気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

42 20110722弐】CLUB PIA DARTSダイス その6

2011-08-15 23:58:32 | 遊戯 ソフト🎯を楽しむ♪
総額1700円(2110-2300)

残業の憂さ晴らしをするはずが、逆に憂さが増えてしまった…。

カウントアップは
5回やって、いずれも500すら届かない有り様。どうやら、今日はトリプルの出辛そうな予感を感じさせた。その分、BULLは10回出たから調子よさそうだ。こんな調子でクリケットをやるからいけないのですが…。

2132
まずは701対戦
いきなりロートン!やったーと思ったのも束の間…、あっさり惜敗。

続いてはクリケット
今日は後攻が5回連続を含めて7回、先攻が4回と運もない中、やはり予想通りトリプルに嫌われてしまい結果は案の定散々なことに…。そうなんです!1勝したのを最後に、なんと10連敗

でもいいことも2つありました。ほら、見てください。
一つ目は、2.50でしかもBULLもオープンかつ加点できました!


二つ目は、1.50と最悪でしたが「ハットトリック」です。


明日の健康診断、オールAを目指すぞ!
コメント

20110722壱】川崎:新橋 志乃多

2011-08-15 23:34:36 | LifeWork)訪問したぜ!
総額2600円(2028-2048)

明日は、健康診断のため21時までに飲食を済ますように!とあって…。残業嫌いな主が致し方なく残業したら、やばい

21時まで時間がないじゃないか!

まずは、生中550円を注文!やはり、仕事終わりにビール!最高ですね。
お通し250円は「じゃこおろし」でした。

早くしないと、最後の晩餐が…
セットの名称?(1800円)を注文。名称が?なのは、先方のミスでレシートがもらえなかったから…。

でも大丈夫!
セットの中身は以下の通りでした。
メイン皿:帆立、烏賊、トロ巻き、まぐろ、白身、中トロ、甘エビ、穴子一本、たまご×2、
乗り切らず別皿:雲丹、イクラ、
味噌汁付き

どれもこれも外れなし!この価格で大丈夫なのかな、大将!どっかで使ったフレーズだな。まあ、いいか。

今度はぜひ、刺身盛合せ(本当はこれを注文したかったのですが、なにせ時間が…)と日本酒でまったりと行きますか!

追記
20110816:セット名は「おきまりにぎりのいさご」でした。
コメント

20110721弐】原宿:庄太郎

2011-08-15 23:15:14 | LifeWork)訪問したぜ!
割り勘2000円(2030-2140)

オクトーバー下見会後の、飲み会です。原宿なんて、お店知らないよーっていう状況でしたので、ずいぶんと無駄な時間を使っちまいましたが…。でも、いいお店を見つけました!

どうやら、カツ屋さんのようですね。店内入口に大きいテレビもあるし、テーブル席ばかりだけど25人くらいは入れそうなお店でした。幹事目線で見ると…、コース料金がめちゃくちゃ安い!それに飲み放題をつけても、渋谷なんかに比べるとすんごく安いことに気がつきました。機会があったら、ここで飲するのも良いかもしれません。

飲み物

・生中399円
・カシスオレンジ473円
友人
・生中のほかは、何を飲したのかしら?

食べ物
主注文
・串焼き(サーモン100円、たこ焼き150円、鯛80円、ささみ120円、玉ねぎ80円)
友人注文
・牛筋煮込み豆腐580円
・串焼き5本バラ
・串焼き5本セット
ここまで都合15本注文したが、いずれもバッティングなし!には驚いた。それだけ種類が豊富でかつ安く、そしてここが需要だよね。「美味しい!」ここは、穴場かも知れないね。
コメント

20110721壱】代々木オクトーバーフェスト(下見)

2011-08-15 22:56:44 | LifeWork)美味しいもの
総額400円(1900-2000頃)

友人と待ち合わせて、オクトーバーの下見へと出かけた。

こっちは、てっきり誰か誘ってくるとばかり思っていたが、下見の意味がうまく伝わっていなかったようで…。要するに今日からだという認識がなく、一人で来た様子。それに、こういう雰囲気は苦手とか言っているし…

 

ビール販売は4社の様子。日比谷よりやはり少ない。長蛇の列が予想されますね。この日は20-30分くらいでしたが。
     

フードは2社+シルバンズの合計3社か…。こちらも厳しそうだ。
  

東北の銘酒と名物です。こちらも、ぜひとも盛り上がってくれると!
 

この祭りのシステムです。


結局、ビールは23日の本番に取っておくこととなり、せっかく来たのだから東北名物を食そう!と考えたが、すでに大半が売り切れ…。 あとは、焼きそばを残す程度。その中で一番元気がなさそうに見受けられた「アスパラドッグ」400円を注文。てっきり、あたたかいものと予想していたが…。残念ながら、冷やしバージョンだった。普段家庭菜園で口が肥えている主ではあるがそんなことは関係なしに「柔らかくて、美味しい!」 と思ったほどだ。

このあと、解散は寂しいので、場所を改め飲んでお開きにしたが、それは次の記事になります。
コメント

20110720】川崎:HUB

2011-08-15 22:27:43 | LifeWork)訪問したぜ!
総額2510円(会員代500円含む)(1920-2005)

確か、小雨降る中雨宿り的に入店したような…

えーと、主はこの手のお店に入るのはまったくの初めてだったので、お店の方もピンと来たのでしょう!「お客様、HUBは初めてのようですね!このお店のシステムについて、説明いたします。」と来たので、素直に聞くことにした。続きは…「オーダーはあちらのカウンターまでお越しいただき、注文後お支払いください。飲み物はその場でお渡ししますが、お料理は後ほどお席までお持ちいたしますので、番号札(これ)をお持ちください」と説明された。なんてことはない、マクドナルドなどのファストフード店と同じなんだ、と心の中で思った。

飲み物
ハブエール(HUB ALE)1/2480円
「小麦モルト、フルーティな甘み」とあったが、それほどでも…、どちらかというと苦いな、が主の感想です。選択を誤ったかも知れない

食べ物
・チキン&チップス480円
「大人気のメニューのフライドチキンをリニューアルし、更に、ジューシーさがアップしました「ビール」のお供にかかせません」と謳っていたが、これは確かに美味しい!パブでは、フライドポテトのことを「チップス」と呼ぶようだ。これは勉強になったな。チキンはいわゆる骨なし唐揚げ、身は厚いが柔らかくこの量で、この価格!下手すると、ケンタッキーよりお得かも!

・ラムケバブ420円
「ジンギスカンソースでラムを漬け込んだオリジナルティストの串焼き」これも、肉厚だし濃厚でとても美味しかった。少々、ラム臭さがあったので、苦手な方は厳しいかも。主的には、お肉は柔らかく、今までラム=硬いイメージがあったがこれで払拭できたことで、またお肉選びの選択の幅を広げることができそうだ。今日はたまたま偶然にこのお店に入ったけど…。そうか、雨さんありがとう!

お代わりで、今度は「マンゴービア」630円をオーダーしたが…。これはいただけない。てっきり、宮島ビールのオレンジビールのような代物であろうと予想していただけに、完全に裏切られた感じ…。はっきり言っちゃいます!マンゴーとビールの相性は最悪だと思います!

散々飲食してから、会員になったので今日の分は残念ながらポイントにはならなかったが、次回以降5%引きなどいろいろ特典があるので、また来よう!それに、パーティで利用するとポイント加算+飲食券がもらえるのか…。幹事役を引き受けて、どさくさ紛れにここで二次会をすればポイントいっぱいゲットできるな!今度、幹事でもやってみようかしら
コメント