gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最近の尺八について

2010-04-01 06:22:00 | インポート
1ケ月程度前から尺八を若干メリ気味(唇と尺八の角度が45度に近付く状態)に吹くように久しぶりに変えて練習し始めた。

こちらの方が、やはり音は楽に、且つ、きれいな音が出る。練習し始めでも、音は長く伸び、気分良く吹けている。

ジョギングをした後だと、どうしても息を強く大量に出す形となり、カリ気味(メリの反対)となってしまう。結果として、音は反対にかすれ、息も続かなくなり、練習していても気分が悪い。

長いこと尺八を吹いているので、よく分かってはいるのだが、体調からどうしてもそうなってしまう。

最近は前日にジョギングをしていないため、尺八を気分よく吹けている。この状態を維持したい、と思う。

今日は、リフォームもほぼ終わり(エアコン・テレビの設置及び一部の追加工事が残っている)、まず本棚に本を戻す予定。といっても全体の1/3を今日のところは行う。後はまた来週以降、少しずつ整理していくつもりである。

それにしても、今までは暗く(隣の倉庫の影響が大)、色んなモノが置いてあり倉庫状態だった1階の二間(4畳半と6畳)が明るく(倉庫が無くなった。これが今回のリフォーム決断の要因)、モノが無くなって旅館の部屋のようになった。極めて気分がいい。