ロアッソ熊本に初勝利、トリサポのみなさんおめでとうございます!
美味しいお酒を飲まれましたか?
伊佐おすすめのしっぽり飲みはどうでしたか(笑)
思えばKKウイング、うまスタ、そしてえがスタ(えがお健康スタジアム)と名称が変わりやっと勝つことができました。
アディショナルタイム、うちのゴールに攻め込まれるたびに「もしかして・・・」という思いでいっぱいでした。
本当に4分間を長く感じました。
勝てて良かった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
試合当日は朝の5時に出発する予定でしたから、前日にいつもの神社に必勝祈願に行ってきました。
相手は難敵、熊本です。
縁起を担いで青葉の背中には「くまモン」を。


雨が降っていたので、転ばないように慎重に階段を上がりました。
実は私には試合に勝つルーティーンがあって、一つはこの必勝祈願。
もう一つはGさんと会って握手をするというもの。
前節はこのGさんが仕事で大銀ドームに来れなくて少し不安がありました。
今回は探して握手をしました。
自分を納得させるためにも大事なことだと考えています。

今日のお願いは3つ。
トリニータが勝ちますように!
選手が怪我をしませんように!
雨が上がりますように!!

試合当日。
5時ちょうどに自宅を出ました。
道の駅「阿蘇」を過ぎたころに小雨が降ってきましたが、ミルクロードへ迂回するころには薄日も差してきました。
少しの時間、雄大な景色を眺めるために休憩です。

朝8時、えがスタに到着しました。
駐車場はまだガラガラ状態。
停めてあるのはほとんどがトリサポのようです(笑)

懐かしいスタジアムです。
過去、何度も悔しい思いをしたスタジアムですが、昨季、J3を味わったためかJ2のスタジアムに行くと懐かしくて仕方がありません(笑)

入口が替わっていました。
聞くとバックスタンドが閉鎖されているために、こちらの入り口が「仮」になっているそうです。
4月からバックスタンドも解放されるそうですから、また反対側になるのかもしれません。

待機列に荷物を降ろし、一人で鳥と遊んでいた青葉。
退屈のようです。

しばらくすると青葉の友達のしょうくんが遊んでくれました。
2人で楽しそうに何をしゃべっているのか、気になります(笑)

てつくんも来て一緒に遊んでくれました。
(青葉は、よっぽど変身したいのかなぁ)

そのうちに「悠月」も到着。

仲間の別府さんに抱かれても泣きません。
(ちなみに私たち夫婦は先日、悠月と顔を合わせたとたんギャン泣きされました(笑))

「くまもと あかウッシー」と悠月。

熊本のスタグルは美味しいので大好きです。

見つけました。
「お帰り! ニータンパン」
お帰り! という文字に引かれて買いました(笑)
500円です。
うまかった(馬勝った)ではなく・・・美味しかった(笑)

こんなパンもありました。
「大分トリニータサポさん お帰りなさい」
ただいま!!

2月22日。
「容平のゲーフラを創りたいので写真を使わせていただきませんか」という趣旨のメッセージが来ました。
もちろん遠慮はいりません。
完成したら見せてください、とその方にお願いしていました。
この日、わざわざご挨拶に来てくれました。
素晴らしい出来です。
容平の人柄がにじみ出ていて、かっこいいゲーフラです。

話を聞くと、青葉と2年前にスポパで会っているようです。
スポパで突然、青葉が手を差し出し握手を求めてきて「今日は寒いでしゅねぇ」と言ったそうです(笑)
一人で爆笑され、でもしっかり青葉と握手をしてくれたようです。
そんな話を聞くと孫大好きなジジ馬鹿としては本当に嬉しくなります。
しかもお土産までいただきました。。
ぜひ見かけましたら声をかけてください。
本当にありがとうございました。

さて開門です。
「アウェー入場口」と書かれた下にはうちのタオマフがありました。
小さなことですが、こんな心遣いが嬉しいですね。

そしてロアッソくんも、お出迎えしてくれました。

少し先には「ウエルカムボード」も。
ロアッソさんのおもてなしの気持ちがよく伝わってきます。

外を見ると延々と続くトリサポの行列。
あとから来た仲間は入場までに20分間かかったと、嬉しい悲鳴をあげていました

中に入ると確かにバックスタンドに人がいません。
前に書いたように4月からバックスタンドが解放されるそうです。

私たちのゲーフラです
年賀ハガキ用に撮ったのですが、青葉がふざけてしまったので・・・使わないかも(笑)

機嫌が悪い悠月をずっと抱っこしてくれました。
試合に集中できなかったと思います。
ありがとうございました。

キャラクターがどんどん来ます。

青葉はお姉ちゃんに抱っこされて照れています。
おませな3歳児です(笑)

そんなお姉ちゃんとハイタッチ。

「決起集会」です。
最初は一番後ろにいた青葉ですがいつのまにか真ん中付近まで近寄って小旗を振っていました。
気持ちはすでに一人前のトリサポです(笑)

ロアッソサポさんです。

昨季、この本居地を使えなかった期間がありました。
その辛さを思うと胸が締め付けられる思いです。

さて今日のGKは直人です。
私たちの座っている後ろに直人のご家族の方が来ていたようです。
勝てて良かった。
おめでとうございます。


選手の練習の時間です。
アウェーなのにトリ選手とハイタッチができるなんて・・・驚きました。

今日は途中からでも出場するかも・・と思っていただけに残念でした。
次節は頼むよ容平。

こちらは「たっくん」

「岸さん」

さて開始です。

左WB(ウイングバック)には移籍後初出場の黒木恭平。
「試合前日にスタメンだと告げられた。
個人的には後半のほうが出来が良かった感じがある
GKからつなぐサッカーではミスが出ることもあるが、やり続けなくては上手くならないので。
やりながらも結果がついてくれば最高だが、上手くいかないときでもみんなで合わせていこうと思っている」 黒木 コメント

最終ラインの右に移籍後初先発の岸田翔平。
「今季初先発だったが、プレシーズンからコンセプトを徹底してトレーニングしてきたので、
ぶっつけ本番という感じはまったくなかったし、やるべきこともわかっていたので落ち着いてプレーすることが出来た。
個人的に試合経験を積めたこともそうだが、何よりもチームが勝てて良かった」 岸田 コメント

GKから繋いで繋いで繋いで・・というサッカーを90分間トライしたと後で分かりました。
ハーフタイムに仲間と「もしかして、リスクを覚悟で試してるの?」と冗談で言ったところ、
「いくら何でもそれはしないでしょう」と即座に返事が返ってきたが、本当にやっていたとは・・・。
それで今まで一度も勝てなかった相手に勝つって。
今さらですが監督も選手もすごい。

鈴木 惇
「アウェーで熊本に1-0で勝ちました。
間違いなくサポーターのおかげです。
ありがとうございます。
次のホームでも勝って連勝できるように、課題もしっかり見つめて、また明後日からみんなでがんばります」 鈴木惇 ツイッターより



相手GKが出すぎているのを見たさんぺー。
ロングシュート?
わずかに外れたけれどあれが入っていれば、と思わせるさすがのシュートでした。

ただビルドアップの途中で慌てたのかあわや失点という場面が何度かありました。



相手に助けられた感はいなめませんが、それもまたいいのかもしれません。
トライし、結果が出たことが大きい。



そして前半43分。
レイからのマイナスクロス。

それに合わせたのがごっちゃん。

しかしGKにはじき返される。
そのボールを詰めていた伊佐が「しっぽりゴール」

その瞬間、線審を見てゴールしたことを確認。
右手を挙げ。

「見たか!しっぽりゴール!!」と言ったとか言わなかったとか(笑)

決して「千手観音」様ではありません(笑)

と言って、「二人三脚」でもありません(笑)
(足は揃っていますが)

伊佐 今季2本目のゴールです。
「バトルオブ九州 VS熊本 勝利
今日もすごい声援でした。
ありがとうございました。
相手の巻さんのように、ボールをもっと収めて、チャンスを作れるFWになります!」伊佐 ツイッターより
伊佐 決勝ゴール おめでとうございます!!

それにしても黒木。
素晴らしい活躍でした。


「ハーフタイム」

容平が伊佐を呼び止めました。

もしかしたら後半の出番に備えて相手の情報を確認したのかもしれません。


しかしいろいろなキャラクターがいるもんですね。

後半開始。

ここからは前半足を使いすぎたロアッソ選手のプレスが緩くなったこともあり、一方的に攻め立てます。







しかしチャンスは作ってもゴールを割ることはできません。






そんな中
72分 黒木 恭平 → 國分 伸太郎に交代です。

黒木も良かったが國分も良かった。

さらにその2分後
74分 三平 和司 → 川西 翔太に交代です。

この川西にゴールのチャンスが。
ごっちゃんが粘り川西に。

シュートを放つも枠外に。


さらに國分にも。
目の覚めるようなミドルは・・・。

惜しくもキーパーの好セーブに阻まれる。

そしてアディショナルタイム。
90+2分 後藤 優介 → 坂井 達弥に交代。

ところがたっちゃん、ボールに1回も触れなかった・・・と後で自身が伊佐のインスタ動画で暴露(笑)

待ちに待った主審の長い笛。

熊本に初勝利。
長かったなぁ。
毎年、今年こそは、次こそはって。

前節は悔し泣き?
で、今節はうれし泣き?
いやいや目にゴミが入っただけ?

この時、後ろで鈴木が倒れていることを私は知りませんでした。
担架で運ばれているのを見てびっくり。
何事もなければいいのですが。
心配です。

伊佐、インタビューから帰って来るやキレキレのダンス


集まったトリサポ2300人以上。
地震後初めて1万人を超えたそうです。
少しでもお役に立ててうれしく思います。

いやぁ、楽しかった。
九州ダービーは燃えますね。
勝ち負けは別にして煽りも含めて熊本さんは特別に好きです。

帰りの駐車場内で。
ロアッソさんのユニを着ている方が2人、色々な方向から来ている車をスムーズに誘導していました。
『私たちはロアッソサポです』
『スムーズに出せるようにボランティアでやっています』
誰かの言葉にそう答えていました。
私たちは遅れて車に着いたので詳しいことは分かりませんが、それまではごった返して出られなくなっていたのでしょう。
『こちらは5台行かせるから、次はそっちを5台頼む』
『できるだけ大分サボさんを先に行かせよう』
試合のパスもさることながら、この2人の言葉のパスも素晴らしかった。
駐車場から出るときに嫁が何度もありがとうございますと頭を下げていました。

こういう素敵なサポさんのいるロアッソさんと対戦できるカテゴリーに帰ってこれたことを改めて嬉しく思います。
神対応してくれたロアッソサポさん、本当にありがとうございました。
共に頑張りましょう。
がんばれ!ロアッソ!!
がんばれ!トリニータ!
(なお、たくさんの方からお土産・お菓子をいただき、ありがとうございました)
美味しいお酒を飲まれましたか?
伊佐おすすめのしっぽり飲みはどうでしたか(笑)
思えばKKウイング、うまスタ、そしてえがスタ(えがお健康スタジアム)と名称が変わりやっと勝つことができました。
アディショナルタイム、うちのゴールに攻め込まれるたびに「もしかして・・・」という思いでいっぱいでした。
本当に4分間を長く感じました。
勝てて良かった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
試合当日は朝の5時に出発する予定でしたから、前日にいつもの神社に必勝祈願に行ってきました。
相手は難敵、熊本です。
縁起を担いで青葉の背中には「くまモン」を。


雨が降っていたので、転ばないように慎重に階段を上がりました。
実は私には試合に勝つルーティーンがあって、一つはこの必勝祈願。
もう一つはGさんと会って握手をするというもの。
前節はこのGさんが仕事で大銀ドームに来れなくて少し不安がありました。
今回は探して握手をしました。
自分を納得させるためにも大事なことだと考えています。

今日のお願いは3つ。
トリニータが勝ちますように!
選手が怪我をしませんように!
雨が上がりますように!!

試合当日。
5時ちょうどに自宅を出ました。
道の駅「阿蘇」を過ぎたころに小雨が降ってきましたが、ミルクロードへ迂回するころには薄日も差してきました。
少しの時間、雄大な景色を眺めるために休憩です。

朝8時、えがスタに到着しました。
駐車場はまだガラガラ状態。
停めてあるのはほとんどがトリサポのようです(笑)

懐かしいスタジアムです。
過去、何度も悔しい思いをしたスタジアムですが、昨季、J3を味わったためかJ2のスタジアムに行くと懐かしくて仕方がありません(笑)

入口が替わっていました。
聞くとバックスタンドが閉鎖されているために、こちらの入り口が「仮」になっているそうです。
4月からバックスタンドも解放されるそうですから、また反対側になるのかもしれません。

待機列に荷物を降ろし、一人で鳥と遊んでいた青葉。
退屈のようです。

しばらくすると青葉の友達のしょうくんが遊んでくれました。
2人で楽しそうに何をしゃべっているのか、気になります(笑)

てつくんも来て一緒に遊んでくれました。
(青葉は、よっぽど変身したいのかなぁ)

そのうちに「悠月」も到着。

仲間の別府さんに抱かれても泣きません。
(ちなみに私たち夫婦は先日、悠月と顔を合わせたとたんギャン泣きされました(笑))

「くまもと あかウッシー」と悠月。

熊本のスタグルは美味しいので大好きです。

見つけました。
「お帰り! ニータンパン」
お帰り! という文字に引かれて買いました(笑)
500円です。
うまかった(馬勝った)ではなく・・・美味しかった(笑)

こんなパンもありました。
「大分トリニータサポさん お帰りなさい」
ただいま!!

2月22日。
「容平のゲーフラを創りたいので写真を使わせていただきませんか」という趣旨のメッセージが来ました。
もちろん遠慮はいりません。
完成したら見せてください、とその方にお願いしていました。
この日、わざわざご挨拶に来てくれました。
素晴らしい出来です。
容平の人柄がにじみ出ていて、かっこいいゲーフラです。

話を聞くと、青葉と2年前にスポパで会っているようです。
スポパで突然、青葉が手を差し出し握手を求めてきて「今日は寒いでしゅねぇ」と言ったそうです(笑)
一人で爆笑され、でもしっかり青葉と握手をしてくれたようです。
そんな話を聞くと孫大好きなジジ馬鹿としては本当に嬉しくなります。
しかもお土産までいただきました。。
ぜひ見かけましたら声をかけてください。
本当にありがとうございました。

さて開門です。
「アウェー入場口」と書かれた下にはうちのタオマフがありました。
小さなことですが、こんな心遣いが嬉しいですね。

そしてロアッソくんも、お出迎えしてくれました。

少し先には「ウエルカムボード」も。
ロアッソさんのおもてなしの気持ちがよく伝わってきます。

外を見ると延々と続くトリサポの行列。
あとから来た仲間は入場までに20分間かかったと、嬉しい悲鳴をあげていました

中に入ると確かにバックスタンドに人がいません。
前に書いたように4月からバックスタンドが解放されるそうです。

私たちのゲーフラです
年賀ハガキ用に撮ったのですが、青葉がふざけてしまったので・・・使わないかも(笑)

機嫌が悪い悠月をずっと抱っこしてくれました。
試合に集中できなかったと思います。
ありがとうございました。

キャラクターがどんどん来ます。

青葉はお姉ちゃんに抱っこされて照れています。
おませな3歳児です(笑)

そんなお姉ちゃんとハイタッチ。

「決起集会」です。
最初は一番後ろにいた青葉ですがいつのまにか真ん中付近まで近寄って小旗を振っていました。
気持ちはすでに一人前のトリサポです(笑)

ロアッソサポさんです。

昨季、この本居地を使えなかった期間がありました。
その辛さを思うと胸が締め付けられる思いです。

さて今日のGKは直人です。
私たちの座っている後ろに直人のご家族の方が来ていたようです。
勝てて良かった。
おめでとうございます。


選手の練習の時間です。
アウェーなのにトリ選手とハイタッチができるなんて・・・驚きました。

今日は途中からでも出場するかも・・と思っていただけに残念でした。
次節は頼むよ容平。

こちらは「たっくん」

「岸さん」

さて開始です。

左WB(ウイングバック)には移籍後初出場の黒木恭平。
「試合前日にスタメンだと告げられた。
個人的には後半のほうが出来が良かった感じがある
GKからつなぐサッカーではミスが出ることもあるが、やり続けなくては上手くならないので。
やりながらも結果がついてくれば最高だが、上手くいかないときでもみんなで合わせていこうと思っている」 黒木 コメント

最終ラインの右に移籍後初先発の岸田翔平。
「今季初先発だったが、プレシーズンからコンセプトを徹底してトレーニングしてきたので、
ぶっつけ本番という感じはまったくなかったし、やるべきこともわかっていたので落ち着いてプレーすることが出来た。
個人的に試合経験を積めたこともそうだが、何よりもチームが勝てて良かった」 岸田 コメント

GKから繋いで繋いで繋いで・・というサッカーを90分間トライしたと後で分かりました。
ハーフタイムに仲間と「もしかして、リスクを覚悟で試してるの?」と冗談で言ったところ、
「いくら何でもそれはしないでしょう」と即座に返事が返ってきたが、本当にやっていたとは・・・。
それで今まで一度も勝てなかった相手に勝つって。
今さらですが監督も選手もすごい。

鈴木 惇
「アウェーで熊本に1-0で勝ちました。
間違いなくサポーターのおかげです。
ありがとうございます。
次のホームでも勝って連勝できるように、課題もしっかり見つめて、また明後日からみんなでがんばります」 鈴木惇 ツイッターより



相手GKが出すぎているのを見たさんぺー。
ロングシュート?
わずかに外れたけれどあれが入っていれば、と思わせるさすがのシュートでした。

ただビルドアップの途中で慌てたのかあわや失点という場面が何度かありました。



相手に助けられた感はいなめませんが、それもまたいいのかもしれません。
トライし、結果が出たことが大きい。



そして前半43分。
レイからのマイナスクロス。

それに合わせたのがごっちゃん。

しかしGKにはじき返される。
そのボールを詰めていた伊佐が「しっぽりゴール」

その瞬間、線審を見てゴールしたことを確認。
右手を挙げ。

「見たか!しっぽりゴール!!」と言ったとか言わなかったとか(笑)

決して「千手観音」様ではありません(笑)

と言って、「二人三脚」でもありません(笑)
(足は揃っていますが)

伊佐 今季2本目のゴールです。
「バトルオブ九州 VS熊本 勝利
今日もすごい声援でした。
ありがとうございました。
相手の巻さんのように、ボールをもっと収めて、チャンスを作れるFWになります!」伊佐 ツイッターより
伊佐 決勝ゴール おめでとうございます!!

それにしても黒木。
素晴らしい活躍でした。


「ハーフタイム」

容平が伊佐を呼び止めました。

もしかしたら後半の出番に備えて相手の情報を確認したのかもしれません。


しかしいろいろなキャラクターがいるもんですね。

後半開始。

ここからは前半足を使いすぎたロアッソ選手のプレスが緩くなったこともあり、一方的に攻め立てます。







しかしチャンスは作ってもゴールを割ることはできません。






そんな中
72分 黒木 恭平 → 國分 伸太郎に交代です。

黒木も良かったが國分も良かった。

さらにその2分後
74分 三平 和司 → 川西 翔太に交代です。

この川西にゴールのチャンスが。
ごっちゃんが粘り川西に。

シュートを放つも枠外に。


さらに國分にも。
目の覚めるようなミドルは・・・。

惜しくもキーパーの好セーブに阻まれる。

そしてアディショナルタイム。
90+2分 後藤 優介 → 坂井 達弥に交代。

ところがたっちゃん、ボールに1回も触れなかった・・・と後で自身が伊佐のインスタ動画で暴露(笑)

待ちに待った主審の長い笛。

熊本に初勝利。
長かったなぁ。
毎年、今年こそは、次こそはって。

前節は悔し泣き?
で、今節はうれし泣き?
いやいや目にゴミが入っただけ?

この時、後ろで鈴木が倒れていることを私は知りませんでした。
担架で運ばれているのを見てびっくり。
何事もなければいいのですが。
心配です。

伊佐、インタビューから帰って来るやキレキレのダンス


集まったトリサポ2300人以上。
地震後初めて1万人を超えたそうです。
少しでもお役に立ててうれしく思います。

いやぁ、楽しかった。
九州ダービーは燃えますね。
勝ち負けは別にして煽りも含めて熊本さんは特別に好きです。

帰りの駐車場内で。
ロアッソさんのユニを着ている方が2人、色々な方向から来ている車をスムーズに誘導していました。
『私たちはロアッソサポです』
『スムーズに出せるようにボランティアでやっています』
誰かの言葉にそう答えていました。
私たちは遅れて車に着いたので詳しいことは分かりませんが、それまではごった返して出られなくなっていたのでしょう。
『こちらは5台行かせるから、次はそっちを5台頼む』
『できるだけ大分サボさんを先に行かせよう』
試合のパスもさることながら、この2人の言葉のパスも素晴らしかった。
駐車場から出るときに嫁が何度もありがとうございますと頭を下げていました。

こういう素敵なサポさんのいるロアッソさんと対戦できるカテゴリーに帰ってこれたことを改めて嬉しく思います。
神対応してくれたロアッソサポさん、本当にありがとうございました。
共に頑張りましょう。
がんばれ!ロアッソ!!
がんばれ!トリニータ!
(なお、たくさんの方からお土産・お菓子をいただき、ありがとうございました)