吉野弘の詩より真昼の星

そうだ、
昼間の月は見ることが出来る。
星は何で見えないんだっけ?
小さい頃は
夜が明けると
星はどこかへ行って
暗くなると戻ってくると
思っていた。
小学校の中学年、
星は昼間見えないだけで
空にはいることが分かって
月は昼間も見えるのに
なんで星は見えないの?と
先生に聞いた。
太陽の光が反射して・・とか
そんな答えだった気がする。
だから
ずっと
よく分からんけど
太陽の精なんだと思ってきた。
ボンヤリと何となく
分かるような分からんような事が
一杯あるなぁー。
台風10号の進路も
理解できないし・・
反時計回りのモンスーン渦が
影響してるっていうけど、
こんな迷走台風はいないでしょ。
モンスーン渦も
初めて聞いた気がするし、
ホント
分からん。


そうだ、
昼間の月は見ることが出来る。
星は何で見えないんだっけ?
小さい頃は
夜が明けると
星はどこかへ行って
暗くなると戻ってくると
思っていた。
小学校の中学年、
星は昼間見えないだけで
空にはいることが分かって
月は昼間も見えるのに
なんで星は見えないの?と
先生に聞いた。
太陽の光が反射して・・とか
そんな答えだった気がする。
だから
ずっと
よく分からんけど
太陽の精なんだと思ってきた。
ボンヤリと何となく
分かるような分からんような事が
一杯あるなぁー。
台風10号の進路も
理解できないし・・
反時計回りのモンスーン渦が
影響してるっていうけど、
こんな迷走台風はいないでしょ。
モンスーン渦も
初めて聞いた気がするし、
ホント
分からん。
