北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

7月16日(土)、17日(日) 週末断食はしませんでした

2005-07-18 01:24:55 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 週末断食はしませんでした。  16日(土)、朝は雑炊にした。先週はガスが止ったが、この日は大丈夫だった。昼は狗不理の冷凍饅頭を蒸した。  夕食は、出張者と二十一世紀飯店の中の焼肉屋で食事をした。断食をしなかった理由はこれである。断食明けには軽い食事にすべきであるが、いきなり焼肉は胃腸に悪いと思った。  17日(日)、朝はトーストと目玉焼き、飲み物はコーヒーにした。コーヒーを部屋で飲むのは、嫁 . . . 本文を読む

迷惑メールについて

2005-07-17 17:08:10 | その他
 個人でメールアドレスをいくつか使っている。目的に応じて使い分けている。連絡用、メールマガジン受信用などである。個人でパソコンを始めた96年ごろはインターネットよりもパソコン通信を中心に使っていた。そのころはフリーメールは少なく、パソコン通信のプロバイダに加入して、そこでメールアカウントを取得していた。最初に加入したプロバイダは現在の@niftyである。  最初は私が連絡用に使っていたが、そのうち . . . 本文を読む

7月15日(金) 四川料理、新人歓迎会、SHへ

2005-07-16 17:36:47 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 週末の金曜日も忙しかった。  朝、シャワーを浴びたので時間がなくて朝食抜きで会社へいった。会社でヨーグルトとサントリー烏龍茶(無糖)を朝食代わりにした。昼は来客があり、会社近くの四川料理屋へ行った。今週、3回目の麻婆豆腐と回鍋肉をいただく。今週は会社の食堂を1回も利用しなかったことになる。  昼から入社式だった。中国では7月に卒業して直ぐに入社するのが多いと思う。入社式にも関わらず、新人さんの . . . 本文を読む

7月13日(水)、14日(木) 自宅、四川料理

2005-07-16 14:24:29 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 週後半は忙しかった。打合せや会社見学(2組)の対応などが重なった。  13日(水)、朝はトーストとりんごジュース。会社見学の人の中に、以前仕事を一緒にしていた人がいた。10年以上会ってなかった。相手の方もビックリしていた。北京にいると日本で会えない人に会うことが多い。昼は会社近くのSUBWAYへ行った。店には10人くらいの欧米人を含んだグループがいて、「百味聚会三明治(Giant Subs & . . . 本文を読む

携帯に届くキャリアからのメール(珠海編)

2005-07-15 00:08:37 | 中国・北京
 中国内を移動すると携帯電話にその地域のキャリア(電話会社)からSMSが届きます。そんなメッセージを紹介してみます。  今回は珠海編です。  亲爱的北京朋友,欢迎您来到珠海!珠海移动的服务热线是07561860。  欢因您来到珠海。您可以 . . . 本文を読む

7月11日(月)、12日(火) やっぱりSHへ

2005-07-13 23:50:10 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 7月4日(月)から、店主さんがカウンターに復帰している。初日のお客さんは月曜日ということもあって、少なかった。2週目の11日(月)は、どうなったか?  11日(月)、朝はトーストとりんごジュース。昼はお客さんが10名、3年ぶりの人と1年ぶりの人がいた。その10名のお客さんと会社近くの四川料理屋で食事した。うちの人と合わせて14名だった。  夕方、出張者と食事することになった。場所は、昨日行きそ . . . 本文を読む

7月10日(日) 週末断食その後 ガスが止まった

2005-07-12 23:51:06 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 1日間の断食のその後のお話です。空腹のため午前7時に目が覚めた。「何でも良いから、胃に入れたい」気持ちだった。断食明けの食事(復食と呼ぶ)はお粥を食べるのが良いらしい。でもお粥を作る時間が無いので、雑炊を作ることにした。  鍋にお湯を沸かしてだしの素を溶かした。次に「COOP食べる煮干」を見つけたので入れる。味噌汁の具用のワカメも放り込む。最後にごはんを入れて、数分温めれば出来上がり…のはずだっ . . . 本文を読む

携帯に届くキャリアからのメール(厦門編)

2005-07-12 01:41:39 | 中国・北京
 中国内を移動すると携帯電話にその地域のキャリア(電話会社)からSMSが届きます。そんなメッセージを紹介してみます。  今回は厦門(アモイ)編です。アモイは厦門島、集美地区、鼓浪嶼(コロンス島;旧イギリス租界)などからなります。本土と島にはさまれた良港です。香港になり損ねた地域かもしれません。現在は、経済特区になっています。DELLの工場があり、日本でオーダーしたパソコンはここで組み立てられて、 . . . 本文を読む

もう少し がんばれ goo RSSリーダー(続き)

2005-07-10 23:49:34 | その他
 6月19日に投稿したもう少し がんばれ goo RSSリーダーで残っていた不具合について、goo事務局より回答が来ました。  不具合は「(1)goo RSSリーダー側でのプロキシ設定が有効にならない。会社でインターネットアクセスに際してプロキシを設定するが、IE側でプロキシを設定しているとgoo RSSリーダー側の設定が有効にならない」でした。  gooからの回答は「仕様通り」ということです . . . 本文を読む

携帯に届くキャリアからのメール(上海編)

2005-07-10 12:05:56 | 中国・北京
 中国内を移動すると携帯電話にその地域のキャリア(電話会社)からSMSが届く、そんなメッセージを紹介してみる。  上海移动欢迎您!如有需要,请致电1860免费客服热线,我们将随时为您提供服务。祝您 . . . 本文を読む

7月9日(土) 週末断食 苦しい~

2005-07-10 08:33:34 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 再び週末断食に挑戦した。前回は朝、昼の2食を抜いたが、今回は朝、昼、夕の3食を抜きに挑戦することにした。本来、断食の前日には飲酒を控えるべきであるが、結局午前3時近くまで飲んでしまった。その影響かもしれないが、今回の週末断食は非常に苦しい。  朝9時過ぎに起床。午前中はパソコンのメンテナンス、と言ってもスパイウェア対策ソフトのバージョンアップとスキャンをしただけ。あとは他の皆さんのブログを読ん . . . 本文を読む

1月から6月の半年間のアクセスについて

2005-07-09 16:14:35 | その他
 3月から毎月のアクセスの状況を報告しているが、半年を過ぎたということで1月から6月までのアクセスについてまとめてみた。ページごとのアクセスについては、1月下旬から纏めたので5ヶ月と少しになる。 (1)アクセス数  ブログ開設から6月末までのアクセス数は、34,138アクセスになった。1万アクセスまでは91日間、2万アクセスまでは65日間、3万アクセスまでは53日間で達成している。 (2) . . . 本文を読む

7月8日(金) SHへ再び

2005-07-09 15:04:57 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 夕食の後、SHへ行ってきた。前回の訪問でボトルの残りが少なくなってきたので、「山崎」を持ち込むためである。ここでは持ち込み料は300元です。金曜日の夜は、店主がカウンターに立っている。「花城」、「'49ers」時代の話で盛り上がった。また、隣に座ったお客さんと話し込んでしまった。北京オリンピックに関係されている方で楽しいお話を伺った。ママも店主も帰ってしまい、帰宅は午前3時でした。  朝、トー . . . 本文を読む

7月6日(水)、7日(木) 木曜日は早寝をした

2005-07-08 21:31:11 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 6日(水)朝、トーストとりんごジュース。昼は会社の食堂。  夕食は自宅でと思っていたが、出張者の一人が誕生日という事なので飲みに行った。あまり関係ない。女人街東の日本料理屋だった。この店は今月中は、寿司と刺身が半額らしい。また、15日(金)は北京ビール(ジョッキ)が飲み放題で料理が半額らしい。  帰宅して、テレビをつけたらロンドンが2012年の夏季オリンピックに決まったらしい。パリが有力と聞いて . . . 本文を読む

「中国仕様・北京仕様」から「日本仕様」へ

2005-07-07 00:30:55 | 中国・北京
 北京GREE会に参加されたおねえさん(xiaomi)が中国仕様・北京仕様 について書かれていた。帰国が近づいてきた私にとって、4年間染み付いた「中国仕様・北京仕様」を取り除かねばいけないと考えた。  道路の横断:信号は無視しないけど、信号の無いところで横断してしまう。出張で帰国した時、車の流れが途切れた第一京浜を渡ってしまった事がある。子供と一緒に時は特に気を付けたい、  車の運転:車は左側通 . . . 本文を読む