8月11日から14日まで孫の悠月が帰省していました。
12日には同じく孫の青葉と冬夜も我が家に。
久しぶりの孫たち3人の元気な顔を見てパワーアップした私。
ここで調子に乗ってしまいました(笑)
「俺が孫たち3人の面倒を見ておくから、みんなで大分まで買い物に行って来たら?」
「ええ? じぃじ1人で大丈夫?」と心配しながらもいそいそと準備を始める女性陣(笑)
面倒を見る時間は約5時間。
それぞれ3人の孫のあやし方は知っているつもりの私。
だが・・・甘かった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/e5a02ac132e130eba70ec287bbdbde13.jpg)
女性陣が出かけた30分後。
ママがいないと気がついた悠月が「ママ、ママ」と泣きながら探しに行けと抱っこしに来る。
仕方なく、抱っこして部屋を出ると冬夜が泣き出す。
2人を抱っこして外に出ると異常な暑さで再び部屋に戻るとまた泣き出す(笑)
これを何度か繰り返す(笑)
20分ごとに水を飲ませてなんとか3時間(残り2時間)
そのうち2人ともウンチ(冬夜は2回)
なだめすかして私のお腹の上で昼寝。
ラッコ状態で動けずトイレに行けない(笑)
5時間の長いこと。
「ただいま~」の女性陣の声に私も孫たちも「ホっ!」
たいへんだったけど私と孫の4人で過ごせた貴重な時間はなによりの宝物。
誰もいないプレイルームを見ながら祭りの後の寂しさを感じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/8f902575fbd7ca67a681ff1e8cbdcd50.jpg)
///////////////////////////////////////
さて8月11日に行われた第28節の岡山戦に行ってきました。
この日のイベントは「大分力 presents」
=OFUROへ行こう=
=大分を青に染めろ=
盛りだくさんの大イベントです。
水ではなく「泡」で遊べる「泡アワプール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/daeec310ae3a30864ec49cd50c5c3832.jpg)
たくさんのプールで元気に遊ぶ子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/cf0b672fd6032b5755a9ea5d7d865296.jpg)
悠月からカメラのレンズに向かって水鉄砲(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/75b4a37e4c2b833f487def6b58a1ddfd.jpg)
巨大スライダーは本格的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/993c0dfb47644493b6e6fb7138ea56fd.jpg)
真ん中でバウンドするから迫力満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/cf2cac3b58181001817fabedcf58ca32.jpg)
冷えたトマトが売っていました。
1個=100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/447caa244f1bbe06c3dcb1a74cba0b98.jpg)
トリニータの孫もトマトにかぶりつき(笑)
美味しかったから2個も食べたね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/04ed91eafa408e7ad12d48e343f0a752.jpg)
大人はここで「サッポロ 必勝ビアガーデン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e1/3562f16f96f8aaf287da5916de505546.jpg)
この日は 帰省した息子が運転手。
おかげで美味しい生ビールを大銀ドームで飲めました(笑)
感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/48f4306f0de51d32672b87126c10e33a.jpg)
イスの数は約200席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/862effdc823b577e2773234f86d2ac7b.jpg)
その横では「ライブ」も行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/e70b4dd9ba570e1b6fdaf2e557156917.jpg)
ちびっ子自衛隊になった悠月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/08083cd082f0957285ef23d56908e7b0.jpg)
バイクに乗って大はしゃぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/33cba0d42b0cd35a747b4b02998608aa.jpg)
こちらは「炎の消防隊」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/6b61f84dd129f4c039709468032d9604.jpg)
お姉さん2人は消防士になり(笑)イケメン消防士とパチリ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/cf2aac8fcb82c31129192a0181700b06.jpg)
体験コーナもありこちらは「煙体験ハウス」
中に入りましたが全く見えません。
とにかく目線を下にして濡れたハンカチを口にして出口を探すのがベストかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/49/4507b5ca925fafd7ff666ff5a6a5ea74.jpg)
「心臓マッサージ」
これは絶対に体験するべき。
両手を使って押すのですがかなりの力が必要ですし、回数も1分間に120回とかなり早く押さないといけません。
体験していないととっさにするのは難しいかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/c4f79e4ba4f0db9c0f45f7d93a97c44a.jpg)
「地震体験車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/5b9d265ce287487e7597ada4f37ad63a.jpg)
震度「7」を体験しましたがとても何かをできる状態ではありません。
実際の地震はさらに恐怖で身動きができないと思います。
それでも体験することによって自分の中でシュミレーションをすることができる。
このことが役に立つかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/5ff1c74852fa623837df690db5411521.jpg)
熱中症予防のために冷たい水やお茶が用意されていました。
これは助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8a/eedac022e8812c9d87f4b7916199ca1e.jpg)
ニータンも暑い中、おつかめ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/cd52f1b1b9dd08e6d81b4b9ae46e03e7.jpg)
頭の温泉桶が可愛い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/efc5ed413c9d932d8cf6f02f1d65f894.jpg)
////////////////////////////////////////////////////////
待機列には「氷」が用意されていました。
これは嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/7ba8c72c1a213373bf2ea06ee80b8c0f.jpg)
来年行われる「ラグビーワールドカップ」
シールと缶バッチを無料で配っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/73536e9737ddf6eae50401f92d087359.jpg)
入場のときにいただいた「オリジナル手ぬぐい」
ミーちゃんを中心に「ハイ! ポーズ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/d7e125b350612051e7778751a9c0a5ba.jpg)
おお! 大好物の「やせうま」
さっそく席に戻って嫁と2人で一気に食べました(笑)
とっても美味しかったです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/2c9194480025cde1076607093bed9f59.jpg)
ご挨拶に来ていただいたTさん。
お名前は知っていたのですがこの日初めてお会いしました。
容平が大好きで私が容平のゲーフラを揚げるのを別の席から見ていたと聞きました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/444c077c3ff5b2ef7d539a04c187e115.jpg)
こちらはいつも素敵なJリーグマスコットの印を作られるAさん。
そのクオリティの高さは「凄い」の一言。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/51443056cce540d65d00c48176c80345.jpg)
勝利のルーティンは城島高原パークの後藤社長との握手とMさん親子さんとの「勝つぞ オオ!」の2つ。
今日は後藤社長も一緒にやってくれました。
皆さん、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/84b4f1017cb547b5990e32cac156a73e.jpg)
「城島高原パーク イベント」
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
上をクリックすると城島高原パークイベントに飛びます。
///////////////////////////////////////////////////////
「竹内力さん」
竹内力さん(ゴール裏下にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/c75963e427bf7170a1fb820921bc37d2.jpg)
こちらはゴール裏サポーター席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/1c8a923994acc2ecc26cc5b858a56f2b.jpg)
////////////////////////////////////////////////////////
「Jリーグ初! 冷泉プールがピッチに登場」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/cf1e2b9d4620071f796b787ca43c3f19.jpg)
試合中は足をプールにひたして涼しく観戦できたようです。
氷も源泉100%の温泉なので溶けても同じ効能で楽しんでいただくという凝りようでした。
主催者の意気込みを感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/07af81fa07c411486141c5ab385cc27e.jpg)
岡山サポさんです。
暑い中ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/3082354af294eaded0c6eebcfdf87232.jpg)
今日のゲーフラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/7f91f11bfc39da0510b2c34fc1a47659.jpg)
いつもながらこれだけ集まると迫力がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/d9c0df27b95923625db44c9cb4f2de41.jpg)
一生懸命に揚げてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/f9a96f1275de5a8cb6a3b9fc07327959.jpg)
///////////////////////////////////
選手入場はいつもの光景とは少し違いました。
開門のときにいただいた「オリジナル手ぬぐい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/69dc37cf61b007a317befd1329f7e5c8.jpg)
これをみんなで揚げるといつもの濃い目のブルーではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/04e776b5bb296c0f85f5d4c22e45676d.jpg)
「み空色」に見えました。
(み空色とは明るく澄んだ秋の空のような薄い青色のこと)
統一感があって良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/f1f48a0ca10d79c34d5a07d78789059b.jpg)
/////////////////////////////////////////////////////////
長崎から来てくれた「刀根くん」サポさんのゲーフラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/62ba9efc71c6b4fb68dea224dda68ea5.jpg)
一番上に掲げられた「さらに強くなれ刀根亮輔」の弾幕からのビッグフラッグです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/5b184745387b306ee1154b9a81663d9f.jpg)
これには感動しました。
8ヵ月後、怪我から復帰した刀根くんをこのピッチで見るのを楽しみに待っています。
頑張れ 刀根亮輔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/584468045c7d36b8969ea0541536e49f.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////////
さて試合開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/7897f296e35b4030f77ab4f8e1173157.jpg)
岐阜戦で3ボランチに変えて2連勝の大分。
前節4試合ぶりに勝利した岡山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/218b44bde544d2b08fe389ba40563975.jpg)
リーグ最多得点タイ46得点の大分vsリーグ最少失点22の岡山。
いわば盾と矛の戦い、さて勝つのはどっちなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/6d8746c101ec97a58d99d6d464c9f170.jpg)
「開始1分」
伊佐 初シュート。
「9分 大分チャンス」
岩田のオーバーラップから得たコーナーキック。
キッカーはナス。
伊佐がニアに飛び込み頭で合わせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/65/ecb646cbc7f7a8d36364e5f07a9e066b.jpg)
しかしこれは惜しくも枠の外。
この後 一進一退の攻防が続くものの前に出ない岡山。
その岡山を崩せない大分。
前半戦を0-0で終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/471949b6da2de32661b50904c7282627.jpg)
/////////////////////////////////////////////////////////////
「ハーフタイム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/03ea88375f6c3c4bdbae044f69018298.jpg)
ハーフタイムを青に染める「飛んでけ! ジェット風船」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/143976052035b51223d0ad0b8db0e847.jpg)
////////////////////////////////////////////////////////////
「後半 開始」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/737e5e09944fc103d08333c7019f9450.jpg)
勝利のルーティーン。
最後に残るのは必ず「GKと最終ラインの3人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/f5c034dd2aa21f55b6107b9f9c34c378.jpg)
一番最後はいつもの「のりとフック」の固い握手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/ec5455dd5c1f684adc12e26425de4de4.jpg)
////////////////////////////////////////////////////////////
「47分 大分決定機」
コテがドリブルで仕掛けそのままミドルシュート。
左のポストに弾かれたものの、これは惜しかった。
「51分 大分チャンスは続く」
伊佐のシュートをGKが弾き出した。
これで得たコーナーキックはシュートコーナーを使いレイがクロス。
こぼれ球を岩田がミドルシュート。
しかし惜しくもクロスバーに弾かれた。
惜しいシュートが続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/3b50b189bd494d7fa796dd0a97455805.jpg)
「さんぺー 先制ゴール」
伊佐が奪ったボールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/9a94b8932b48422a51d52b712e0ccc1c.jpg)
丸谷がドリブルで押し上げ前田に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/711000056f2c9a770a58065cbf51a3d6.jpg)
前田がためを作って左のナスに渡す。
最前線で待つのは伊佐とサンペー。
ナスがグランダーの早いクロス。
このボールを伊佐がスルー。
デイフェンダーの後ろから走りこんださんぺーが落ち着いて決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/06e8c23cbd8dcd725dd1ae9144a95c9b.jpg)
さんぺー先制ゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/20581318e845e17902043ff19767f4c8.jpg)
伊佐、丸谷、前田、ナス、伊佐、さんぺーの見事な崩しで大分先制。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/e6f6fa7409246d50d3ab898028af50fa.jpg)
これでさんぺー3試合連続ゴール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/a65a83c64267e57e7bb3ba44d9941de6.jpg)
この記録はさんぺーのキャリア初。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/5d5607e29be574bdba760aa3dc8677cb.jpg)
さんぺーのいつものパフォーマンスは「大分力 勝ちニータ」バージョン(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/b5fa0f831a8498a59fffb75d89d8fac7.jpg)
後ろからのスリーパーホールドはコテ。
かわにーのように倒すかと思ったがそれはしなかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/00ff3f7ffc2aaf427fb2604e735ff902.jpg)
ムードメーカーがゴールを決めるとチームのムードが一気に上がるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1e/7e92ffb099efc5a92b20115dbd22d4ec.jpg)
チーム自体勢いが増してくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/1ec8aaccfc912291637e1c0782cf4627.jpg)
「一人ゆりかごダンス」はバズの赤ちゃん誕生の御祝い。
バズ選手 赤ちゃん誕生 おめでとうございます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d8/ca8e6c908c9b7b4604b9d8ae9cb90b19.jpg)
「さんぺー J2通算 50ゴール おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/5e69bcc668c4ff7716d057292adad492.jpg)
///////////////////////////////////////////////////////////
「57分 大分チャンス」
大分の波状攻撃からのこぼれ球をナスがミドルシュート。
これは惜しくもポストに弾かれた。
後半だけでコテ、伊佐、岩田、ナスがミドルを打ったがどれも得点の臭いのする惜しいものだった。
64分 三平 和司 → 馬場 賢治に交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/8fa611bc9186c5c758918f21b642ecc0.jpg)
74分 岡山の仲間 隼斗選手に頭で決められ1-1の同点に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/f7c0707e6c6d1f6d23eb0e811990e868.jpg)
この1点でドームは嫌な雰囲気に変わる。
残り15分。
このまま同点で終わるのか。
逆転されるのか。
再び大分が突き放すのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/d83499f7c57d650444c3a4504192c578.jpg)
///////////////////////////////////////////////////////////
入場者数「11064人」
15000人を目標にした今節だったが目標には達成しなかった。
しかしお盆休みの中、大勢の子供たちが大銀ドームに来てくれ泡のプールを始めいろいろなイベントで楽しんでくれた。
さらにトリニータの試合を見ていろんな感動をお土産に自宅に持ち帰ったことだろう。
子供たちは「また来たい」きっとそう思ったに違いない。
それだけでも大成功といえるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/ede6e0e69aa4de78e935110699e3f8ed.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////////
82分 伊佐 耕平 → 藤本 憲明に交代
82分 小手川 宏基 → 後藤 優介に交代
ここで2枚替えた。
この采配がドンピシャだった。
「85分 ごっちゃんスーパーゴール」
まずフジモンが粘ってババケンに。
このババケンのクロスが素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/eb651db2112ec14047ad662cc1b59255.jpg)
素晴らしい高さのボールがごっちゃんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/5f7f0e853a2b7e809bb2ec1b94de3c37.jpg)
ごっちゃんのジャンピングボレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/7cc169ba1a1355cbca5cf400a9496207.jpg)
このシュートがゴール隅に突き刺さった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/6c024504460bb67afa88911c6f657a89.jpg)
見た瞬間手が震えた。しびれた。
興奮した嫁から肩を叩かれ、揺さぶられた(笑)
しっかり目に焼き付けた。
素晴らしいジャンピングボレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/a16c98881952b646a15b58827ca38cfc.jpg)
この日、大銀ドームに来たお客さんは幸せ者。
こんなシュートをもう一度見たいと言ってもそうそう見れるものではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/76b52fdff76b1a8d37f518c7f55482d7.jpg)
当然 DAZNキング・オブ・シュート 週間ベスト一位はごっちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/a8a1a1c02ed02d3482d32423a30d703b.jpg)
しかしJ1~J3のゴールの中ではごっちゃんが2位になってる。
驚いて1位を見たが笑ってしまった。
どう見ても1位はごっちゃん一択だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/b31e68fa9b77ef517f6f0ffbd4e1709d.jpg)
9試合ぶりのゴール。
それも歴史に残るスーパーゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/c098c0b4bc8e85d028f0dc2b71dc7b13.jpg)
「ごっちゃん スーパーゴール 今季9得点目 おめでとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/db3f146ae4064c0d1b0b73dec7337e0b.jpg)
これで大分 2-1 と1点リード。
残り時間も考えると守りに入るかと思われたがそうではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/b208f0ec39a2b81be8cebfa752ec45fd.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////////////
「89分 ごっちゃん試合を決めるゴール」
先程のゴールはフジモンが粘ってからのババケンからのごっちゃんがゴール。
このゴールもそのフジモンが競り合ってから頭で丸ちゃんに送った。
走りこんだ丸ちゃんがグランダーのクロス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/52dc4cf5217119eea69799ad0d9ab80b.jpg)
これに走りこんだのがフジモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/24c890983eafd39e644c09dd717823ac.jpg)
最前線にはフジモンとごっちゃん。
相手ディフエンダーは一人。この時点で数的有利の大分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/800553173c76041dce0951c546a45040.jpg)
フジモンのスルーにディフエンダーが触れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/0e8153b76238840cb09bbe34032595e7.jpg)
どフリーとなったごっちゃんが落ち着いてシュート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/f9fc033e4585946411279eb56c5be8e8.jpg)
試合を決める3点目が入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/a3817585a9b4e0752c2bbbdb10dad2ee.jpg)
これでごっちゃん今季10得点。
二桁得点、チーム一番乗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/ae259535e6d477f94096f4d9eb33f879.jpg)
交代した選手が結果を出した。
これが大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/56f1df77820d4372a7020c781893b5af.jpg)
ごっちゃんのゴールに一番喜びを現したフジモン。
練習したことが試合でできた。
この自信がきっと次の試合に通じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/fdd475db41fabe29d0782a1e8a729a4c.jpg)
「ごっちゃん 今季10得点目 おめでとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/36a31eada03754b43b09f28fc859e15c.jpg)
////////////////////////////////////////////////////
これで3-1 試合は決まった。
この日はこれで終わり・・・ではなかった。
「91分 ババケンダメ押しゴール!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/82e461c3038efddfce4c3e3fb8fd0e27.jpg)
最終ラインからのパスに上手く浮かしたフジモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/37/24d5f994dcb501a400e07c23889b84ba.jpg)
抜け出したババケンのトラップが上手かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/ccb8cc1138d0fc7606c6790941f617f7.jpg)
相手選手を振り切りドリブルで持ち込み落ち着いてシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/e8093d99d11cf1a4e199086c00e2dc12.jpg)
ボールは左隅に突き刺さった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/47094e31304b52062e543b2ce082e15f.jpg)
ダメ押しの4点目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/22e587c0acf24896f95bbecf04688358.jpg)
ババケン 今季9得点目は自身のキャリアハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/e5fd98c9c613c2ca872b4e73659cb6ee.jpg)
そのままゴール裏に走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/fe3d1126caebb2f2c8f727793bb3c11c.jpg)
エンブレムを噛み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/09befb4c52f1133acdd46a3cd9a57740.jpg)
右手を大きく突き上げ 吠えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/e6b93722b27511c913bbc8e5fe4a8366.jpg)
「ババケン 今季9得点目 ダメ押しゴール おめでとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/57a442527f62e770bbd482135f92f251.jpg)
///////////////////////////////////////////////////////
これで4-1 勝負は決まった。
勝利を確信した時のみに歌う歌「トリニータ・オーレ」が始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/1d352c5c46e3ccc18d3f95dfffb5d54f.jpg)
今季 何度目の「トリニータ・オーレ」なんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/4e23f21389c89e2ec967c23aafcf802d.jpg)
中にはこの日初めて大分のサッカーを見た人もいるに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/b603bec0d74e02f4321ee54ed0ed20db.jpg)
友達から誘われたから、お盆で何もすることが無いからという理由で来た人もいるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/230e263f9059829c7f4ed3b361ebec7a.jpg)
周りが揚げているだけで何が何だか分からないまま手ぬぐいを揚げている人もいるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/1c292493ee9e9e9340d323c70bc878d5.jpg)
そんなことを何も知らなくても今感じている「一体感」は間違いなく心の財産になるに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/21331eaec5140c179264b97f0e1cfc46.jpg)
/////////////////////////////////////////////////
試合後 岡山の選手が「がんばろう岡山」のTシャツに着替えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/843fd4eb8fe0c3405991895f6452ccff.jpg)
西日本豪雨災害に遭われた被災者の方々へのためにという想いだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/3263faa1facfe7dcf2385199b9422982.jpg)
ゴール裏から「岡山コール」でエ-ルを送った。
「がんばろう 岡山!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/b94e058cc85debff2b879b78c9f13a9b.jpg)
///////////////////////////////////////////////
終わってみれば4-1.
大分 J2通算200勝のメモリアルゲーム。
完勝だった。
選手の手ぬぐいのやり方を見ていると面白い。
フジモンは大きく上げてアピールかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/eb339da3cc0e7aa2aed6ae5dfafc5459.jpg)
ババケンは頭に巻いている(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/1251cad76750002c9e1435ba997176ca.jpg)
こちらは「首に巻く派」
まるちゃんと星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/55acce79d9db1b3c1d4ba629527dad07.jpg)
同じく高木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/09855c8b0a3d9cf9263139bbb13264bf.jpg)
キヨピーとジャニちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/fbd6f364836b3ed465209779b5267171.jpg)
ナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/9505cb5f9a3d91e4863b973ee44d8890.jpg)
コテとレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/ec8549df7d9532be8dfd9ac0dd33cdcb.jpg)
フックとのり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/22fbf322996e2c673fcfed393a008450.jpg)
智輝はどちらかと言うと首ではなく「肩派」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/7d705094039c0af0110d00c21d02861c.jpg)
「ねじり鉢巻き派」
岡野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/affc689c7309a0803c372e7dd473eebc.jpg)
伊佐とさんぺー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/9777a294f4f186e71d0260d338268dff.jpg)
ニータンは?
「腰派」かな?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/13dc9bd5d0703d9780c963d6197506fd.jpg)
///////////////////////////////////////////////////////////
足が痛いと言いながらジャニの前に行くさんぺー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/34cec1480e68f59379928ca7a9791318.jpg)
「(踊るのを)ジャニとチェンジするから」とさんぺー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/4d6bf1d2ed7faa6987b0953a631154c3.jpg)
「いや、俺も足が痛くて」と急に痛み出す便利な足を持つジャニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/c9f25a789539726a535f944ca30bdae4.jpg)
そんなやり取りに助け舟を出したのが伊佐
伊佐「岡野 あそこに行ってトラメガを持って来てくれ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/497845a3fd27c6fedfe49ce571127ce9.jpg)
「あそこな、俺は足が悪いから」と伊佐とさんぺーの絶妙なコンビ技(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/5b527d9addb1b3fa36a3047c7a64e2d9.jpg)
伊佐「頼むぜ」と岡野を送り出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/8270b147f039a49ed1b43f3e61ed227a.jpg)
岡野「これ借りますよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/c56cd3f315395770b8cf1826c515e95d.jpg)
岡野「あ~あ~♬ 音は出るし、大丈夫みたいだな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/680cf6236956b17314c61e2be2bba513.jpg)
岡野「さんぺーさん、借りてきましたよ」
さんぺー「・・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/12a335709148ded720d57dd4fe8e23ab.jpg)
岡野「どうぞ」
さんぺー「・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/6f7e58fb18dfdfd1635e25c2ad1e9f37.jpg)
岡野「前田さん、どうぞ」
ジャニ「いや俺は良い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/7e07e936925d1f3eb019b80211dcf519.jpg)
岡野 開き直って歌い出す。
これが上手い。
岡野「♬ ららら~ら~、♬ らららら~ら~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/afa09510356c332d54943f05770c5026.jpg)
岡野「♬ ららら~ら~、♬ らららら~ら~」
思わず手拍子をするジャニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/bf6db4b964a0bee48ad8d0e7b5b6fe03.jpg)
この度胸に伊佐もさんぺーもビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/b16b62e33f1b8ad931390ff62cb5f1cb.jpg)
もちろん他の選手たちも手拍子をしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/9241a9b836e2cc75423d59808ac356fb.jpg)
大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/5a95b0bc60d221c8c85768940e672429.jpg)
一段落して
岡野からごっちゃんにトラメガが渡される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/d22ac84d12e120816afb3867efb90116.jpg)
渡されたごっちゃん、どうする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/23/815e1ff26025689c8309eb794d292b19.jpg)
開き直ったごっちゃんも歌い始める・・・が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/f27909e4481498e50c1ac6b021ef1a53.jpg)
突然 止める。
なにごとかと静かになるゴール裏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/8fa3c7d01831f7e546561d2089f884b7.jpg)
そのまま 礼をして帰った。
かなりの知能犯(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/aadd5aa225e0a836d913ffc4d749305d.jpg)
/////////////////////////////////////////////////////
「え? 片手?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/46f6fcc83c4603bb25e6aa7441e0aa70.jpg)
「じゃなくて ゼロと五」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/21c91e40610a989a85660148f06f89b1.jpg)
「あ~あ 50ゴールね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/b66c8670409b617175afc43ce5ea0edc.jpg)
「ありがとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/169c1cc75345e6a7a214a8a3d57562a3.jpg)
「うん?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/c0130eb4bae72d0c9c0e3f1749e18fdf.jpg)
「そっちから見ると違ってる?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/f072ecd3efdcd201bc56345d0620c89b.jpg)
「これだ、これこれ J2通算50ゴール ありがとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/3457809d1880df00ddaf69bc2bc6984d.jpg)
「さんぺー J2通算 50ゴール おめでとう!」
//////////////////////////////////////////////////////////
元大分トリニータの選手が3人 挨拶に来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/ad9c00d31b36e1f89ec07f122be1d3bc.jpg)
末吉選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/02e340e25a62d3f80c85b8a2eeb330fb.jpg)
増田選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/b1a298fec5b5a3b3e0d3e74b8bc9eb1e.jpg)
伊藤選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/caa64a87af46c6bc6f2a275a903359fc.jpg)
負けた試合で来にくかったと思います。
ありがとうございました。
活躍を祈っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/6af12411e2f5cca43f41067d686a3616.jpg)
///////////////////////////////////////////////////
「大銀ドームが青に染まった日」
この日初めて見た大分トリニータの試合。
記憶の中に染められた青の美しさ。
その中の一人が自分だったと気づいたとき、再びこの大銀ドームに足を運んでくれることを信じて待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/30a6834b2ce08a7a6e0a2990a2c93a51.jpg)
さてこの日で3分の2が終わりました。
残すは14試合。
暫定ではありますが今の状況です。
勝ち点「50」 リーグ2位タイ。
勝ち数「15勝」リーグ2位
得点 「50」 リーグ1位
得失点「15」 リーグ2位
闘え 大分トリニータ!
闘え 大分12番!
最後に今節も
ご挨拶いただいた皆さん
声をかけていただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
ありがとうございました。
なお次節8月18日(土) アウェー東京V戦のパブリックビューイングを津久見市で行ないます。
現地に行けない方は津久見で一緒に応援しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/49e79c40789c05e625d98e86969cdc65.jpg)
12日には同じく孫の青葉と冬夜も我が家に。
久しぶりの孫たち3人の元気な顔を見てパワーアップした私。
ここで調子に乗ってしまいました(笑)
「俺が孫たち3人の面倒を見ておくから、みんなで大分まで買い物に行って来たら?」
「ええ? じぃじ1人で大丈夫?」と心配しながらもいそいそと準備を始める女性陣(笑)
面倒を見る時間は約5時間。
それぞれ3人の孫のあやし方は知っているつもりの私。
だが・・・甘かった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/e5a02ac132e130eba70ec287bbdbde13.jpg)
女性陣が出かけた30分後。
ママがいないと気がついた悠月が「ママ、ママ」と泣きながら探しに行けと抱っこしに来る。
仕方なく、抱っこして部屋を出ると冬夜が泣き出す。
2人を抱っこして外に出ると異常な暑さで再び部屋に戻るとまた泣き出す(笑)
これを何度か繰り返す(笑)
20分ごとに水を飲ませてなんとか3時間(残り2時間)
そのうち2人ともウンチ(冬夜は2回)
なだめすかして私のお腹の上で昼寝。
ラッコ状態で動けずトイレに行けない(笑)
5時間の長いこと。
「ただいま~」の女性陣の声に私も孫たちも「ホっ!」
たいへんだったけど私と孫の4人で過ごせた貴重な時間はなによりの宝物。
誰もいないプレイルームを見ながら祭りの後の寂しさを感じています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/8f902575fbd7ca67a681ff1e8cbdcd50.jpg)
///////////////////////////////////////
さて8月11日に行われた第28節の岡山戦に行ってきました。
この日のイベントは「大分力 presents」
=OFUROへ行こう=
=大分を青に染めろ=
盛りだくさんの大イベントです。
水ではなく「泡」で遊べる「泡アワプール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/daeec310ae3a30864ec49cd50c5c3832.jpg)
たくさんのプールで元気に遊ぶ子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/cf0b672fd6032b5755a9ea5d7d865296.jpg)
悠月からカメラのレンズに向かって水鉄砲(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/75b4a37e4c2b833f487def6b58a1ddfd.jpg)
巨大スライダーは本格的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/993c0dfb47644493b6e6fb7138ea56fd.jpg)
真ん中でバウンドするから迫力満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/cf2cac3b58181001817fabedcf58ca32.jpg)
冷えたトマトが売っていました。
1個=100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/447caa244f1bbe06c3dcb1a74cba0b98.jpg)
トリニータの孫もトマトにかぶりつき(笑)
美味しかったから2個も食べたね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/04ed91eafa408e7ad12d48e343f0a752.jpg)
大人はここで「サッポロ 必勝ビアガーデン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e1/3562f16f96f8aaf287da5916de505546.jpg)
この日は 帰省した息子が運転手。
おかげで美味しい生ビールを大銀ドームで飲めました(笑)
感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/48f4306f0de51d32672b87126c10e33a.jpg)
イスの数は約200席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/862effdc823b577e2773234f86d2ac7b.jpg)
その横では「ライブ」も行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/e70b4dd9ba570e1b6fdaf2e557156917.jpg)
ちびっ子自衛隊になった悠月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/08083cd082f0957285ef23d56908e7b0.jpg)
バイクに乗って大はしゃぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/33cba0d42b0cd35a747b4b02998608aa.jpg)
こちらは「炎の消防隊」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/6b61f84dd129f4c039709468032d9604.jpg)
お姉さん2人は消防士になり(笑)イケメン消防士とパチリ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/cf2aac8fcb82c31129192a0181700b06.jpg)
体験コーナもありこちらは「煙体験ハウス」
中に入りましたが全く見えません。
とにかく目線を下にして濡れたハンカチを口にして出口を探すのがベストかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/49/4507b5ca925fafd7ff666ff5a6a5ea74.jpg)
「心臓マッサージ」
これは絶対に体験するべき。
両手を使って押すのですがかなりの力が必要ですし、回数も1分間に120回とかなり早く押さないといけません。
体験していないととっさにするのは難しいかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/c4f79e4ba4f0db9c0f45f7d93a97c44a.jpg)
「地震体験車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fd/5b9d265ce287487e7597ada4f37ad63a.jpg)
震度「7」を体験しましたがとても何かをできる状態ではありません。
実際の地震はさらに恐怖で身動きができないと思います。
それでも体験することによって自分の中でシュミレーションをすることができる。
このことが役に立つかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/5ff1c74852fa623837df690db5411521.jpg)
熱中症予防のために冷たい水やお茶が用意されていました。
これは助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8a/eedac022e8812c9d87f4b7916199ca1e.jpg)
ニータンも暑い中、おつかめ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/cd52f1b1b9dd08e6d81b4b9ae46e03e7.jpg)
頭の温泉桶が可愛い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/efc5ed413c9d932d8cf6f02f1d65f894.jpg)
////////////////////////////////////////////////////////
待機列には「氷」が用意されていました。
これは嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/7ba8c72c1a213373bf2ea06ee80b8c0f.jpg)
来年行われる「ラグビーワールドカップ」
シールと缶バッチを無料で配っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/73536e9737ddf6eae50401f92d087359.jpg)
入場のときにいただいた「オリジナル手ぬぐい」
ミーちゃんを中心に「ハイ! ポーズ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/d7e125b350612051e7778751a9c0a5ba.jpg)
おお! 大好物の「やせうま」
さっそく席に戻って嫁と2人で一気に食べました(笑)
とっても美味しかったです。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/2c9194480025cde1076607093bed9f59.jpg)
ご挨拶に来ていただいたTさん。
お名前は知っていたのですがこの日初めてお会いしました。
容平が大好きで私が容平のゲーフラを揚げるのを別の席から見ていたと聞きました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/444c077c3ff5b2ef7d539a04c187e115.jpg)
こちらはいつも素敵なJリーグマスコットの印を作られるAさん。
そのクオリティの高さは「凄い」の一言。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/51443056cce540d65d00c48176c80345.jpg)
勝利のルーティンは城島高原パークの後藤社長との握手とMさん親子さんとの「勝つぞ オオ!」の2つ。
今日は後藤社長も一緒にやってくれました。
皆さん、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/84b4f1017cb547b5990e32cac156a73e.jpg)
「城島高原パーク イベント」
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
上をクリックすると城島高原パークイベントに飛びます。
///////////////////////////////////////////////////////
「竹内力さん」
竹内力さん(ゴール裏下にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/c75963e427bf7170a1fb820921bc37d2.jpg)
こちらはゴール裏サポーター席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/1c8a923994acc2ecc26cc5b858a56f2b.jpg)
////////////////////////////////////////////////////////
「Jリーグ初! 冷泉プールがピッチに登場」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/cf1e2b9d4620071f796b787ca43c3f19.jpg)
試合中は足をプールにひたして涼しく観戦できたようです。
氷も源泉100%の温泉なので溶けても同じ効能で楽しんでいただくという凝りようでした。
主催者の意気込みを感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/07af81fa07c411486141c5ab385cc27e.jpg)
岡山サポさんです。
暑い中ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4b/3082354af294eaded0c6eebcfdf87232.jpg)
今日のゲーフラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/7f91f11bfc39da0510b2c34fc1a47659.jpg)
いつもながらこれだけ集まると迫力がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/d9c0df27b95923625db44c9cb4f2de41.jpg)
一生懸命に揚げてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/f9a96f1275de5a8cb6a3b9fc07327959.jpg)
///////////////////////////////////
選手入場はいつもの光景とは少し違いました。
開門のときにいただいた「オリジナル手ぬぐい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/69dc37cf61b007a317befd1329f7e5c8.jpg)
これをみんなで揚げるといつもの濃い目のブルーではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/04e776b5bb296c0f85f5d4c22e45676d.jpg)
「み空色」に見えました。
(み空色とは明るく澄んだ秋の空のような薄い青色のこと)
統一感があって良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/f1f48a0ca10d79c34d5a07d78789059b.jpg)
/////////////////////////////////////////////////////////
長崎から来てくれた「刀根くん」サポさんのゲーフラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/62ba9efc71c6b4fb68dea224dda68ea5.jpg)
一番上に掲げられた「さらに強くなれ刀根亮輔」の弾幕からのビッグフラッグです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/5b184745387b306ee1154b9a81663d9f.jpg)
これには感動しました。
8ヵ月後、怪我から復帰した刀根くんをこのピッチで見るのを楽しみに待っています。
頑張れ 刀根亮輔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/584468045c7d36b8969ea0541536e49f.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////////
さて試合開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/7897f296e35b4030f77ab4f8e1173157.jpg)
岐阜戦で3ボランチに変えて2連勝の大分。
前節4試合ぶりに勝利した岡山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/218b44bde544d2b08fe389ba40563975.jpg)
リーグ最多得点タイ46得点の大分vsリーグ最少失点22の岡山。
いわば盾と矛の戦い、さて勝つのはどっちなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/6d8746c101ec97a58d99d6d464c9f170.jpg)
「開始1分」
伊佐 初シュート。
「9分 大分チャンス」
岩田のオーバーラップから得たコーナーキック。
キッカーはナス。
伊佐がニアに飛び込み頭で合わせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/65/ecb646cbc7f7a8d36364e5f07a9e066b.jpg)
しかしこれは惜しくも枠の外。
この後 一進一退の攻防が続くものの前に出ない岡山。
その岡山を崩せない大分。
前半戦を0-0で終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/471949b6da2de32661b50904c7282627.jpg)
/////////////////////////////////////////////////////////////
「ハーフタイム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/03ea88375f6c3c4bdbae044f69018298.jpg)
ハーフタイムを青に染める「飛んでけ! ジェット風船」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/143976052035b51223d0ad0b8db0e847.jpg)
////////////////////////////////////////////////////////////
「後半 開始」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/737e5e09944fc103d08333c7019f9450.jpg)
勝利のルーティーン。
最後に残るのは必ず「GKと最終ラインの3人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/f5c034dd2aa21f55b6107b9f9c34c378.jpg)
一番最後はいつもの「のりとフック」の固い握手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/ec5455dd5c1f684adc12e26425de4de4.jpg)
////////////////////////////////////////////////////////////
「47分 大分決定機」
コテがドリブルで仕掛けそのままミドルシュート。
左のポストに弾かれたものの、これは惜しかった。
「51分 大分チャンスは続く」
伊佐のシュートをGKが弾き出した。
これで得たコーナーキックはシュートコーナーを使いレイがクロス。
こぼれ球を岩田がミドルシュート。
しかし惜しくもクロスバーに弾かれた。
惜しいシュートが続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/3b50b189bd494d7fa796dd0a97455805.jpg)
「さんぺー 先制ゴール」
伊佐が奪ったボールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/9a94b8932b48422a51d52b712e0ccc1c.jpg)
丸谷がドリブルで押し上げ前田に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d8/711000056f2c9a770a58065cbf51a3d6.jpg)
前田がためを作って左のナスに渡す。
最前線で待つのは伊佐とサンペー。
ナスがグランダーの早いクロス。
このボールを伊佐がスルー。
デイフェンダーの後ろから走りこんださんぺーが落ち着いて決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/06e8c23cbd8dcd725dd1ae9144a95c9b.jpg)
さんぺー先制ゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/20581318e845e17902043ff19767f4c8.jpg)
伊佐、丸谷、前田、ナス、伊佐、さんぺーの見事な崩しで大分先制。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/e6f6fa7409246d50d3ab898028af50fa.jpg)
これでさんぺー3試合連続ゴール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/a65a83c64267e57e7bb3ba44d9941de6.jpg)
この記録はさんぺーのキャリア初。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/5d5607e29be574bdba760aa3dc8677cb.jpg)
さんぺーのいつものパフォーマンスは「大分力 勝ちニータ」バージョン(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/b5fa0f831a8498a59fffb75d89d8fac7.jpg)
後ろからのスリーパーホールドはコテ。
かわにーのように倒すかと思ったがそれはしなかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/00ff3f7ffc2aaf427fb2604e735ff902.jpg)
ムードメーカーがゴールを決めるとチームのムードが一気に上がるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1e/7e92ffb099efc5a92b20115dbd22d4ec.jpg)
チーム自体勢いが増してくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/91/1ec8aaccfc912291637e1c0782cf4627.jpg)
「一人ゆりかごダンス」はバズの赤ちゃん誕生の御祝い。
バズ選手 赤ちゃん誕生 おめでとうございます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d8/ca8e6c908c9b7b4604b9d8ae9cb90b19.jpg)
「さんぺー J2通算 50ゴール おめでとうございます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/5e69bcc668c4ff7716d057292adad492.jpg)
///////////////////////////////////////////////////////////
「57分 大分チャンス」
大分の波状攻撃からのこぼれ球をナスがミドルシュート。
これは惜しくもポストに弾かれた。
後半だけでコテ、伊佐、岩田、ナスがミドルを打ったがどれも得点の臭いのする惜しいものだった。
64分 三平 和司 → 馬場 賢治に交代。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/8fa611bc9186c5c758918f21b642ecc0.jpg)
74分 岡山の仲間 隼斗選手に頭で決められ1-1の同点に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/f7c0707e6c6d1f6d23eb0e811990e868.jpg)
この1点でドームは嫌な雰囲気に変わる。
残り15分。
このまま同点で終わるのか。
逆転されるのか。
再び大分が突き放すのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/d83499f7c57d650444c3a4504192c578.jpg)
///////////////////////////////////////////////////////////
入場者数「11064人」
15000人を目標にした今節だったが目標には達成しなかった。
しかしお盆休みの中、大勢の子供たちが大銀ドームに来てくれ泡のプールを始めいろいろなイベントで楽しんでくれた。
さらにトリニータの試合を見ていろんな感動をお土産に自宅に持ち帰ったことだろう。
子供たちは「また来たい」きっとそう思ったに違いない。
それだけでも大成功といえるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/ede6e0e69aa4de78e935110699e3f8ed.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////////
82分 伊佐 耕平 → 藤本 憲明に交代
82分 小手川 宏基 → 後藤 優介に交代
ここで2枚替えた。
この采配がドンピシャだった。
「85分 ごっちゃんスーパーゴール」
まずフジモンが粘ってババケンに。
このババケンのクロスが素晴らしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/eb651db2112ec14047ad662cc1b59255.jpg)
素晴らしい高さのボールがごっちゃんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/5f7f0e853a2b7e809bb2ec1b94de3c37.jpg)
ごっちゃんのジャンピングボレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/7cc169ba1a1355cbca5cf400a9496207.jpg)
このシュートがゴール隅に突き刺さった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/6c024504460bb67afa88911c6f657a89.jpg)
見た瞬間手が震えた。しびれた。
興奮した嫁から肩を叩かれ、揺さぶられた(笑)
しっかり目に焼き付けた。
素晴らしいジャンピングボレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/a16c98881952b646a15b58827ca38cfc.jpg)
この日、大銀ドームに来たお客さんは幸せ者。
こんなシュートをもう一度見たいと言ってもそうそう見れるものではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/76b52fdff76b1a8d37f518c7f55482d7.jpg)
当然 DAZNキング・オブ・シュート 週間ベスト一位はごっちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/a8a1a1c02ed02d3482d32423a30d703b.jpg)
しかしJ1~J3のゴールの中ではごっちゃんが2位になってる。
驚いて1位を見たが笑ってしまった。
どう見ても1位はごっちゃん一択だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/b31e68fa9b77ef517f6f0ffbd4e1709d.jpg)
9試合ぶりのゴール。
それも歴史に残るスーパーゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b7/c098c0b4bc8e85d028f0dc2b71dc7b13.jpg)
「ごっちゃん スーパーゴール 今季9得点目 おめでとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/db3f146ae4064c0d1b0b73dec7337e0b.jpg)
これで大分 2-1 と1点リード。
残り時間も考えると守りに入るかと思われたがそうではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/b208f0ec39a2b81be8cebfa752ec45fd.jpg)
//////////////////////////////////////////////////////////////
「89分 ごっちゃん試合を決めるゴール」
先程のゴールはフジモンが粘ってからのババケンからのごっちゃんがゴール。
このゴールもそのフジモンが競り合ってから頭で丸ちゃんに送った。
走りこんだ丸ちゃんがグランダーのクロス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/52dc4cf5217119eea69799ad0d9ab80b.jpg)
これに走りこんだのがフジモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/24c890983eafd39e644c09dd717823ac.jpg)
最前線にはフジモンとごっちゃん。
相手ディフエンダーは一人。この時点で数的有利の大分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/800553173c76041dce0951c546a45040.jpg)
フジモンのスルーにディフエンダーが触れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/0e8153b76238840cb09bbe34032595e7.jpg)
どフリーとなったごっちゃんが落ち着いてシュート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/f9fc033e4585946411279eb56c5be8e8.jpg)
試合を決める3点目が入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/a3817585a9b4e0752c2bbbdb10dad2ee.jpg)
これでごっちゃん今季10得点。
二桁得点、チーム一番乗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/ae259535e6d477f94096f4d9eb33f879.jpg)
交代した選手が結果を出した。
これが大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/56f1df77820d4372a7020c781893b5af.jpg)
ごっちゃんのゴールに一番喜びを現したフジモン。
練習したことが試合でできた。
この自信がきっと次の試合に通じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/94/fdd475db41fabe29d0782a1e8a729a4c.jpg)
「ごっちゃん 今季10得点目 おめでとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/36a31eada03754b43b09f28fc859e15c.jpg)
////////////////////////////////////////////////////
これで3-1 試合は決まった。
この日はこれで終わり・・・ではなかった。
「91分 ババケンダメ押しゴール!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/82e461c3038efddfce4c3e3fb8fd0e27.jpg)
最終ラインからのパスに上手く浮かしたフジモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/37/24d5f994dcb501a400e07c23889b84ba.jpg)
抜け出したババケンのトラップが上手かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/ccb8cc1138d0fc7606c6790941f617f7.jpg)
相手選手を振り切りドリブルで持ち込み落ち着いてシュート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/e8093d99d11cf1a4e199086c00e2dc12.jpg)
ボールは左隅に突き刺さった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/47094e31304b52062e543b2ce082e15f.jpg)
ダメ押しの4点目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/22e587c0acf24896f95bbecf04688358.jpg)
ババケン 今季9得点目は自身のキャリアハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/e5fd98c9c613c2ca872b4e73659cb6ee.jpg)
そのままゴール裏に走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/fe3d1126caebb2f2c8f727793bb3c11c.jpg)
エンブレムを噛み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/09befb4c52f1133acdd46a3cd9a57740.jpg)
右手を大きく突き上げ 吠えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/e6b93722b27511c913bbc8e5fe4a8366.jpg)
「ババケン 今季9得点目 ダメ押しゴール おめでとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/57a442527f62e770bbd482135f92f251.jpg)
///////////////////////////////////////////////////////
これで4-1 勝負は決まった。
勝利を確信した時のみに歌う歌「トリニータ・オーレ」が始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/1d352c5c46e3ccc18d3f95dfffb5d54f.jpg)
今季 何度目の「トリニータ・オーレ」なんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/4e23f21389c89e2ec967c23aafcf802d.jpg)
中にはこの日初めて大分のサッカーを見た人もいるに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/b603bec0d74e02f4321ee54ed0ed20db.jpg)
友達から誘われたから、お盆で何もすることが無いからという理由で来た人もいるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/230e263f9059829c7f4ed3b361ebec7a.jpg)
周りが揚げているだけで何が何だか分からないまま手ぬぐいを揚げている人もいるかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/1c292493ee9e9e9340d323c70bc878d5.jpg)
そんなことを何も知らなくても今感じている「一体感」は間違いなく心の財産になるに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/21331eaec5140c179264b97f0e1cfc46.jpg)
/////////////////////////////////////////////////
試合後 岡山の選手が「がんばろう岡山」のTシャツに着替えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/843fd4eb8fe0c3405991895f6452ccff.jpg)
西日本豪雨災害に遭われた被災者の方々へのためにという想いだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/3263faa1facfe7dcf2385199b9422982.jpg)
ゴール裏から「岡山コール」でエ-ルを送った。
「がんばろう 岡山!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/b94e058cc85debff2b879b78c9f13a9b.jpg)
///////////////////////////////////////////////
終わってみれば4-1.
大分 J2通算200勝のメモリアルゲーム。
完勝だった。
選手の手ぬぐいのやり方を見ていると面白い。
フジモンは大きく上げてアピールかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/eb339da3cc0e7aa2aed6ae5dfafc5459.jpg)
ババケンは頭に巻いている(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5a/1251cad76750002c9e1435ba997176ca.jpg)
こちらは「首に巻く派」
まるちゃんと星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/55acce79d9db1b3c1d4ba629527dad07.jpg)
同じく高木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/09855c8b0a3d9cf9263139bbb13264bf.jpg)
キヨピーとジャニちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/fbd6f364836b3ed465209779b5267171.jpg)
ナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/9505cb5f9a3d91e4863b973ee44d8890.jpg)
コテとレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/ec8549df7d9532be8dfd9ac0dd33cdcb.jpg)
フックとのり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f3/22fbf322996e2c673fcfed393a008450.jpg)
智輝はどちらかと言うと首ではなく「肩派」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/7d705094039c0af0110d00c21d02861c.jpg)
「ねじり鉢巻き派」
岡野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/affc689c7309a0803c372e7dd473eebc.jpg)
伊佐とさんぺー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/9777a294f4f186e71d0260d338268dff.jpg)
ニータンは?
「腰派」かな?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/13dc9bd5d0703d9780c963d6197506fd.jpg)
///////////////////////////////////////////////////////////
足が痛いと言いながらジャニの前に行くさんぺー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/34cec1480e68f59379928ca7a9791318.jpg)
「(踊るのを)ジャニとチェンジするから」とさんぺー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/4d6bf1d2ed7faa6987b0953a631154c3.jpg)
「いや、俺も足が痛くて」と急に痛み出す便利な足を持つジャニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/c9f25a789539726a535f944ca30bdae4.jpg)
そんなやり取りに助け舟を出したのが伊佐
伊佐「岡野 あそこに行ってトラメガを持って来てくれ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/497845a3fd27c6fedfe49ce571127ce9.jpg)
「あそこな、俺は足が悪いから」と伊佐とさんぺーの絶妙なコンビ技(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/5b527d9addb1b3fa36a3047c7a64e2d9.jpg)
伊佐「頼むぜ」と岡野を送り出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/8270b147f039a49ed1b43f3e61ed227a.jpg)
岡野「これ借りますよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/c56cd3f315395770b8cf1826c515e95d.jpg)
岡野「あ~あ~♬ 音は出るし、大丈夫みたいだな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/680cf6236956b17314c61e2be2bba513.jpg)
岡野「さんぺーさん、借りてきましたよ」
さんぺー「・・・・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/12a335709148ded720d57dd4fe8e23ab.jpg)
岡野「どうぞ」
さんぺー「・・・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/6f7e58fb18dfdfd1635e25c2ad1e9f37.jpg)
岡野「前田さん、どうぞ」
ジャニ「いや俺は良い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/7e07e936925d1f3eb019b80211dcf519.jpg)
岡野 開き直って歌い出す。
これが上手い。
岡野「♬ ららら~ら~、♬ らららら~ら~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/afa09510356c332d54943f05770c5026.jpg)
岡野「♬ ららら~ら~、♬ らららら~ら~」
思わず手拍子をするジャニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/bf6db4b964a0bee48ad8d0e7b5b6fe03.jpg)
この度胸に伊佐もさんぺーもビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/b16b62e33f1b8ad931390ff62cb5f1cb.jpg)
もちろん他の選手たちも手拍子をしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/9241a9b836e2cc75423d59808ac356fb.jpg)
大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/5a95b0bc60d221c8c85768940e672429.jpg)
一段落して
岡野からごっちゃんにトラメガが渡される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/d22ac84d12e120816afb3867efb90116.jpg)
渡されたごっちゃん、どうする?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/23/815e1ff26025689c8309eb794d292b19.jpg)
開き直ったごっちゃんも歌い始める・・・が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/f27909e4481498e50c1ac6b021ef1a53.jpg)
突然 止める。
なにごとかと静かになるゴール裏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/8fa3c7d01831f7e546561d2089f884b7.jpg)
そのまま 礼をして帰った。
かなりの知能犯(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/aadd5aa225e0a836d913ffc4d749305d.jpg)
/////////////////////////////////////////////////////
「え? 片手?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/46f6fcc83c4603bb25e6aa7441e0aa70.jpg)
「じゃなくて ゼロと五」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/21c91e40610a989a85660148f06f89b1.jpg)
「あ~あ 50ゴールね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/b66c8670409b617175afc43ce5ea0edc.jpg)
「ありがとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/169c1cc75345e6a7a214a8a3d57562a3.jpg)
「うん?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/c0130eb4bae72d0c9c0e3f1749e18fdf.jpg)
「そっちから見ると違ってる?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/f072ecd3efdcd201bc56345d0620c89b.jpg)
「これだ、これこれ J2通算50ゴール ありがとう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/3457809d1880df00ddaf69bc2bc6984d.jpg)
「さんぺー J2通算 50ゴール おめでとう!」
//////////////////////////////////////////////////////////
元大分トリニータの選手が3人 挨拶に来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/ad9c00d31b36e1f89ec07f122be1d3bc.jpg)
末吉選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/02e340e25a62d3f80c85b8a2eeb330fb.jpg)
増田選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/b1a298fec5b5a3b3e0d3e74b8bc9eb1e.jpg)
伊藤選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/caa64a87af46c6bc6f2a275a903359fc.jpg)
負けた試合で来にくかったと思います。
ありがとうございました。
活躍を祈っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/6af12411e2f5cca43f41067d686a3616.jpg)
///////////////////////////////////////////////////
「大銀ドームが青に染まった日」
この日初めて見た大分トリニータの試合。
記憶の中に染められた青の美しさ。
その中の一人が自分だったと気づいたとき、再びこの大銀ドームに足を運んでくれることを信じて待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/30a6834b2ce08a7a6e0a2990a2c93a51.jpg)
さてこの日で3分の2が終わりました。
残すは14試合。
暫定ではありますが今の状況です。
勝ち点「50」 リーグ2位タイ。
勝ち数「15勝」リーグ2位
得点 「50」 リーグ1位
得失点「15」 リーグ2位
闘え 大分トリニータ!
闘え 大分12番!
最後に今節も
ご挨拶いただいた皆さん
声をかけていただいた皆さん
お気遣いいただいた皆さん
ありがとうございました。
なお次節8月18日(土) アウェー東京V戦のパブリックビューイングを津久見市で行ないます。
現地に行けない方は津久見で一緒に応援しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/49e79c40789c05e625d98e86969cdc65.jpg)