7月14日昼 冷し焼きなすうどん 國學院大學「和 NAGOMI」 goo.gl/PT4yn1
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2018年7月14日 - 14:28
エビスビール記念館で一服(杯) goo.gl/YNmLQb
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2018年7月14日 - 16:13
. . . 本文を読む
バスに乗ったらエビスビール記念館と聞こえたので、降りてしまいました。
左からエビスビール、琥珀エビス、エビスプレミアムブラックです。つまみは、和牛ビーフジャーキーです。
これだけで、帰ります。 . . . 本文を読む
國學院大學の学食「和 NAGOMI」で冷し焼きなすうどんをいただきました。季節限定です。めんは讃岐うどんです。つゆが少しからいです。
学食なのに、落ち着いた雰囲気です。
どこの学食でも見かける光景です。
エビスに近いので、涼みに移動します。 . . . 本文を読む
7月13日夕 ジャンボ大塚&ビッグマミー goo.gl/PRtNsW
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2018年7月13日 - 06:54
昭和歌謡 60~70 藤本小夏&ファンタジー goo.gl/JjYQbQ
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2018年7月13日 - 19:56
. . . 本文を読む
五反田のライブハウス「ロッキー」に来てます。
「昭和歌謡 60~70 藤本小夏&ファンタジー」にです。リーダーの小松さん曰く「昭和48~53年(1973~78年)の曲を中心に演奏してます」とのこと。
スター誕生の歌手が活躍し、俊ちゃんと聖子ちゃんがデビューする前までの短い期間です。ザ・ベストテンが始まったころです。
. . . 本文を読む
ジャンボ大塚とビッグマミーの二軒をはしごしました。ぎんなんとしいたけです。
ジャンボ大塚でビッグマミーのマスターが最近、痩せてると話題になりました。ビッグマミーに移動して、実際に会ってみたら、確かに痩せてました。休み無しで頑張ってますね。たまには、休んだほうが良いと思います。
二軒合わせて、1,700円でした。
. . . 本文を読む
阿字観実修:茶話会 高野山東京別院 goo.gl/PWpkHA
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2018年7月7日 - 15:39
たなばた ファミリーコンサート きゅりあん goo.gl/Y9X6Ad
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2018年7月7日 - 16:04
. . . 本文を読む
北京時代にお世話になった方が出演されている「たなばた ファミリー コンサート」に顔を出しました。コンサートは、工学院大学グリークラブOB会の人々です。
会場は、大井町の品川区立総合区民会館きゅりあん小ホールです。
ロシア民謡、イギリス民謡と盛りだくさんでした。 . . . 本文を読む
高野山東京別院で「阿字観実修:茶話会」に参加しました。先輩のお姉さまから、お誘いがありました。
阿字観は、簡単に言うと瞑想です。阿字観実修では一時間の瞑想体験と一時間の茶会(講話)です。
瞑想の前に準備運動ではないですが、合掌しながら正座から立ち上がる動作を三回ほどしました。頭を下げた状態で立ち上がると、スクワットではないですが、筋肉に来てました。
全員で「あー」っと声も出しました。真言 . . . 本文を読む
鳥貴族 雑色店が夕方からオープンしたようです。4日(水)と5日(木)の二日間はドリンク「全品99円!セール」ということで、午後5時の開店前に行列ができていたそうです。私がいしょくに入ったときに、店の人が鳥貴族の様子を見に行ったら行列はできてなかったそうです。
いしょくで飲んでいたら、お客さんがどんどんきました。どうやら、鳥貴族に入れなかった人が流れて来たようです。鳥貴族は予約を受け付けてい . . . 本文を読む