ひしだまの変更履歴

ひしだまHPの更新履歴。
主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲームや音楽です。

SUN教科書 Javaアソシエイツ

2006-07-29 09:27:07 | PG(Java)

プログラミング言語の勉強の仕方

  1. 入門書を1~2冊読んでみる
  2. プログラムを作って動かしてみる
  3. 慣れたところでを読み直してみる

最初は分からなかった事が、再度読んでみると分かる事がよくある。
また、忘れていた事や気付かずにやっていた事が分かったりして面白い。


というわけで、『SUN教科書 Javaアソシエイツ(SJC-A)』を読んでみた。
…って、これはサンの技術者認定試験の学習書だったんだね…(汗)

全体として色々なことが網羅的。Javaの基礎文法やUMLとの関連、後半過ぎにはRMI・JDBC・EJB・JNDI・JMSといったもの。比較的新しい本なので、J2SE5.0のこともちょっと載っている。

RMIって内部でTCP/IPを使ってたんだ~。気にしたことなかった。とか、小さな発見いろいろ。JMSとかJNDIとか、聞いたことはあるけど知らなかったものについても載っていて、ちょっと満足。紹介程度しか書かれていないけど、この本の厚さではこれ以上は無理でしょうねぇ。


完全なJava初心者がこの本で勉強するのは向いてないと思う(個々の内容は知らない人を対象にしている風だが、本全体の作りはそうはなっていない)が、一部しか知らない人が他の機能を知るにはけっこういいかも。

そして、試験を受けようと思ってる人にはとってもいいかも。
問題を見てみると、引っかけとしか思えないものもある(mainにpublicが付いてないから実行時エラーになるって…普通そんなこと試さない)が、意外な発見をすることもあって、確かに勉強になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNIX prstat

2006-07-29 00:20:27 | PG(UNIX)

UNIXで、CPU使用率の高い順にプロセスを並べるtopコマンド

Solarisには無いな~と思っていたら、そっくりなprstatコマンドを教えてもらった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Win32のスレッドと排他

2006-07-29 00:15:41 | PG(VC++)
Win32?のスレッド関連関数と、排他関連関数
並べてみると、見事にMFCのと種類が同じだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする