gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨のため休日のスケジュール変更

2013-05-11 10:08:14 | インポート

いつも通り、4時半に起床。

古いフロッピーディスクに入っていた仕事のデータをDVDに保存。これに結構時間がかかった。

そして外を見ると結構雨が降っている。

流石にこの雨ではジョギングには出かけられない。ということでいつもと予定を変更してゴルフの打ちっぱなしに行ってきた。

何故か調子がおもわしくなく、215球も打ってしまった。かなり汗が出た。

帰宅して、一度整理しようと以前から考えていた所を整理し、今からのクリーンセンターへ運ぶものを選んだ。

そして、以前からどこかへいってしまった、と思っていたものをみつけ、何か得した気分になった。

それは、アメリカで一緒に仕事をした、もとアメリカンフットボールの名選手であったロジャーストーバック氏のサイン入りフットボールである。

彼は日本で言うと長島さんよりも有名な選手である。ただ、もう亡くなられただろうな、とは思うが、このボールを見つけ、本当に嬉しい気分である。


今日も休息の日

2013-05-06 06:08:48 | インポート

昨日、夕方から何と無く体がダルク感じられた。

速やかに就寝したら、今朝はスッキリ。4時少し過ぎに起床。眠ったのが何せ21時頃だから早く目覚めて当然。

今朝はまたジョギングをしようかな、と昨日の朝は考えていたが、夕方のダルサが有ったので今日も休息日とすることにした。

昨日までの3日間、尺八を毎日1時間半弱練習していた。やはりこの程度の練習をすると、少しは自分の満足出来る状態になる。

今日も練習する予定。仕事が始まると練習量が減り、次の休みにはまた自己嫌悪に陥るレベルに戻ってしまうのが残念である。

学生の頃は毎日かなりな時間を練習に充てていたので、うまくて当たり前かな、と改めて思う。やはり私は才能が余り有る方では無く、練習量に比例したレベルにしか到達出来ない、とつくづく感じる。

とはいえ、自分に納得できる音が出た時は嬉しいので、今日もまた練習しようと思う。正に、これが「趣味」と言えるものだと思う。

その後、昨日は満車でアキラメタ岡崎の「旧 本田忠次邸」に妻と行く予定である。昨日は子供の日で、この施設が東公園内に有るためあの混みようだったが、今日はそんなことは無いだろう、と期待している。

※本田邸・・・旧岡崎藩主本田家の末裔が昭和7年に東京 世田谷に建てた住宅。昨年岡崎市が移築し、展示をしている。


今日は体を動かさない日

2013-05-05 05:47:54 | インポート

昨日の朝は、ゴルフの早朝打ちっぱなしに行ってきた。174球。

「土曜日にジョギング、日曜日に早朝打ちっぱなし」というのが通常の週のお決まりだが、今回は連休のため、これが金・土となった。

今日は日曜日。体を休息させようと考えている。

やはり、年齢の事も有り、連ちゃんで運動すると若干の疲労感が残るような気がして、怠惰な日もつくることにした。

今日は大したメールも無いので、今からPCで何しようか?

Facebookも最近余り見ていないし、Twitterもほとんど見ていないので、こちらの記事をノンビリと見てみようか・・・

こうした気持ちでPCに向かうのは随分久しぶりだ。

ということで特に何を書く、ということも無いのでこの辺で終わる事にする。


連休後半スタート

2013-05-03 09:34:40 | インポート

今朝も4時半に起床。

昨夜は嘗ての部下にまた長いメールを打ち、今朝はもう一人の嘗ての部下(女性)に長いメールを打った。

打ち終わったら6時少し前。準備体操をして、ジョギングへ。

今日も55分で7.4km走ってきた。体は快調、気分もスッキリです。

今日は娘達が来るので、昼食を家で食べ、その後はまた皆でパチへ行くことになると思う。

新会社設立に向け昨年の9月から色々と調整をしてきたが、最後の段階で暗礁に乗り上げている感じである。

ストレスというか腹立たしい気持ちを感じながら、それでもこのステップを乗り越えるべく進めて行くしかないと思っている。

この先、果たしてどういう結論を迎えるのかは分からないが、自分としては当初の目標達成に向けて今しばらく努力するしかない。

この連休、気分転換と次のステップに向けての充電期間としようと思っている。