印象・日の出

毎週土日は
駐車場から車が溢れていた
近代美術館のモネ展。
やっと観に行ってきました。
写真を載せましたが
私が一番好きな日の出は
東京と京都の展示のみで
長岡は展示無しだそうで
残念、観たかった。
この日の出はいつなのか?
検証を重ねて
11月13日の5時?分という事が
解ってるんだと
係りの人に教えてもらった。
なのに
?部は忘れてしまいました。
展示会場は予想通りの人混み。
有名な睡蓮は
一段高い位置に展示されて
透明感ある光を放っていました。
自然の一瞬の姿を写しとる。
晩年の作品は
線図のように色を乗せているけど
細い線の一本一本に
輝く自然が見えた。
観れて良かったな・・・。
なんか夢みたいだけど。

毎週土日は
駐車場から車が溢れていた
近代美術館のモネ展。
やっと観に行ってきました。
写真を載せましたが
私が一番好きな日の出は
東京と京都の展示のみで
長岡は展示無しだそうで
残念、観たかった。
この日の出はいつなのか?
検証を重ねて
11月13日の5時?分という事が
解ってるんだと
係りの人に教えてもらった。
なのに
?部は忘れてしまいました。
展示会場は予想通りの人混み。
有名な睡蓮は
一段高い位置に展示されて
透明感ある光を放っていました。
自然の一瞬の姿を写しとる。
晩年の作品は
線図のように色を乗せているけど
細い線の一本一本に
輝く自然が見えた。
観れて良かったな・・・。
なんか夢みたいだけど。