総額3835円(1930-2025)
カウンターに座るや否や、
まずは、白富士ヴァイツエンビール630円
期待した割には、いまひとつ。残念だ。

このお店、だいぶ前に通りかかり(シャメはそのときのもの)期待が大きかったんだけどな…。

お通し525円
もずくず、カニ豆腐
→この豆腐は美味かった!
M料理長お勧めの刺し盛合せ(マナカツオ、鱧、鯛、まぐろ)1000円
鱧は梅肉醤油でいただいたが、どうもしっくり来ないな。
大人数なら船盛りになるが、その際「木札」が付く点は面白い。と言うより、料理長以下は駄目駄目の料理人しかないため、お客様向けのサービスじゃなくて、恐らく苦肉の策なんだろうな。(魚の名前を覚えられないとか)
そんなこんなで、純米吟醸生酒「春鹿」0.5合酒度+2-3(450円)を飲しようとしたが、やーめた。
変わりに、「ゴールデンキウイサワー」525円をオーダーした。
あれれ、焼酎入れ忘れたんじゃないの!
とにもかくにもジュースじゃないか!270円のチェーン店だって、もっと入っているだろうに。
讃岐流穴子葵焼きはメニューには確かに580円とあったはずだが、レシートを見ると819円となっている。ありゃ、可笑しいな。今となってはどうにもならないが…。お味?、ああ、予想したのと全然違くて、覚えていないや。
お通し以外で美味しい!と思えたのは、「ぷりぷり海老スティック春巻き」336円
これは、美味い!
けど、看板にいつわ…があるんじゃないだろうか。
久方振りに鼻が曲がっていたようだ。
たまには、こんな日もあるさ。
でも、お通しと春巻きは絶品だったからな。もう一回性懲りも無く行くかも…。
カウンターに座るや否や、
まずは、白富士ヴァイツエンビール630円
期待した割には、いまひとつ。残念だ。

このお店、だいぶ前に通りかかり(シャメはそのときのもの)期待が大きかったんだけどな…。


お通し525円
もずくず、カニ豆腐
→この豆腐は美味かった!
M料理長お勧めの刺し盛合せ(マナカツオ、鱧、鯛、まぐろ)1000円
鱧は梅肉醤油でいただいたが、どうもしっくり来ないな。
大人数なら船盛りになるが、その際「木札」が付く点は面白い。と言うより、料理長以下は駄目駄目の料理人しかないため、お客様向けのサービスじゃなくて、恐らく苦肉の策なんだろうな。(魚の名前を覚えられないとか)
そんなこんなで、純米吟醸生酒「春鹿」0.5合酒度+2-3(450円)を飲しようとしたが、やーめた。
変わりに、「ゴールデンキウイサワー」525円をオーダーした。
あれれ、焼酎入れ忘れたんじゃないの!

讃岐流穴子葵焼きはメニューには確かに580円とあったはずだが、レシートを見ると819円となっている。ありゃ、可笑しいな。今となってはどうにもならないが…。お味?、ああ、予想したのと全然違くて、覚えていないや。
お通し以外で美味しい!と思えたのは、「ぷりぷり海老スティック春巻き」336円
これは、美味い!
けど、看板にいつわ…があるんじゃないだろうか。
久方振りに鼻が曲がっていたようだ。
たまには、こんな日もあるさ。
でも、お通しと春巻きは絶品だったからな。もう一回性懲りも無く行くかも…。