今朝はやや遅めの6時に起床。
6時半からジョギングに出かけ、先週の8kmより500m多い8.5km強を走ってきた。寒くなり、走りやすくなったことも有るのか、我ながら2週続けて頑張った、と満足感が有る。
その後、年賀状の宛名印刷にとりかかった。これが意外に時間を取られた。
記録されている全住所録から、条件を3つに分けて抽出し、リストアップしたのだけれど、予想外に枚数が少ない。とりあえず、印刷。
その後、確認していたら、リストの一番初めのチェックリストに印がつけてない人が抽出の対象からハズレテいることが分かり、それを一件ずつ確認し、修正。
こんなことをしていたので、結構な時間がかかった。
年賀状のソフトを使用するのは1年に1回のため、毎年なにがしかのトラブルを経験しているような気がする。
とりあえず全部終わったのかな、と思いホットしていたら、妻の葉書に宛名を印刷していたことに先ほど気付いた。全部で40枚。これ全部パー。
ガッカリ。そして妻も「アーア」。誰の責任?
さて今から再度印刷をすることになってしまった。