連休明けの一昨日と昨日、会社で部下を叱ってばかり。珍しく「叱る」から「怒る」になっていた。ということで若干の反省はしている。
私の想いを、2年前に赴任してから事あるごとに伝え、また日々の仕事を進める過程でも指導してきた。
先月下旬の全社員大会でも、具体例を示しながら、考え方・行動の仕方を各社員が反省するように分かりやすく伝えたつもりである。
なのに、まだ思うように行動していない。トラブルを発生し、その処理に追われる事例が生じた。
幹部社員を前に、激怒。その後、別の事例で別の社員にも怒り、昨日も夕方になって新たな事例で幹部社員に対し、激怒。
私の想いはそれなりに伝わり、頭で分かってくれていると思うが、まだまだ日常のチョットした事で実践が出来ていない。
この休みで頭を冷やし、また根気よく指導していくしかない。
私の想いを、2年前に赴任してから事あるごとに伝え、また日々の仕事を進める過程でも指導してきた。
先月下旬の全社員大会でも、具体例を示しながら、考え方・行動の仕方を各社員が反省するように分かりやすく伝えたつもりである。
なのに、まだ思うように行動していない。トラブルを発生し、その処理に追われる事例が生じた。
幹部社員を前に、激怒。その後、別の事例で別の社員にも怒り、昨日も夕方になって新たな事例で幹部社員に対し、激怒。
私の想いはそれなりに伝わり、頭で分かってくれていると思うが、まだまだ日常のチョットした事で実践が出来ていない。
この休みで頭を冷やし、また根気よく指導していくしかない。