ソード・ワールド2.0リプレイ from USA『蛮族英雄』ベーテ・有理・黒崎
“from ウサ”というタイトル通り、ウサギの里からタビットが大量にあふれ出て秋田さんウハウハ!
という誰でも思い付くつまらんネタは書くのはやめておく…もちろんうしゃぎとも関係ない。
しかしアメリカ出身のGMだからと言ってタイトルに「from USA」とか付けて売りにするのはどうなのかねーと思っていたけれど、なるほど、アメリカ人がどういう風にRPGを遊んでるかなんて全然知らないし、感覚の違いが紹介されるのは面白いかも。
「吸血鬼もの」って、何のことだろう?
(「主に吸血鬼ものとかやってる連中だが」って台詞、上手くやれば流行りそうw)
しかもこのベーテさんのイラスト、アメリカおばけと張り合ってんのか?(爆)
(このサボテンの化け物みたいな絵と一緒に出てくるキャラの絵柄をどっかで見たことあると思ったら、フェリの詩の人じゃないかーw)
あと、少しずつではあるけれど、SW1を知ってると面白いネタも。
グラスランナーは友達の名前を名乗るという設定とか先に言ったもの勝ちの法則とかもSW1から2へ継承されたのか(笑)
d20を使って「清松さんに殺されたいのか」ってのは、SW2.0から入ってきた人には通じないかな?(苦笑)
アメリカと日本のRPGの違いも、どちらかを知らなきゃ分からない。「なるべく簡単に死なないやつ」って台詞でクレスポみたいなのを思い浮かべたけど、アメリカじゃガチっぽいから普通くらいのキャラじゃダメなのかも?
演出のさせ方も、日本で独自に発展してきたものなのかな?
けっこうそういったネタだけでも特徴的なのに、サプリメント『バルバロステイルズ』で使えるようになった蛮族PCも登場。どっかのドレイクとは違って、かなり正統派な感じ。
他のキャラは人族だから、良い話になりそうでもあるが妙なキャラもいるしw
なかなか面白いシリーズになりそうだ。
“from ウサ”というタイトル通り、ウサギの里からタビットが大量にあふれ出て秋田さんウハウハ!
という誰でも思い付くつまらんネタは書くのはやめておく…もちろんうしゃぎとも関係ない。
しかしアメリカ出身のGMだからと言ってタイトルに「from USA」とか付けて売りにするのはどうなのかねーと思っていたけれど、なるほど、アメリカ人がどういう風にRPGを遊んでるかなんて全然知らないし、感覚の違いが紹介されるのは面白いかも。
「吸血鬼もの」って、何のことだろう?
(「主に吸血鬼ものとかやってる連中だが」って台詞、上手くやれば流行りそうw)
しかもこのベーテさんのイラスト、アメリカおばけと張り合ってんのか?(爆)
(このサボテンの化け物みたいな絵と一緒に出てくるキャラの絵柄をどっかで見たことあると思ったら、フェリの詩の人じゃないかーw)
あと、少しずつではあるけれど、SW1を知ってると面白いネタも。
グラスランナーは友達の名前を名乗るという設定とか先に言ったもの勝ちの法則とかもSW1から2へ継承されたのか(笑)
d20を使って「清松さんに殺されたいのか」ってのは、SW2.0から入ってきた人には通じないかな?(苦笑)
アメリカと日本のRPGの違いも、どちらかを知らなきゃ分からない。「なるべく簡単に死なないやつ」って台詞でクレスポみたいなのを思い浮かべたけど、アメリカじゃガチっぽいから普通くらいのキャラじゃダメなのかも?
演出のさせ方も、日本で独自に発展してきたものなのかな?
けっこうそういったネタだけでも特徴的なのに、サプリメント『バルバロステイルズ』で使えるようになった蛮族PCも登場。どっかのドレイクとは違って、かなり正統派な感じ。
他のキャラは人族だから、良い話になりそうでもあるが妙なキャラもいるしw
なかなか面白いシリーズになりそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます