気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

20110802】品川:旨い魚と旨い酒 魚魯魚魯(ぎょろぎょろ)

2011-08-28 23:29:39 | LifeWork)訪問したぜ!
総額3835円(1930-2025)

カウンターに座るや否や、
まずは、白富士ヴァイツエンビール630円
期待した割には、いまひとつ。残念だ。


このお店、だいぶ前に通りかかり(シャメはそのときのもの)期待が大きかったんだけどな…。
 

お通し525円
もずくず、カニ豆腐
→この豆腐は美味かった!

M料理長お勧めの刺し盛合せ(マナカツオ、鱧、鯛、まぐろ)1000円
鱧は梅肉醤油でいただいたが、どうもしっくり来ないな。
大人数なら船盛りになるが、その際「木札」が付く点は面白い。と言うより、料理長以下は駄目駄目の料理人しかないため、お客様向けのサービスじゃなくて、恐らく苦肉の策なんだろうな。(魚の名前を覚えられないとか)

そんなこんなで、純米吟醸生酒「春鹿」0.5合酒度+2-3(450円)を飲しようとしたが、やーめた。
変わりに、「ゴールデンキウイサワー」525円をオーダーした。
あれれ、焼酎入れ忘れたんじゃないの! とにもかくにもジュースじゃないか!270円のチェーン店だって、もっと入っているだろうに。

讃岐流穴子葵焼きはメニューには確かに580円とあったはずだが、レシートを見ると819円となっている。ありゃ、可笑しいな。今となってはどうにもならないが…。お味?、ああ、予想したのと全然違くて、覚えていないや。

お通し以外で美味しい!と思えたのは、「ぷりぷり海老スティック春巻き」336円
これは、美味い!

けど、看板にいつわ…があるんじゃないだろうか。

久方振りに鼻が曲がっていたようだ。
たまには、こんな日もあるさ。

でも、お通しと春巻きは絶品だったからな。もう一回性懲りも無く行くかも…。
コメント

20110801】蒲田:鳥造 その1(下見)

2011-08-28 22:53:51 | LifeWork)訪問したぜ!
総額1790円(2010-2045)

万平に断られ、
幹事の第三回会場、探索中、このお店を発見!

くんくん、自慢の鼻が利くぞ!

入店し、カウンターに座るなり、早速8月3日の予約状況を確認。なぜかって、この雰囲気といい、店構えといい、絶対に美味しいに決まっているからさ…

丁度7名席なら空いているとのこと。なんでも、当日でもコースか単品かを選択できると言うので、7名席のみ予約することにした。あとから、考えたら絶対的にコースのほうが得だと気がついたんですが、そのときは結構難しく考えてしまったようです。なんでだろう?一人で飲食して、1790円に対して、飲み放題なら3000~3500円ですよ。そりゃ、コースのほうが絶対にお得ですからね。あと、10%引きがぐるなびにあるしね。

せっかくだから、味見も兼ねて…
生中(アサヒスーパードライ)472円
鶏モモ唐揚げ399円
せせりおろしポン酢609円
お通し(駄目だ、なにを食したか思いだせん!)315円

唐揚げもせせりも美味かった!

やはり、バッチリ!
ここにして、正解のようだ。やはり、鼻に狂いはなかった。

あとは、参加されるメンバーが気に入ってくれるといいな
コメント