入れ替え第1戦(アウェー町田)のパブリックビューイングを見に大銀ドームに行きました。
G裏のイスしか知らない青葉はメインのイスに座るのが嫌そうでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/2977425a18b9b4447ad486575cf0cfac.jpg)
試合が始まるまで別府じぃじに抱っこされていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/a1bbb778fe9fda77380f9860ff88644d.jpg)
次のホーム戦でニータンが着るという布にサポの気持ちを書き込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/241a9b355b7c2fc92bb5388d3f86531f.jpg)
やはり「残留」という言葉が多く書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/10/67735edeaa40f00319dec9b9d6f2efec.jpg)
大銀ドームに集まったトリサポ約1500人。
相手は9試合負けがないという勢いのあるチームです。
厳しいだろうなとは思っていましたが攻め込まれる時間が続きます。
しかしCKからダニエルがヘディングで先制します。
このときが一番盛り上がりました。
後半はまったくといっていいほど手も足も出せずに負けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/15deb6da32bb2537e2e0518290577f0b.jpg)
次の試合は「若狭」も「鈴木」も出れませんし「兵さん」もいません。
「さんぺー」ちゃんは微妙だしとなるとますます厳しくなりそうですが、逆に考えると今まで使わなかった選手や若手を使えます。
町田の知らないフォーメーションで戦えます。
今日も一番若い姫野が手を叩いて先輩選手を鼓舞している姿に涙が出そうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/d87a1cbab2af3354ae5ef468f804606f.jpg)
これだけ良いところ無く負けたならば、あとは開き直るだけです。
「為」のガチガチに緊張した顔も、土岐田選手の試合前の笑顔も次は逆になるかもしれません。
ホームという利もありますし、アウェーで1ゴール決めたというのも大きいですし、引き分けならば勝ちという「町田有利」は悪魔のささやきに変わるかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/52faa397a1633c5c2ec82799effd1d8c.jpg)
これが今季の本当の最終戦です。
落ち込んでいる時間はありません。
すぐに試合はやってきます。
ドームをトリサポで埋め尽くして町田を迎え撃ちましょう。
このままでは絶対に終われません。
勝ちましょう!
勝って残留して選手とみんなで大銀ドームで嬉し泣きをしましょう。
12月6日。
ドームに集まりましょう。
残留の瞬間を共に迎えましょう!!
残り1試合、悔いのない応援をするぞ!!
がんばろう トリニータ!!
最終戦 絶対に勝利だ!!
G裏のイスしか知らない青葉はメインのイスに座るのが嫌そうでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/2977425a18b9b4447ad486575cf0cfac.jpg)
試合が始まるまで別府じぃじに抱っこされていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/a1bbb778fe9fda77380f9860ff88644d.jpg)
次のホーム戦でニータンが着るという布にサポの気持ちを書き込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/241a9b355b7c2fc92bb5388d3f86531f.jpg)
やはり「残留」という言葉が多く書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/10/67735edeaa40f00319dec9b9d6f2efec.jpg)
大銀ドームに集まったトリサポ約1500人。
相手は9試合負けがないという勢いのあるチームです。
厳しいだろうなとは思っていましたが攻め込まれる時間が続きます。
しかしCKからダニエルがヘディングで先制します。
このときが一番盛り上がりました。
後半はまったくといっていいほど手も足も出せずに負けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/15deb6da32bb2537e2e0518290577f0b.jpg)
次の試合は「若狭」も「鈴木」も出れませんし「兵さん」もいません。
「さんぺー」ちゃんは微妙だしとなるとますます厳しくなりそうですが、逆に考えると今まで使わなかった選手や若手を使えます。
町田の知らないフォーメーションで戦えます。
今日も一番若い姫野が手を叩いて先輩選手を鼓舞している姿に涙が出そうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/d87a1cbab2af3354ae5ef468f804606f.jpg)
これだけ良いところ無く負けたならば、あとは開き直るだけです。
「為」のガチガチに緊張した顔も、土岐田選手の試合前の笑顔も次は逆になるかもしれません。
ホームという利もありますし、アウェーで1ゴール決めたというのも大きいですし、引き分けならば勝ちという「町田有利」は悪魔のささやきに変わるかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/52faa397a1633c5c2ec82799effd1d8c.jpg)
これが今季の本当の最終戦です。
落ち込んでいる時間はありません。
すぐに試合はやってきます。
ドームをトリサポで埋め尽くして町田を迎え撃ちましょう。
このままでは絶対に終われません。
勝ちましょう!
勝って残留して選手とみんなで大銀ドームで嬉し泣きをしましょう。
12月6日。
ドームに集まりましょう。
残留の瞬間を共に迎えましょう!!
残り1試合、悔いのない応援をするぞ!!
がんばろう トリニータ!!
最終戦 絶対に勝利だ!!