気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

20110716弐】出雲:手打ち蕎麦(伊藤さん)

2011-08-13 18:35:49 | LifeWork)訪問したぜ!
総額850円(1240-1316)

 

今度こそはお昼です(笑)

三種(山掛け、おろし、ざる)850円
うーん、肝心の蕎麦が、…。

ここしかないだろう!と当たりを付けて、入店したんだけどな…
コメント

20110716壱】出雲:阿礼(あれい) (+朝食情報付き)

2011-08-13 18:20:10 | LifeWork)喫茶店・カフェ
総額500円(1130-1200)



因みに朝食(0524~0627)
ラウンジより車窓を眺めながら美味しい料理、としたかったのですが…この夜行寝台、食堂車がないので、
残念ながら、
ヤマザキの「コッペジャム&マーガリン」「ランチパック・ブルーベリー」という有り様だった。
それにしても、朝からカロリー高し!

まあしょうがないか。


そんじゃ、お昼です。
当然、いきなりじゃないですけど、そのうちフォトアルバムで紹介しますが、これまたいつになる?長い目でお願いします。

と思ったら、その前に歴史博物館で休憩していました。
もっとも、主は歴史はまったく興味がないので、いつもショップ(お土産)か休憩所としか利用しません

    

紅茶500円
一畑薬師の山でできたお茶/るりの光
という代物

目にいいのか、偶然だったけどラッキー。
おまけの生姜糖も美味しかったね。

しかし、島根も暑いね。
コメント

20110715弍】東京:スターバックス

2011-08-13 17:41:31 | LifeWork)喫茶店・カフェ
総額300円(2000-2100頃)

出雲市にはサンライズ出雲(シングル)という夜行寝台で行くんですが、出発は22時ジャスト。まだ、だいぶ時間があるな、いっそのこと有楽町でダーツとも思ったんですけど、おとなしく時間つぶすことに!

東京駅って、間近は喫茶店自体が余りないんですね。三六方面へ行けばいくらでもあるけど…。いつもなら、新幹線だからラウンジっていうこともありだけど、寝台特急は当然「在来線」なので、ラウンジにも入れないし、往年の銀の鈴?はどこかの中学生?修学旅行生でいっぱいだったし…。

そんなこんなで結局、天敵なこのお店で休憩することに相成った。と思ったら、いーもの見っけ!コーヒーばかりかと思っていたら、紅茶もあるじゃないですか。ならばと、アイスショートティーを注文し、21時頃までまったりと過ごす…。

2110頃
東京駅へと戻った一行。あれ、なんだか構内全体が騒がしいぞ!と思ったら、広島の友人から、「関東で地震があったから気をつけてね」メールを受信。どうやら、栃木で震度5らしい。丁度移動中だな。全然気が付かなかった。最近、年々気が付かなくなってきたが、これもOJIだからなのかな?

新幹線は点検とかで遅れるのもあるらしいが、在来線特急は遅延なしの様子。ひとまず、良かった。もう、待ち疲れたしね。でも、栃木の方、なんでもなかったのかな?と今頃思った主。

丁度更新していると、メールが2度連続受信。ああ、またかと思いきや友人からのメールでした。よかった!
(内容はよろしくないけどね)
コメント

20110715壱】市川:三崎港

2011-08-13 17:19:44 | LifeWork)訪問したぜ!
総額?円(1815-1900)

出雲大社と厳島神社への旅立ちの日、地元で夕食を摂った。

まずは、生中(キリン一番搾り)520円
やっぱり、ビールは一番搾りだね。

おつまみは、
鮪カマ焼き600円
→予想より、大きくてビックリ こんなに大きくて600円で大丈夫かな?都内なら1000円は取れますよ、大将!もちろん、お味も大味じゃなくてちゃんと美味しかったですよ。(下記参照)こんなことなら、もう一つ注文すればよかったかも

お通し(ぶり大根)200円
→これは美味い!
良かったのは、ここまで、以下は家人が米食え、言うから無理して食すと、こうして失敗と相成る。以前は美味だったのにな。

夏の五貫盛り(+汁物)680円
大トロ、キス昆布〆、釜揚げしらす軍艦、アジ、うなぎ
→ギリ、うなぎはまともだった。あとは、思わず「ふざけんな!」って言う有り様だった。

さらに、もともと夜は米食わんのに、家人から餞別…
生海老、サーモン、うなぎ、ウニ、いくら
→最悪はウニ…。ミョウバン嫌いは絶対無理だろうな。味覚音痴だから、食せるけど。ああ、もちろん、美味い不味いは分かっていますよ!

なんか、出足最悪の気分…。
コメント

20110709四】東京:カラオケ館 その3?

2011-08-13 15:59:13 | LifeWork)カラオケ🎤
割り勘4000円(2240-0400)

三六で盛り上がり、主の先導でカラオケへ!レッツゴー!って、あれ、つい最近もカラオケ行った様な…。だいぶ、行くようになったからそろそろカテゴリー化しようかな。

いつも通り自分の歌った曲だけの予定でしたが、メモに残っていたので、晒しますが誰がどれを歌ったかは暈します。


ノラ-良
MUGON-ん-色っぽい-普

2316
シクラメンのかほり-普
川の流れのように-普
愛が止まらない-普
東京-良

2354
愛が生まれた日-普

0021
揺れる思い-普
何も言えなくて…夏-普
暑中見舞い申しあげます-×
浪漫飛行-×
亜麻色の髪の乙女-普

ワンドリンク制のため、キャラメルコーヒーを注文
甘いのなんのって

他の2人は…
さらば桃子、F.D.D、才脳人応援歌、禁断のパンセ、コバルトブルー、未来への咆哮、林檎ちぎれビーム、君微笑んだ夜、地球オーケストラ、dis、めぐりあい、レックレスファイア、壁の中のアクトレス、悲しみよこんにちわ、陽だまり、ユーゲットバーニング、さあ、追憶のディスペア、カサブタ、リライト、フライングザスカイ、ソウルターカー、飯田家のバラード、青空のナミダ、K、

0143
アンインストール、いままでのあらすじ、カガヤケ「ガールズ」、オンリー…、対象2、ぐるぐるクロちゃん、

このあと1時間30分くらい なので、この間2人が何を歌っていたかは?

どうやら、起きた後は何も歌わなかったようだ。11曲で終わり。

他の2人は…
月光院、…ほどの歌を総て君にやる?、Hi!ho!、人として軸がぶれている、キングゲイナーオーバー、

0211
DAYS、ゴッドノウズ、わが名は小学生、青い記憶、ロマンス、ナイトオブオーナーサイド、

0303
バタフライ、ザビゴストドリーマー、

0330
リルカの…、空へ、サクラサク、いて座午後9時、DON'T、DINAMETE エクスプロージョン、スーパーフェニックス など

いったい2人は何曲歌ったんだろう。

お詫び:原文は英語でも面倒だったのでカタカナになっています。
コメント

20110709参】三六 その2

2011-08-13 15:16:57 | LifeWork)再訪すべき!
総額21590円(1715-2222)

勝手に命名!「第2回MM会」です。前回は5月半ばだったから、あれから早2か月経過したようだ。

前回は全然会話に付いていけなかったので、「守り人」シリーズを読んだりして維持しようと努力したが結局無駄に終わった。何でかと言うとまたもや

このお店は、昨年12月ごろ中学のプチ同窓会で利用し美味しかったので決めました。我々は17時スタートでしたが、このお店なんと!15時から営業されています。

まずは、生中(エビス)590円で乾杯!自分の以外は何を飲したか…メモもどれがどれなのか?やはり、今回は更新遅れすぎ 今度からは2、3日中には更新することにします。

・マカロニ
こりゃ、何だ。レシートを見る限り、お通しでもない様子、サービスかな。

・赤だしどて煮込み@680円×2を3人分け+ブレット100円とガーリックトースト120円
これがここの名物その1と主が勝手に思っているんだけど…。赤だし!最高ですね。ブレットはパンですが、これを付けて食すんですよ。美味しかったですね。すでに、1か月経過していますけどまだ覚えているくらい

1740
特別純米「手取川 夏純米(石川)」790円
残り一合分ないとかで確かサービス扱いで、都合1.5合分くらいあった。それも、コップに入らないからということで、いきなりサービス分を飲干すはめに…。まだ、開始25分だし、すきっ腹なのに でも口当たりは甘く、いいね。

・炙りレバ刺し500円
・5本盛り合わせ970円
レバはごま油でいただきましたが、美味です。盛り合わせは、バラとこめかみと…覚えていない。バラが◎となっているから、美味しかったんでしょう!やはり、駄目だ。この記憶力はやば過ぎる。8月も毎日のようにお店行っているから…どんどん記憶が上書きされてしまうのでしょうか?それとも、メモ・レシートがあるという安心感から来るのでしょうか…。ツイッターでつぶやきすぎが諸悪の原因かも

・冷やしトマト350円
・もろきゅう330円
主なら、居酒屋では注文しない一品。でも、たぶん地這え胡瓜なのだろうか、美味しかったと記憶している。

1808
水が美味い!とメモに…。やはり、手取川の一気飲みが利いたんでしょうか。

1812
・つぶ貝のバター醤油480円
だいぶ前に注文したが、ようやく来た。どんなやつだっけ?うーん、この間別のお店で食したからこっちの記憶が消えている。駄目ですね、同じ料理を食してしまうと!

1820
水が美味い!ここのお水は最高です!水割りには最高かもしれません!

友人がこめかみ(240円)を気に入った様子。「頼んでいいですか?」なことを言っていたような記憶があるが、ご自由に!遠慮せず、好きなものをいろいろ飲したり、食したり…がいいと思いますよ!どうせ、割り勘ですし。

さて、お待ちかねの
名物その2、夏なのに「醤油モツ鍋」1280円(+追加モツ700円×2、追加キャベツ500円、ちゃんぽん500円×2)です!
※追加は、当然あとで注文したものです。
味噌と迷いましたが、ここはやはり「醤油」にしました。相変わらず、モツは柔らかく、味付け?スープが最高!ああ、また行きたくなっちゃったな。「夏でもモツ鍋大丈夫!」な方いらっしゃいましたら、いつでも呼んで下さいな。

1846
浦霞790円にスイッチ!ありゃりゃ、こちらもですか?またもや、サービス扱いで入りきらない分を一気飲みする形…。いや、サービスはうれしいんですけど、こうも立て続けにされてしまうと…。ほれ、ごらん1906-1926

1949
眠い。って、いま寝ていたのに。

このころキャベツを追加してちゃんぽんが出来上がっていた。いつの間に…。この間はちゃんぽん食さなかったから、初めて!おお、ねっとりさがあってちゃんぽんが美味い!

第3回は友人の行った事のあるお店にしよう!もちろん、きんくら以外で(笑)。なぜかって、うちの先生、たぶん美味しい日本酒がないところは絶対無理だから!でも、きんくらも鮮魚と生絞りは最高ですけどね。

さんざん、鍋食して終わりかと思いきや、
テーブルには、
・せんまい刺し500円
・タン刺し500円
が…。若いっていうのは、いいね。OJIさんはもういっぱいだよ。

浦霞、手取川が売り切れらしい。そりゃそうだろうよ、さっき主がサービスつきで飲したじゃん!

本日他のメンバーが飲したと思われるもの
・純米吟醸「川亀 夏にごり(愛媛)」790円
・?「浦霞(宮城)」790円
・特別純米「きっすい(和歌山)」790円
・?「みこづる(長野)」790円
・特別純米「国権(福島」790円
・生中(エビス)3杯

2145
眠いな。相変わらず、お水ばっかり。ごめんなさいね、店長さん。でも、若者がその分飲食しているから、ご勘弁を!

2154
ラストオーダーなのでウーロン茶360円
・アジの南蛮漬け550円
友人が注文したが、こりゃないだろうっていうお味だったと1か月経過した今も鮮明に覚えている!

最後の会計のとき、友人が「7ですか?」に対して、ピッタリ賞が出ました!賞品はありません。何で当てられたんだろう、と思ったら、先生曰く日本酒を注文するたびに計算していたらしい。そうなんだ、次回以降計算なんかしなくたって大丈夫ですよ、なぜかって!必ず、一葉は超えるし、諭吉は超えないように調整していますから。居眠りしているのにホントかよと聞こえてきそうですが、ホントです。それに万が一超えたときは被ります。

備忘:赤ノート完了
コメント

ありゃ、困った

2011-08-13 14:01:06 | みなちゃんの独り言
なんか、久方ぶりのせいでシャメしたか否かがまったくもって分からない!
コメント

デニーズの後

2011-08-13 13:52:14 | みなちゃんの独り言
中学の同級、「古今亭菊之丞師匠」の独演会チケット3枚購入!

誰か行く人いないかな。

10月8日13時半開場、14時開演
席は前の方ですよ!
コメント