a1630a0.jpg)
青葉の目がキラキラしています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/5944a9db24b4800056c181d940f601ec.jpg)
こちらはキャンペーンレディのお姉さん。
緊張気味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/814ec8d26999dcfe671fc2faeba692cc.jpg)
こちらは臼杵のブースです。
知り合いと嫁とで「勝ち点 3」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/1dcd0849c13efe3c9f3cc1f6cfd15edb.jpg)
今日の選手は「岸さん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/0c584a6bdb556fcd29acf4a0bec2c4a0.jpg)
外に出て「大分合同新聞 ぶんぶん2号」の前で記念撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/711886c690879142497572466642d574.jpg)
いつも遊んでくれる「よーちゃん」
青葉がしばらく大銀に来れなかったので寂しかったと言ってくれました。
いつもありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/6e5f0695600dd43639acbf24bae4a653.jpg)
コカコーラに好きな選手からサインを貰うイベント。
このサインはダニエル。
すぐに車に持っていきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/ac73ae902bef92bd9c022788254f3f6c.jpg)
選手とも撮りました。
翼はなかなか前を向かない青葉にやさしく面倒を見てくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/691e3a1f5307f9528309372c2a5f1cf7.jpg)
青葉の友達、Sくんにもハイタッチ。
翼は子供が好きなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/bd7b693451e53f1d08488f0b1abb547a.jpg)
Sくんと青葉、2人とも仲がいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/6e9b50da5f23deaaea6de9f7e36a236a.jpg)
あれ?
なにやらアヤシイ雰囲気が(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/f1786f239a86fbea13bd8f0b2583bc7a.jpg)
あらら!
禁断の関係に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/1a61a5b643aa7b284ecf81d0934339ee.jpg)
2人で照れてるところが、可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/71dc0d45271a5b2d8bce0ac8a61bb30f.jpg)
青葉は叫びながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/da1e67b3e65d191efec8520f77fe74cf.jpg)
走って行きました(乙女か!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/c4665d3ab67bb57b12cc18b7ebd1c839.jpg)
どんな話を2人でしているのでしょうか。
そっと聞いてみたいですね。
このとき若い男性から「ブログ見ています。ヒロボーさんと青葉君ですか? 会えて良かった」と話しかけられました。
青葉のファンのようです。
ありがとうございます。
勝ちましたね。
ぜひまた、気軽に声をかけてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/4a87b2d7405c2aa0825bc88cf1b32b41.jpg)
こちらは前節に引き続いて「大分県立芸術文化短期大学」の学生さんのフェイスペイントシールの販売です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/184be15b7e3532b1e198e1f318f30d3b.jpg)
青葉もほっぺにしてもらいました。
嫌がるかと思いきや、じっとしています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/d4da33ddb8f4a37498f8b77fb3f6a350.jpg)
おおお!
鏡を見ています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/03724242e86000c011fa53b518e6b322.jpg)
どうやら気に入ったようです。
良かった、良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/36fb543ae50ff5b0d52ce4da6a486137.jpg)
スイカが届いていました。
これは前回のブログにスポパに行ったときに「さんぺーから差し入れのスイカを食べれなくて残念」と書いたところ、あるサポさんが差し入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/4c8ad1df11f1bfce3bd29b840eca8382.jpg)
みんなで美味しくいただきました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/374ceba0f9ce30102059eabfb0c57c6b.jpg)
そして、そのさんぺーにスイカを差し入れたさんぺーサポさんが、今日一緒に応援するサポさんと知ってこれまたビックリ。
なんかすごいなって思いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/bc8484c540db0359335e42ff3c42ab5a.jpg)
ピッチ内練習jの開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/5b1a8e37ff9d4f3088a101cbc1a0732f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/9974dc71de73d540a2f2bc8a6650407c.jpg)
怪我が完治していつもの切れが戻った「レイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/b113bdf97b9d23e2f20c0362fd07778b.jpg)
「昌也」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/ba2fa09b9cf8d25e738c0b33d399de00.jpg)
シュートの意識が高い「姫野」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/80e0d382ef28668589f2b6b1cd464564.jpg)
前節に続いてのゴールは「さすが」のさんぺーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/2d046b7faf56ce29bc4b1e1a4b109994.jpg)
我らがゲーフラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/6c064a326146a76740c4db4a89392b9d.jpg)
青葉も一人で持てるようになりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/4483d8719fe135aed7847f89c211027b.jpg)
さぁ、キックオフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/5a531171d9386691f56cd4622858d6b8.jpg)
開始 14分
コーナーからさんぺーが頭で合わせて先制ゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/378bb71699ff9c527717e2b9f3b7a252.jpg)
さらに21分、清本と相手DFのこぼれ球に反応したごっちゃんが落ち着いて決めて2-0。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/c91b93fdcc0bb6c12b2d0b1e0b1f3b46.jpg)
ところがその1分後。
相手にミドルを決められて2-1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/61278b13988027ee9796b44ebfdfc90f.jpg)
さらにその2分後。
キーパーのクリアボールミスを決められ2-2。
2-0から1点取られている直後だから、まずは場を落ち着かせるのがキーパーとしての仕事のはずなのですが、八反田がコメントしたように「繋ぐ」意識が強すぎ慌てたのでしょうか。
もっと臨機応変にしないと、無駄な失点は命取りになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/465b92b494bc78029568c26133bf9931.jpg)
その後、球際の攻防が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e5/dd4cb94ced18a4c334e3700d8cbba37c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/579fb8f8a3c10fbb5989de022b78c0a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3c/df5a7a934c47a9bebf6cf20f567755db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/d1ee4fe726ec6485d30955334e6824e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/602fca99fe10f654a4d2604b81891d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/79eecafc30115dd89e90f19e61812674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/32595242e4cc4896ed1ae5e0538810c7.jpg)
「ハーフタイム」
ぐっさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/fe2e2662eebe56cde329a51a54850473.jpg)
八反田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/4a5de051621c42dc86701243ce4b741e.jpg)
後半 62分。
いつの間にか入れ替わっていた「レイ」と「清本」
そのレイからのボールをごっちゃんがニアで合わせて3-2とリード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/a9a4ce6aa4c208e4a6f16ad1e75fb2bf.jpg)
この後、冒頭に書いたように主審が「ハンド」を見逃し、それを指摘したさんぺーに「レッドカード」を出すという暴挙にでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/c46c92e04686ec1cad695f20e745f8a7.jpg)
10人対11人とうちが一人足りない状況になり1点かえされて3-3の同点。
まるで前節を見ているような試合でしたが、さんぺーの退場によって、サポーターも選手も「この試合はなんとしても勝つ」という強い気持ちと一体感が生まれたのではないでしょうか。
相手ファールを誘ってゴール前の清本のフリーキック。
一瞬キーパーが左に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/2f570f0d9d942518edcbe793baf5ba16.jpg)
しかし清本のブレ球は右に。
入ったと思った瞬間に惜しくもバーに弾かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/9c61e4bf430c86d2a0c8186d9b26f8f6.jpg)
ロスタイムに入った、おそらく最後のプレー。
まず岩田が八反田へ。
ドリブルで上がった八反田がごっちゃんへ素晴らしいパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8b/f046cb6ddfe9a7bbe7b0a3f7a349128d.jpg)
これを落ち着いて決めて「ハットトリック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/3eeb0f912cc4f1020faef736689e7b72.jpg)
「ごっちゃん ハットトリック おめでとう!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/a178d443d400320027f1ffd028b70867.jpg)
この様子を見ていた青葉くん(笑)
感動したかな?
サッカーってこれがあるから面白いんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/1ec4bcb954f2c001b6dd51ccde6e80b1.jpg)
Sさんにいただいたペットボトル入れと「勝ち点 3」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/a39abce66bb0f6dc5285fb39991c616f.jpg)
さっそく大分合同新聞の号外を貰いに行きました。
右のサイン入りの赤いシューズが気になるんですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/3d11f4f98f9764085bc5a90a623dee12.jpg)
号外って良いねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/df4580d6189d0778ebce472e40e30901.jpg)
途中で声を詰まらせたごっちゃんにサポーターから拍手。
泣けましたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/669752ccfb4484902fe133df8c79a8f7.jpg)
もうね、空なんか見てしまいました。
月がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/2915791757c2aeb18b175cc6fd57270d.jpg)
勝った時はなんでもきれいに見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/7247f4030f6a771cc418d8f4bf15edfd.jpg)
勝った当日は当然の祝杯でした。
勝った翌日も祝杯の予定です。
当然明後日も祝杯でしょう(笑)
勝つとビールも焼酎もワインも美味いですねぇ。
このまま勝ち続けよう トリニータ!!
「試合後、ある方から動画を早く作るように催促されましたので、明日か明後日にはアップする予定です(笑)」